野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド本八幡ディアージュってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南八幡
  6. 4丁目
  7. プラウド本八幡ディアージュってどうでしょう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-08 22:24:06
 削除依頼 投稿する

本八幡にプラウドが再び降臨!


公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/motoyawata/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

所在地:千葉県市川市南八幡4丁目147番2、148番5(地番)
交通:都営新宿線「本八幡」駅徒歩5分、総武線「本八幡」駅徒歩6分、京成本線「京成八幡」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.36m2~85.79m2

【物件情報を追記しました。 2013.7.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-16 22:36:26

現在の物件
プラウド本八幡ディアージュ
プラウド本八幡ディアージュ
 
所在地:千葉県市川市南八幡4丁目147番2、148番5(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

プラウド本八幡ディアージュってどうでしょう?

103: 購入検討中さん 
[2013-09-04 15:18:54]
なんかこの流れ、プラウド船橋の時みたいですねw
104: 匿名さん 
[2013-09-04 23:34:53]
現地を見てきました。

目の前の変電所みたいな建物の影響はどうなんですか?

高圧線よりちょっと不安なのですが。
105: 匿名さん 
[2013-09-05 10:14:09]
高圧線よりも変電所の方が電磁波の影響は大きいでしょうね。
106: 購入検討中さん 
[2013-09-06 00:11:25]
変電所って電磁波だしてるんですか?
営業が数値測定して、問題無かったって言ってたから信じたんだけど。
107: 匿名さん 
[2013-09-06 08:26:34]
鉄塔も電磁波の値は高そうだし、
雨の日は、コロナ放電で音はします。

その点のご説明はありました?
108: 近隣住民さん 
[2013-09-08 16:01:11]
ライオンズに関して、東向きだとの悪口が多いですが、
近隣マンションに住んでいますので、経験上、
ライオンズは東南東向きで日は長く入るはずですし
一日中わりと明るいと思いますよ。
どうしてよく知らないで悪口を言うんですかね。
109: 匿名さん 
[2013-09-08 17:04:02]
ライオンズって完売しているのに比較してもあまり意味がないような。。。
110: 購入検討中さん 
[2013-09-08 18:26:41]
近所のマンションと比較して、優れているから値段が高い、と持っていきたい人の作為を感じますね。クレアでも4300万が最低ラインみたいだから、ここだとブランド代入れて最低5000万位でしょうかね。
111: 購入検討中さん 
[2013-09-08 21:39:00]
>>108
私もライオンズは南向きではないので見送った一人ですが、ここの掲示板で完売したライオンズの情報なんて誰も興味ないですよ。
南向きには逆立ちしても敵わないし、冬場が悲惨ですよ。
ま、近隣住民で投稿しつつ、実はライオンズ住人でしたってオチでしょうけど(笑)
112: 匿名さん 
[2013-09-09 13:03:25]
ライオンズは…
K病院の跡地
右お向かいのマンションから丸見え、ベランダにいると目が合う
玄関側はラーメン屋の臭いが酷い
夜は酔っ払いや大声が酷い
など
北口のタワーマンション買えない人が、購入した人が多いと聞きました。
113: いつか買いたいさん 
[2013-09-09 18:44:11]
111さん、112さん

で、何がしたいんですか?

ライオンズを購入した方を後悔させたい?
それとも、そんな物件を選ばなかったご自身のすごさをアピールしたい?

こんな匿名性が高い掲示板に書かれても無意味かと…。
どちらにしろこちらの掲示板に書かれるべき物では無いとますけど。
匿名性が高いとは言っても、固有名詞を上げて悪口を言って喜んでる時点で軽蔑します。

こちらを買うともれなく、こんな方たちが付いてくるのでしょうか?
114: 物件比較中さん 
[2013-09-10 06:14:58]
民度の低い方がいらっしゃるみたいですね。そんな方と同じマンションに住むことを考えると本当にこのマンションでいいのかと躊躇してしまいます。
115: 匿名さん 
[2013-09-10 15:36:31]
ってか、ここはライオンズのコミュじゃないから、んな情報はどうでもよくねーか。
116: 購入検討中さん 
[2013-09-10 15:36:50]
同感です。
111さん、112さん、の様な、他人の粗探しして自慢気に話す、悲しい人とは隣にならない事を願います。
117: ご近所さん 
[2013-09-10 16:16:17]
ライオンズの前を通ると、昔ここにあったK病院で亡くなった父親の事思い出すな・・・。

どこのマンションにも変な住人は居るから、こんな匿名の掲示板で必死に
特定の書き込みを攻撃しても無駄だと思うよ。
ライオンズ見送って良かった事は事実だから、南向きのここに期待してしまう気持ちがわかる。
118: 購入検討中さん 
[2013-09-10 17:14:05]
マンション選びって、向きや仕様、価格や駅からの距離や周辺環境等、とても大切だと思います。
各自の価値観の中で一生懸命見極めて購入するかどうか決める訳ですが、入居後の住み心地って同じマンション内に特に上下左右に変な人がいないかどうかにかかってきますよね。

通常それは運次第ですが、少なくともこちらの購入検討者の中には他人の気持ちが考えられない方が複数いらっしゃる様子。
住民は自分の意思ではどうにもなりませんよね…。
同類と見られたくないので、止めていただきたいです。
119: 匿名さん 
[2013-09-10 17:19:20]
117

今すぐ墓参りに行ってきな。
お父さんも喜ぶよ♪
120: 物件比較中さん 
[2013-09-10 21:09:22]
我が家では候補にすら挙がらなかった、ライオンズの話題なんてどうでもいいです。
第一、ここはライオンズの掲示板じゃないのに。
121: ご近所の奥さま 
[2013-09-10 21:24:51]
117さん

深く考えてなかったけど、病院跡地ってことはそこで亡くなった方が多数

いらっしゃるって事ですよね。。。




雨の日でなくても、コロナ放電の音がバチバチする事があるので、

何度か現地に足を運んで確認してみた方が良いと思います。

駅から近くて南向きなので、前回のプラウドと同じく即日完売なのかな?
122: 匿名さん 
[2013-09-10 21:28:38]
なんだここの掲示板は?完売物件の悪口で盛り上がってる。ぱっと見悪口じゃなくても何処かで特定の完売物件を小馬鹿にしてるし。他の物件をこき下ろすことでよく見せようとしてるんでしょ。普通、そんな事はする必要ないよ。この物件ってメリットは南向きのみ?そんなに魅力が無いから完売物件を貶すことに必死なのかもね。他の板ではこんなことになってないし、ここの検討者もしくは関係者ってって、かなり…。(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる