三菱地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス苦楽園口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神園町
  6. ザ・パークハウス苦楽園口ってどうですか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2017-02-12 14:55:52
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 苦楽園口についての情報を希望しています。
全邸に門扉付ポーチがあるようですが、どうですか?


所在地:兵庫県西宮市神園町45番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩10分 (東口より)
間取:3LDK
面積:72.68平米~88.68平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kurakuenguchi/?adid=6054001yhf
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-16 12:33:41

現在の物件
ザ・パークハウス 苦楽園口
ザ・パークハウス 苦楽園口  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県西宮市神園町45番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩10分
総戸数: 22戸

ザ・パークハウス苦楽園口ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2013-07-16 17:06:08]
レジデンスの陰に隠れて目立たない印象。かなり小規模やから、管理費修繕費高いんやろな。あと、入り口がどこか分からん。
2: 匿名さん 
[2013-07-16 20:41:52]
レジデンスとの対峙が見もの。場所はほとんど同じだからあとはどこでどんな差をつけてくるのか…。しかし建て売りとはなかなか見極め難しいなぁ。
3: 購入検討中さん 
[2013-07-16 22:11:15]
このシリーズ、最近は阪神間で次々と建設されてますね。
4: 匿名さん 
[2013-07-16 23:46:26]
それがどないかしたんかいな?
5: 匿名さん 
[2013-07-17 17:27:07]
全然話題に挙がらないが大丈夫け?
6: 匿名さん 
[2013-07-18 01:44:21]
てか、もうでけてる?
7: 匿名 
[2013-07-20 22:45:23]
レジデンスに近いですがこちらは小学校区が違いますね。

門扉つきかー、いいな、レジデンスにはないよね。
8: 物件比較中さん 
[2013-07-20 23:22:45]
デザインはレジデンスかな?
9: 匿名さん 
[2013-07-21 00:16:47]
小学校どこになるん?デザインはレジデンスだろ、値段がどうなるかだが…
10: 主婦さん 
[2013-07-21 02:28:49]
戸数なんぼなん?
少なすぎるんもしんどいなあ
11: 匿名さん 
[2013-08-29 22:00:43]
駅まで10分?ほんまかいな。
ここまで10分で行けるか?坂道やし、歩いたらかなり微妙な距離や。
通勤には不便やけど、環境はよいとこや。
12: 匿名 
[2013-08-29 22:02:53]
行けるやろ、実際に歩いてみーや。環境いいとことはなんでや?
13: 匿名さん 
[2013-08-31 09:47:27]
もっと目立てよ…
14: 匿名さん 
[2013-09-14 10:18:33]
ここ、調子はどうですか?
15: 匿名 
[2013-09-14 23:03:58]
レジデンス契約しちゃいましたが、門扉付きが羨ましいです。
16: 匿名さん 
[2013-09-14 23:12:05]
門扉は売りにはならないのでは?
17: 匿名さん 
[2013-09-15 08:50:21]
車の出し入れがたいへんそう。
18: 物件比較中さん 
[2013-09-18 12:37:17]
それって機械駐車場のこと?
通りからの入り難さのこと?
19: 匿名様 
[2013-09-18 12:48:43]
レジデンスのほうがよくね?
20: 匿名 
[2013-09-19 08:41:55]
門扉要らないですか?
今のマンションがあるので本当は欲しかったんですよね~。

子どもの三輪車や自転車、来客のベビーカーなどに便利かなと。あ、傘干しとか。

でも、子どもが小さい時期だけの便利さがほとんどですね。
21: 物件比較中さん 
[2013-09-19 09:36:21]
門扉は便利だとは思うけと、あると安っぽくなるから嫌だ。
22: 匿名さん 
[2013-09-19 10:02:10]
門扉は要らんでしょ。何にも置けないし、手荷物一杯の時にめんどうでしょ。
23: サラリーマン 
[2013-09-19 22:06:04]
>22さん

共有部の専用使用に変わりはないとの合理的意見はごもっともですが、
床の色を変えてオープンポーチとしている物件と比しても、門扉にはあこがれますね。

まあ、好みですから、それにいくらなら上積みしていいかがはっきりしていれば
いいのではないでしょうか。
24: 匿名さん 
[2013-09-20 01:20:47]
ポーチに荷物を置いて構いませんか?
25: 匿名 
[2013-09-21 07:25:15]
勿論ダメでしょ
26: 匿名 
[2013-09-21 09:54:47]
いつの間に完成したんや、目立たへんなぁこのマンション
27: 匿名さん 
[2013-09-23 07:54:16]
ここが注目されていないのは、皆さんご興味ないからでしょうか?いつの間にか完成してて気づいてないのでしょうか。
すぐそばの戸建とかレジデンスは目立つのに、ここ全然目立たない・・
28: 匿名さん 
[2013-09-23 08:40:33]
完成しているにも拘わらず、未定ばっかりでは不信感を持つよ。
MRに呼び込んで、相手の顔色を見ながら値段を告げるのだろう。
こんなダーティな売り方をするのは物件の評価について勘違いしてるのだろう。
EV付きで22戸ならランニングコストも割り高、支線の駅徒歩10分で22戸では魅力はないね。
まあ、22戸ぐらいなら土地鑑のない阪急ファンが高値で買うかもだな。
29: 匿名 
[2013-09-23 10:14:14]
地元なんで昨日ティッシュ付広告をいただきましたが、間取りはあの2パターン、その対照パターン、しかないんでしょうか?

30: 匿名さん 
[2013-09-23 22:50:47]
管理費は少し割高かもね。場所は悪くなさそうだけどな。
31: 物件比較中さん 
[2013-09-25 21:41:41]
レジデンスと比較しちゃうなあ。
物件価格はこちらのほうが抑えめだけど、管理費を考えると…(´Д` )
32: 匿名さん 
[2013-09-25 23:03:36]
管理費だけの問題かね?見た目もステータスも、レジデンスの方がええかな…
33: 匿名 
[2013-09-26 07:49:08]
レジデンスと小学校区は違い甲陽園小学校になります。

ま、いつまでかは定かではありませんが…。
34: 物件比較中さん 
[2013-09-26 09:27:15]
線路や踏切、交差点からは離れてるので、ゴチャゴチャした感じはないし、静かだと思います。
グラウンドの前ですっきり視界も開けてますし。
35: 匿名さん 
[2013-09-26 09:40:56]
グラウンド無くなったらどうするん?
36: 匿名さん 
[2013-09-26 14:52:58]
このグラウンドがなくなる時は、夙川学院がなくなる時ですね。
さすがに考えにくいです。
37: 匿名さん 
[2013-09-27 10:15:56]
すでに、噂は聞いた事ありますよ。
こんなに運動場を切り売りされてて、移動は考えにくいとはポジティブな方だ
38: 匿名さん 
[2013-09-27 11:36:50]
少子化が進む中で人気校と言えない学校法人が経営を維持するのは厳しいだろうね。
39: 匿名 
[2013-09-27 13:26:16]
じゃあ、いつ移動するの?
40: 物件比較中さん 
[2013-09-28 19:51:40]
価格はいつ発表ですか?
41: 匿名 
[2013-09-29 17:25:44]
買い物施設が周辺にできれば今よりもっと価値は上がりそうですね
大手デベの進出からも可能性を感じる地です
42: 匿名さん 
[2013-09-29 18:29:48]
買い物施設は確か近くにできるのでは?これだけ大手の進出が似たような場所で立て続けですよ。
43: 匿名さん 
[2013-09-29 18:53:51]
20戸や80戸程度がちまちま出来ても大勢に影響はないよ。希望的観測は分かるけどな。
何百戸単位で数棟できるなら別だが。
44: 匿名さん 
[2013-09-29 20:58:07]
あるでしょ。
45: 匿名さん 
[2013-09-30 03:50:28]
ないない。関西スーパーもイカリもコープもあって、今でもじゅうぶんです。
46: 匿名さん 
[2013-09-30 07:54:27]
近くにないから十分ではないよね。
47: 匿名さん 
[2013-09-30 09:23:01]
自転車で気軽に行ける距離ですよ。しかもフラットだし。遠くないでしょ。疲れたら帰りにサイゼリアカフェでお茶でもしなよ。
48: 匿名 
[2013-09-30 18:17:48]
自転車で何分ぐらい?サイゼはいけてないでしょうよ。
49: 匿名 
[2013-09-30 22:49:45]
ここの住環境どない?
50: 匿名 
[2013-10-01 19:13:10]
どないや?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる