新星和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラネスーペリア御殿山井の頭公園【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 2丁目
  7. プラネスーペリア御殿山井の頭公園【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-04-17 21:44:37
 削除依頼 投稿する

契約も終了し、入居までしばらくありますが情報交換等よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-06-27 01:05:48

現在の物件
プラネスーペリア御殿山井の頭公園
プラネスーペリア御殿山井の頭公園
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山ニ丁目3240番8(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩9分
総戸数: 59戸

プラネスーペリア御殿山井の頭公園【契約者専用】

132: 購入検討中さん 
[2013-07-22 21:46:22]
皆さん、デベが提携されている
三井信託銀行はどう思いますか?
金利はひくそうですし、元金均等払い
もできるそうです。
133: 契約済みさん 
[2013-07-24 14:04:58]
インテリアオプションの案内来ましたね。できれば先にカタログも送って欲しかったなー。
134: 契約済みさん 
[2013-07-24 14:11:48]
カタログがあれば、前もって検討できますよね。とりあえずみに行ってから検討します。
135: 匿名 
[2013-07-24 18:47:21]
カタログもないのに、検討しているものはと言われましても。
136: 契約済みさん 
[2013-07-24 19:28:36]
>132さん
元金均等は斬新ですね。
最初頑張れば、元利均等に比べて利息の支払いが大分抑えられそうですね。
137: 購入検討中さん 
[2013-07-24 21:55:36]
大手銀行でも元金均等払いはUFJくらい
しかできないみたいでしたから、三井信託銀行
もいいかもしれませんね。
後は繰り上げ時の手数料などもどうなのか調べなくては
なりませんが。
138: 購入検討中さん 
[2013-07-24 22:00:20]
彩都コーポレーションって仕事が雑ですよね。
やり取りのなかで、何回か不信を抱いてしまう
ような出来事がありました。
男の営業の方も説明がよくわからなかったです。

うちは彩都さんのオプションにこだわらず、
他も検討してみようかと思います。
139: 契約済みさん 
[2013-07-25 08:21:26]
彩都さんのカタログ、確かにほしいですね。
予約した日に行って、その場で決めろってことでしょうか。
そんな行き当たりばったりみたいなことはできませんよね。
素人としては、たくさんの予備知識がほしいところです。

大塚家具とか、ウェブで注文家具を作ってるところとか、いろんなところを探してみようと考え始めています。
140: 購入検討中さん 
[2013-07-25 09:30:11]
インテリアの会社が選べないところがこちらの弱いところですよね。
確かにお客の視点にたたず、会社のペースで進められている気がします。
足元みられているのですかね?カタログくらい、お客の視点にたって少し考えればわかるはずですよね。
素人ではなく、それを仕事にしているプロなのですから。
彩都コーポレーション要注意ですね。
少し残念です。
141: 契約済みさん 
[2013-07-25 19:55:13]
インテリアオプション、様子見に行きます。前に話題になった洗濯機の吊り棚、
ネットで見ると18000円ぐらいからある用で、知り合いの
リフォーム業者に付けて貰います。彩都コーポレーションがどの位の価格を出してくるか?
前に聞いた時は、かなり高く、7万円〜以上するような事を言ってました。
見ものです。エアコンも品番を控えて、大手家電業者と比較検討したいと思います。



142: 購入検討中さん 
[2013-07-25 21:26:30]
彩都コーポレーションってどんな会社なんですかね?
そう言われてみれば大林組が全て手がけるんじゃないんですね
きちんと仕事をしてくれればいいのですが、、
なんだか不安になってきました。
143: 契約済みさん 
[2013-07-25 22:39:10]
我が家は彩都しかできないものしか頼まない予定です。アレンジしたカップボードだけだと思います。
144: 契約済みさん 
[2013-07-26 08:22:06]
カップボードもほかの会社でもできますよ。
素材の型番がわかっていれば簡単にできるそうです。
ネットで検索すればたくさん出てきました。
145: 購入検討中さん 
[2013-07-26 10:10:15]
そうだったのですか?ちょっとショックです。
市販のカップボートってどれくらいだったのですか?
素材も全く同じなのですか?
統一感持たせるためにコーディネーターさんに勧められ、
彩都コーポレーションでカップボート頼んでしまいました。
次回からはネットみてから検討します。
インテリアオプション会もなんだか乗り気がしなくなって
きました。
146: 購入検討中さん 
[2013-07-26 10:16:48]
うちはオーブンのグレード上げたのと、ダウンライトを頼みました。他でももっとコスト低くできたんですかね?
147: 契約済みさん 
[2013-07-26 10:54:00]
我が家もカップボードは頼みました。ネットで調べましたが。造作家具のカップボードはそれなりに高いです。
ホワイトとか限られたカラーなら他で安いものもありますが?キッチンに合わせると他も結構いい値段です。
別注でカラーとか人工大理石を合わせられるので、カップボードに関しては良しとします。
ダウンライトも後からの工事は不可能なので、これも仕方ないと思います。
カーテン、エアコン、洗濯機の吊り棚、エコカラット、玄関の鏡、タイルは、つけようと思ってますが?
多分他より高いと思いますので、他で検討します。

148: 契約済みさん 
[2013-07-26 16:20:46]
144です。
147さんの選択、だいたい正しいと思います。

カップボードはほかの会社でも同じ素材を使ってできますが、しっかりしたものを作ろうとすれば値段はそれほど安くはありませんでした。
ただ業者によっては、例えばイケアの家具を中に入れることで安くしているものもありましたし、探せばお得に、でも見かけはきちんとしたものができると思いますよ。
でも探すのが面倒そうですね。そこが本当にしっかりしている業者なのかどうかも調べないといけませんしね。
149: 契約済みさん 
[2013-08-03 11:40:20]
カタログ届きましたね。色々あって悩みますが、やはりどれも高いですね。
150: 契約済みさん 
[2013-08-03 14:39:14]
我が家もカタログ届きました。やっぱり、なかなかのお値段ですね。エアコンも機種限定ですが60%OFFと書いてありましたが、定価がものすごく高いので、ヨドバシの方が好きな機種選べて安いかも。
バルコニーのタイルはやりたいのですが、どなたかよし悪しの情報お持ちですか?教えてください。
151: 匿名さん 
[2013-08-03 16:11:09]
バルコニーはそれほど広くないので実質的には洗濯物干し場になると思うのです。
タイルを敷き詰めてもテーブルやチェアを出せるわけでもないし…と思ってしまいます。
それでも何か違いますか?
お金かけてでもやるだけの、全然違う見栄えになるのでしょうか?
興味はあるものの、悩んでしまいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる