千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part3
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-09-30 20:21:08
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街について Part3です。引き続き語りましょう。
あなたの思うベスト5はどこかな?

前スレ
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2013-07-09 15:38:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part3

897: 匿名さん 
[2013-09-21 17:21:06]
>895 896
はいはい、そうですね。
あなたが新船橋に誇りを持っているのは十分分かりましたからもう同じ様な書き込みはしないでね。
スレの無駄だから。
898: 匿名さん 
[2013-09-21 17:22:59]
×スレ
○レス
901: 匿名さん 
[2013-09-21 21:00:14]
誰かが書いてたけど、新船橋は最近出来たマンションが話題になったことはあるが、
船橋に新つけてるが、地域自体はしょぼいところと聞いてますが。
印西も成田も新船橋よりは財力あると思うけどね。
ところで新船橋は船橋市にあるの。
902: 匿名 
[2013-09-21 22:10:10]
900ワロタww新船橋マジ強ぇ~。メンタルが。
903: 匿名さん 
[2013-09-21 23:09:44]
でも、このスレでは知性の欠片も見えない。
ただ相手の悪いところをあげつらうだけ。
いわば高校生のメールのやりとりレベルだ。
千葉ではよい街にもこんなレベルの人たちしか住んで
いないのかと失望してしまう。
904: 匿名 
[2013-09-21 23:33:48]
優秀なスレばかりだと面白くないしすぐ終わるだろ。ネガはコミニュケーションだよ。分かってないね~
906: 匿名さん 
[2013-09-22 00:28:57]
新船橋は最高最強だね!
またまた新船橋殿堂入りしました。
おめでと~♪パチパチパチヽ(^。^)ノ

そういう訳で新船橋は天獄に格上げになり千葉では無くなりました。
これからまた千葉のよい街を語りましょう。

新船橋は千葉ではないのでもう来ないでね!
907: 匿名さん 
[2013-09-22 00:59:37]
プラウド船橋最強伝説☆
908: 匿名さん 
[2013-09-22 01:10:09]
907

あなたは日本人ですか?

당신은 일본인입니까 ?
909: 匿名さん 
[2013-09-22 05:46:11]
>905
場所は知ってるけどね。
自治体の境界は知らないな。
910: 匿名さん 
[2013-09-22 05:50:41]
>904

要するに、穏やかに大人の会話をするスレではないと
言うことだね、
ところで904は何にネガしてんだ。
ここで語られる街全てについてか?
お里が知れる奴だな。
911: 匿名さん 
[2013-09-22 07:00:25]
千葉の一番よい街は、佐原だよ。
江戸時代の建物がいっぱい残っているところが素晴らしい。
まあ考えてみれば、佐原や川越(埼玉県)が「小江戸」ともてはやされるのも
東京に江戸時代の痕跡が全く残ってないからだけどな。
東京が不動産屋の威張る街になったのが最大の誤りなんだよ。
912: 匿名 
[2013-09-22 09:03:53]
佐原ってどこ?
913: 匿名さん 
[2013-09-22 09:41:41]
千葉でよい街といえば館山・南房総
確かに佐原は千葉県の中では歴史と風情があるけど、千葉らしさという意味では房総に軍配が上がると思う
914: 匿名さん 
[2013-09-22 09:49:56]
プラウド船橋即日完売伝説☆。
915: 匿名さん 
[2013-09-22 10:05:44]
佐原も水路と昔の街並みが残ってるところは風情があっていいね。
そろそろ秋祭りだから、山車でも見に行こうかな。

916: 匿名さん 
[2013-09-22 10:09:58]
房総は酪農発祥の地で牧場も多いし、牛さん豚さんからみたら良い街だね
917: 匿名さん 
[2013-09-22 14:57:44]
千葉って東京のとなりにも関わらず地産地消できるからいいですよね。神奈川と千葉はそこそこ人が住みたくなる理由がわかります。
919: 匿名さん 
[2013-09-22 17:41:28]
(爆笑)とか、括弧使うのって、新船橋で流行ってるんですか?
920: 匿名さん 
[2013-09-22 20:28:29]
佐原いいよね。成田もいい。
ただ一日いれないんだよね…そういう観光地が千葉少なくて残念。でもいいとこだよね!
森田知事は全く役立たずだから変えて欲しいけど。
921: 匿名さん 
[2013-09-22 21:47:50]
あるじゃないですか。
一日いれて楽しい街が千葉にも。
夢の街ですよ。
ディズニーランド。
千葉で一番良い街です。
922: 匿名 
[2013-09-22 22:24:11]
浦安ですか‥
924: 匿名さん 
[2013-09-22 23:44:38]
>923
人気↑視聴率↑即日完売!
最強だね(爆笑)
925: 匿名さん 
[2013-09-23 00:34:01]
924は最強の汚物

バッチイからあっち行け
927: 匿名さん 
[2013-09-23 09:53:20]
ここは新船橋への妬みが凄いスレですね。
928: 匿名さん 
[2013-09-23 23:44:35]
ディズニーは施設であり、街ではないですよ。
鎌倉→江ノ島みたいに一日ブラブラできるような場所ないんだよね。。
929: 匿名さん 
[2013-09-24 11:01:30]
俺なら鋸山あたりで1日ぶらぶらできるぞ。
930: 匿名 
[2013-09-24 13:11:12]
銚子どう?
931: 匿名さん 
[2013-09-24 15:39:19]
千葉に住んでいたって鎌倉とかに遊びに行けば良い話だね。
932: 匿名 
[2013-09-24 17:24:02]
それを言っちゃあ‥(笑)
933: 匿名さん 
[2013-09-24 18:36:52]
931総武快速停車駅なら可能では?
935: 匿名さん 
[2013-09-24 21:10:52]
ちょっとした贅沢として快速のグリーン車で鎌倉辺りに行くのはいいね。
千葉に住んでいるのだから、ダサいのは仕方ないよ。
オシャレな路線なんて千葉にあるの?
936: 匿名さん 
[2013-09-24 21:47:19]
いすみ鉄道
937: 匿名さん 
[2013-09-25 08:01:22]
野田線。都心に出られないけど。
938: 匿名さん 
[2013-09-25 08:16:02]
ユーカリが丘線
939: 匿名さん 
[2013-09-25 08:16:41]
リゾートライン、人住んでないけど
940: 匿名さん 
[2013-09-25 08:18:07]
おしゃれな路線?無いな。
かなり頑張ってるのはTX。乗車賃は頑張ってないけどね。
941: 匿名さん 
[2013-09-25 08:23:28]
名前だけなら成田スカイアクセス。

神奈川におしゃれな路線ってあるの?
イメージだけで、行くと残念所詮日本の山の密集住宅っていう路線は多々あるけど。
942: 匿名さん 
[2013-09-25 08:25:13]
暴走族なら鎌倉と同等の内房線がある。
943: 匿名さん 
[2013-09-25 08:29:10]
941
田園都市線、東横線、小田急線(笑)
944: 匿名さん 
[2013-09-25 10:57:42]
流山電鉄
945: 匿名さん 
[2013-09-25 12:21:22]
流鉄か~

あまりにマイナー過ぎてその存在を忘れてたよ。
946: 匿名さん 
[2013-09-25 12:56:14]
>928

マジレスすると、
成田参道ー成田空港(歴史ー買い物)
柏ー裏カシ(買い物ー古着屋ーサッカー)
佐倉城址ー印旛沼(歴史ーレジャー)
海浜幕張ーベイタウン(町並み)
松戸ー矢切ー柴又(うまい店多い)
鬼越ー真間ー本八幡(情緒名店巡り)

雑誌に載らないとか、地方人やミーハーが好むようにメディアで取り上げられないのはあるけどね。

湘南は有名人がドラマで使ったからメッカだけど、実際は汚い灰色の景色だし、
横浜といっても、狸やいたちが歩いてるところがほとんど。


鎌倉のような古都は、千葉は近所に浅草や柴又などがあうから不要かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる