株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-18 14:46:23
 

ラ・青葉台 -コルティーレ-についてのパート2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~126.68平米
売主:グローバル・エルシード 、勝総合開発
販売代理:グローバル住販
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317026/
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-07-12 19:58:53

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ- パート2

972: 匿名さん 
[2013-09-17 16:09:23]
>971

はよ画像貼れ
973: 匿名さん 
[2013-09-17 17:12:17]
昨日の台風でしたがもうなんともないですね。

再度検討してみようかな・・・
974: 匿名さん 
[2013-09-17 17:52:47]
台風のあとなのに中を見たら水はなかったので、思っていたより大丈夫そうですね。


ただ駅からの距離が少し気になるので迷ってます。

975: 匿名さん 
[2013-09-17 18:09:31]
>971さん

現地見られたのは近所の方なのかな?

遊水池に貯まった雨水は51時間後位には無くなるようにしてあると書いてあった記憶があるが
それほど溜っているならば、まだ残ってると思いますが
よければ画像お願いします。


976: 匿名さん 
[2013-09-17 19:00:58]
バスの車窓からしか見てないですが、工事現場は囲いがあるし、ほとんど蓋されてるので最早遊水池は見えないのでは?

977: 匿名さん 
[2013-09-17 19:03:33]
>970
あっという間に水が引いて…ってことは、やはり水は入るのですね。
ま、、そりゃそうか。遊水池だもんね。
978: 匿名さん 
[2013-09-17 19:26:44]
先日モデルルームへ行ってきました。

場所と設備がすごくよくて、価格も抑えられて印象がよかったです。

ただ遊水地が気になります。大丈夫でしょうか。
979: 匿名さん 
[2013-09-17 20:05:52]
975さん、
>よければ画像お願いします。

それは酷ですよ。
そこまで求められたら、971さんや977さんの立場がないじゃないですか。
980: 匿名さん 
[2013-09-17 20:33:52]
>976さん

裏手に回ったら見えました。



981: 匿名さん 
[2013-09-17 20:39:08]
ネガもポジも写真出せないって現地に行ってないんだね。それともそれぞれに事情があって出せないとか。
982: 匿名さん 
[2013-09-17 21:11:14]
971さんがおっしゃった
> 工事はしてるけどかなり水はたまってるじゃん。いい加減なこというな!

というのはやり取りの中の勢いであって、画像を要求するのは酷ではないでしょうか。
ここは自由に意見言う場ですから、画像要求すると遊水池の批判ができなくなり
かわいそうだと思います。
983: 匿名さん 
[2013-09-17 21:16:00]
問題ないというのなら画像出せば一発でお終い。ポジはそれができない。

ネガは冷やかしだから現地なんて行ってないでしょ。で、自由な意見とは程遠い水掛け論が続く。
985: 匿名さん 
[2013-09-17 21:21:50]
>984

何故か、skyzの板にも同じ投稿してるよね。あそこもここと同じく、サクラ投稿だらけ。それを面白がってネガが集まるのかな。
986: 匿名さん 
[2013-09-17 23:47:32]
どこの板でも、購入検討すら実際はできない、資金・資産のないやつが、頑張ってネガ打って、悲しいストレス発散しているんですね。少し可哀そうに思えてきた。はじめから購入能力ないんだったら、スルーしてればいいのに、かわいそう。。お気の毒です。
987: 匿名さん 
[2013-09-17 23:49:11]
買えないではなく買わないでしょ。ここは。
988: 匿名さん 
[2013-09-18 00:21:11]
987さん、
そうやってつかかるから、かえってみじめに思われるんですよ。
弁解しない方がいいと思います。
989: 匿名さん 
[2013-09-18 00:30:20]
買えないなんて人を揶揄してるのがここの検討者or契約者だったら由々しき事態だな。将来のお隣さん候補。入居後も何かとこういう態度で他人に接するんだろうな。

営業だったら、ちゃんと購入検討できる物件作ろうね。売れない物件の理由を買えないなんてのに置き換えるなんて筋違い。
990: 匿名さん 
[2013-09-18 07:04:37]
昨日の午後の時点で人口地盤まで1メートル地点のところまで水が張ってました。裏の角から見えるところがあるんです。
嘘だと思ったら工事関係者に聞いてみればわかるよ。
あんなに水が貯まるとは思わなかった。

今度大雨が降ったら自分の目で確かめてみればいいさ。
991: 匿名さん 
[2013-09-18 07:47:22]
あれだけ大雨でも、排水機能もしっかりしているのがわかって安心しました。
993: 匿名さん 
[2013-09-18 08:59:28]
あれくらいの雨であれくらい貯まっちゃうんだから本当の大雨が来たら大変だ。
床下進水になりそうだ。
掃除も大変そうだな。

今日あたりまだ水が残ってるから見に行ってこいよ。笑えるぞ。
南側の角からよく見えるからな。
工事現場の作業員は水が残っていて蒸して大変だって言ってるぞ(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる