株式会社信和不動産の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ可部小学校前〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐北区
  6. ヴェルディ可部小学校前〔契約者・入居者限定〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-30 18:39:53
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ可部小学校前の契約者・入居者限定スレです。
みなさんからの情報をお待ちしています。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236614/

公式:http://www.verdy-kabe.jp/

所在地:広島県広島市安佐北区可部四丁目435-3
交通:広島電鉄・中国JRバス・広島交通・備北交通「可部中央」バス停より徒歩2分
間取り:4LDK(54戸)
面積:80.83m²(26戸)〜94.79m²(14戸)
売主:株式会社信和不動産・株式会社信和ホーム
施工:共立建設株式会社中国支店
管理:株式会社グランドアメニティ

[スレ作成日時]2013-07-01 16:15:02

現在の物件
ヴェルディ可部小学校前
ヴェルディ可部小学校前
 
所在地:広島県広島市安佐北区可部四丁目435-3(地番)
交通:「可部中央」バス停から 徒歩2分(広島電鉄・中国JRバス・広島交通・備北交通)
総戸数: 54戸

ヴェルディ可部小学校前〔契約者・入居者限定〕

1: 匿名さん 
[2013-07-01 16:50:06]
どんどん進んでますね!
2: 契約済みさん 
[2013-07-02 13:38:15]
オプション決めの時に担当の人から後々IHにできるように工事ができるって説明ありましたか??

私はこの間人から聞いてそれが2万ぐらいでできたみたいなんです。
担当のひとに聞いたらIHを私がおしてなかったので説明しませんでしたって言われもう無理ですって言われたんです。
私はIHにしたかったのに担当の人はただつけるのが高いですよって言うだけでその工事の事は触れてもきませんでした。
しかも説明しなかったの私のせいみたいな。

なんかここにきて担当の人に不信感です。

連絡先しますって言われても連絡なかったり、なんか後回しって感じで。

購入決めたらあとは知らないって感じなんですかね?

みなさんの担当の人はどうですか?

3: 匿名さん 
[2013-07-02 17:58:44]
後々のは、できる位置とか限られてたような。
例えば、A側だけな感じだったと思います。説明はありました。
4: 匿名さん 
[2013-07-02 18:02:11]
担当の方は、熱心な方です。たまに、忘れてる事ありますが、それもカバーできるくらい良い方です。
担当でよし悪しありますよね。
5: 契約済みさん 
[2013-07-02 22:20:56]
54世帯のうち20世帯みたいなんですが、ABCD列でまた変わってくるのは聞きました。
後々つけれるとゆーのも聞きましたが、それはエアコンのホースみたいな感じで這わせてらしいんです、でもオプションでその工事をするとコンセント。ここは聞いてないんです。問い合わせしたときに聞きました。

見栄えが悪くなるので工事できないのならやりませんが…

駄目元でオプションの請求書にかかれてた会社に電話したんですけどトータテの人が工事がどこまで進んでるかわかっているのでこちらから電話して担当の方から返事くるように頼んでおきました。
って言われたんですが先週の金曜に電話して未だ担当の人から連絡こず。

オプションの料金はそれがわかりしだい振込で結構です、と言われたんですが連絡ないのでなんかモヤモヤです。

一生の買い物で高いお金出して買うのにーっとゆー思いでいっぱいです…

フォローがあるのはいいですね☆
うちはそうゆうフォロー的なのもありません…

配属が大芝の方に変わったんで銀行の本審査の書類書くときもこちらにきてくださいという感じだったし、なんかバカにされてるじゃありませんが、ほんとモヤモヤした気持ちでいっぱいです。


6: 匿名さん 
[2013-07-03 16:38:59]
引っ越しは、サカイさんでする予定ですか?
サカイさんにしたほうが早くできるのかしら
7: 引越前さん 
[2013-12-01 21:49:57]
オプションでカップボードつけられた方いらっしゃいますか??

ちょっとお聞きするんですがコンセントってどーなってます??
この間の内覧会でわかったんですが、下の炊飯器などを置く引き出せる棚の所と冷蔵庫のコンセントしかなくてビックリ!
私はてっきりオプションのパンフレットにあるようにレンジを置くところにもコンセントがあるものだと思ってました。

これじゃぁ炊飯器のみしか置けず高いお金出してつけたのに備え付けの意味がないって愕然としてます。

担当の人にもコンセントのことなんて聞いてないし、増設などの説明もないしでつけられたかたいらっしゃいましたらコンセントがどうなってるのか知りたくてコメントしました。
8: 匿名さん 
[2013-12-05 08:21:44]
オプションって先に代金払うんですか?ありえないアコギな商売すね。さすがヴェルディ。最近は色を変えて誤魔化してるけど、やっぱり変わらずなんですね。頑張ってください!!
9: 引越前さん 
[2013-12-05 18:30:46]
オプション代は先でしたよ!
結構早く払った気がします!

結局また追加でコンセントつけることになってはいるんですが、その金額3万1500円。
またお金。

そして次の日連絡するってゆわれはや二日たちましたが連絡なしです。
入居に間に合うのか?って本気で思います。
10: クリスマス前後に引っ越し 
[2013-12-14 06:35:51]
昨日鍵をもらい引っ越しはまだ先ですが、少しだけ荷物を運びましたが、先ほどの方も言われてましたが、想像が適中炊飯器しか下に置けなかった。レンジは上におきました。入居者の皆さん宜しくお願いします。


11: 入居済みさん 
[2013-12-21 21:40:40]
レンジ上に置いてコンセントはどうしてますか?

私は結局入居前につけてもらいました。

もう引っ越しましたが引越しで床が傷つき。

今日直してもらうために見てもらいましたが、渋々直しますって感じでした。

12: 入居済みさん 
[2014-01-02 13:01:11]
みなさんベランダとかに蚊みたいな虫たくさんいませんか??

あれはなんなんでしょう。

13: 匿名さん 
[2014-01-04 10:01:03]
います。います!虫が大量にー。
プールに汚い水があるから、虫がわくのかなー。
せっかく、バルコニー広いのに、洗濯物干せません。
14: 入居済みさん 
[2014-01-08 06:20:10]
やっぱりいますよね!!
あ、プールですかー!そこまで考えが回らなかったです。

同じく洗濯物につくのでお風呂に干してますが、まさかのガス使用なのでほんとにガス代が恐ろしいです。
15: 匿名さん 
[2014-01-08 13:55:42]
住民ではありませんが、書き込みお許しください。

山口の海沿いの町では洗濯物の小さなカメムシに、広島市の山の近くのアパートでは隙間から部屋に時折入ってくる大きな蛾やムカデに困っていたので他人事とは思えず、書き込みました。
ネットで調べると、使わない季節のプールにいる虫については、「都会での虫の冬ごしのかんさつ」というNHKの動画がありました。
また、虫にこまっている方のQ&Aがいくつかあり、例えば「ベランダにいたこの 蜂っぽい虫は何ですか? 教えてください!! 回答お願いしま...tanamai_0328さん 」などありました。
虫の写真を撮られて対策をネットや広島市の森林公園などに相談されてみてはいかがでしょうか。
何とか、よい対応策が見つかるとよいですね。

部外者が失礼しました。
16: 匿名さん 
[2014-01-09 09:56:41]
最初は、小学校の枯れてる木からくるのかなと思ってましたが、プールって、虫がわきそうだと思いました。
いまだに、しかも、緑のカメムシがいました。
うちは、最近はリビングにほしてますが、最初は浴室に干してましたが、ガスなんですね。初めて知りました。
今から、暖かくなる季節が怖いです。虫が増えるのかな
17: 匿名さん 
[2014-01-09 10:06:15]
15
いいえ。ありがとうございます。
あまりにいるので、色々調べてましたが、ありがとうございます
18: 契約済みさん 
[2014-01-10 09:21:45]
オール電化じゃないんなら普通浴室乾燥はガスでしょ。。。他の物件とか見てみたらよろしいかと。そんなことも知らずに購入される方のほうが驚きです。
19: 匿名さん 
[2014-01-10 11:21:18]
上の方、うちは、オール電化ではないが、浴室は電気だよ。普通とか勝手に決めるなよ
20: 一人住まいです。 
[2014-01-10 18:26:53]
下の駐車場にもいましたよ。自分は上の方だから虫とは関係ないなと思ってましたが、リビング&ベランダ凄かったですね。今は落ち着いてるみたいだけど24時間換気ベランダ側にホームセンターに売っているフィルターを貼り付けました。後今は浴室乾燥機から異音が一回だけ出たからクレームの電話したら現在修理に来ています。かなり苦戦してるみたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる