注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスへの苦情」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスへの苦情
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2015-03-10 11:10:55
 

近所でヘーベルハウスが建築中です。
先日、犬の散歩で前を通りました。
工事関係の車が数台停まっていて、そのうちの一台のエンジンがかかっていたのは気づいたのですが、動き出す様子がなかったので、のんびり歩きすぐそばの角を曲がろうとしました。

すると、その車が発車し私と犬に向かってきました。
車は曲がり角を使って方向転換をするかのようなふりで(ふりじゃないかもしれませんが)、とても乱暴な運転で何度も切り返し、そのたびに私達に向かってきました。
私は犬と逃げ惑い、とても恐怖を感じました。

こういう思いをさせられたら、皆さんはどうしますか?
ヘーベルハウスに苦情の電話を入れようかとも思ったのですが、適当にあしらわれるような気がして…
勝手な想像ですが、なんかそういうイメージの会社です。


建築中は騒音や車両の駐車等、近所の人達は想像以上にストレスを感じていると思います。
でも、作業している方々がもう少し気を遣ってくれたら、そんな気持ちも和らぐと思うのですが。

周辺には小学生も幼稚園児もお年寄りも…沢山住んでいます。
そういうことをする人間がまだしばらく近くにいると思うと恐いです。

[スレ作成日時]2013-07-05 11:04:23

 
注文住宅のオンライン相談

ヘーベルハウスへの苦情

45: 匿名さん 
[2013-12-01 15:16:07]
昨日のフジテレビ系『超潜入!リアルスコープハイパー 』をご覧になった方はいらっしゃいますか?

内容は、「家ってどんな人達がどんな技を駆使して造っているの?」という家づくりのギモンを解決するため、ヘーベルハウスの協力で実際に家が建てられる建築現場で密着取材を敢行した。

とのことで、実際にヘーベルの家の基礎から家が建つまでを特集していました。現場のプロの職人さんたちが真剣に仕事に取り組む様子がひしひしと伝わって来て、まさにヘーベルの宣伝と思いました。新築の家を検討している人が、この番組を見たらちょっと印象が変わる位の効果はありそうと思いました。

ただ、我家の隣がヘーベルで何の断りも無く外壁の吹き付け作業を始めてしまい、窓を閉めたり、洗濯物の取り込みや犬の避難などで凄く嫌な思いをしました。庭で遊んでいた愛犬が突然変な咳をし始めて気がついたのです。夏の暑い頃で窓を開ける様な季節で、吹き付け作業は近所に迷惑をかけるのだから、そのような作業は一言何か言って欲しかったと思いました。また、我家の庭にヘーベルのかけらが落ちていても、材料を落としても平気でした。

もし、ヘーベルに苦情を言えば施主に伝わって、きっと近所付き合いも悪くなりますよね。黙って耐えていましたが、それ以来我家ではヘーベルでの建て直しのプランはなくなりました。まだまだ印象は凄く悪いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる