住宅設備・建材・工法掲示板「LED照明は交換不可タイプでOK?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. LED照明は交換不可タイプでOK?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-01-16 09:53:51
 削除依頼 投稿する

新築で照明をLEDのダウンライトをふんだんに取り入れようと思っています。
価格の面でも、電球交換不可のタイプを勧められています。LED電球がきれる頃には照明器具自体が寿命になるので電球交換できるものにする必要がないと言われました。
そうなのでしょうか?
LED電球も10年位で交換した方が良いと聞いたことがあり、10年後に照明を本体ごと総取り替えになると金額面も凄くなるのでは?と不思議です。

無知ですみません。
詳しい方いましたら、教えて下さい!
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2013-06-25 16:42:36

 
注文住宅のオンライン相談

LED照明は交換不可タイプでOK?

201: 匿名さん 
[2013-07-20 07:13:19]
以前住んでたマンションの廊下や水まわり、納戸が、
E17ミニクリプトン球で斜めに刺すタイプ、電球色の落ちついた感じは良いのですが、

LEDや、蛍光灯のE17密閉式器具対応に交換すると、
大きさも少々違うから
点灯してないときの見た目が、イマイチでした。
交換すると明るさも、やや薄暗かったです。

斜め刺しLEDは、取り付けるとき、指向性あるから、
最後の1回しが緩くなるのも、なんだか
202: 匿名さん 
[2013-07-20 08:40:36]
200
おお斬新
昭和の価値観も大事ですね
私は古くさい感覚は、20世紀に置いてきましたわ
203: 匿名さん 
[2013-07-20 09:50:14]
自分はE26サイズの電球大きめなダウンライトの、ちょっと広がる明かりが好き
径の小さなものはLEDだと特に指向性が強くて、直視すると明かりが目に突き刺さるんだよね
204: 匿名さん 
[2013-07-20 12:36:27]
パナソニックは対策品出してきたね。拡散型でまぶしくないのを。
205: 匿名 
[2013-07-20 18:11:39]
高いね

それだけで、選択肢から外れますよ。

うちはダウンライト48個ありました。
206: 匿名さん 
[2013-07-20 18:32:41]
はいはい身の丈に合っていない方はさようなら。
貧乏人さんは、無理せず一生賃貸でどうぞー
207: 匿名 
[2013-07-20 18:51:18]
貧乏じゃないよ。海外旅行に毎年行きたいだけ。

嫁にも旨いの食べさせたいし、俺だって若い良い女を抱きたい。
208: 匿名さん 
[2013-07-20 19:34:48]
うちは1500円くらいのダウンライトと同じく1500円くらいの調光LED付けた
調光は最大最小くらいしか使わないけど、費用的にも満足。

でも色見がもうちょっと本物の暖色系で欲しい気がするから
そのうち気が向いたら電球替えようと思います。
209: 匿名さん 
[2013-07-20 21:44:41]
>197
おさまり良くても、ダウンライトだらけは「ダサイ」のw
ご理解くださいねwww
210: 匿名さん 
[2013-07-20 21:45:51]
>>206
自称金持ちの粘着うざ~
早くスレから出てけ~
211: 匿名さん 
[2013-07-20 23:57:42]
207、210
自称貧乏もウザいよ
ウザい方々さようなら~
212: 匿名さん 
[2013-07-20 23:59:02]
>207
それを貧乏と呼ばずにだれを貧乏と呼ぶのw
213: 匿名 
[2013-07-21 05:27:58]
だから。額面年収は550位あるんだよ。それでも貧乏か?
同世代の地方上級よりもらってるよ。
小遣いは四万じゃ足りないが、昼御飯をパンにすると、浮気を疑われない為にはちょうど良い金額だ。

あと、ダウンライトダサイって書き込みあったけど、他に何か方法あるの?
誇りたまらないやつで。
壁にブラケット?まさか薄型シーリングやペンダントライト(笑)
ないだろ。
214: 匿名さん 
[2013-07-21 06:03:10]
話が照明からずれてるよ。

ところで照明の明るさを表すだけでも、ルクス ルーメン カンデラ ワットと色々ある。
色見なんてそもそも曖昧で、何ケルビンの電球がいいな なんて言う人は滅多に居ないだろう。

つまりは照明の明るさや広がりに色見は、人の好みで使ってみて初めて判る代物
壁の色などで、使う場所での違いも大きい。

こんな言葉で表現できない、人には伝えられないものを
取り付け出たとこ勝負で、一度付けたら交換が大変なものなんか選んだら後々後悔です。

どんどん安価になるLED電球を、色々付け替えていける事が大切です。

照明の色も色々なんですよ、だから色々っていうのかな・・・
215: 匿名さん 
[2013-07-21 07:48:34]
うちは、ダウンライト至上主義、外玄関灯もダウンライト。
オシャレでしょ?(キリッ

と、いうのも

うちは、LED電球にこだわって、1階トイレはYAMAZEN、2階はアイリスオーヤマ、他にも各種取り揃えてショールーム並み(キリッ

と、いうのも
なんか違う気がします。
216: 匿名さん 
[2013-07-21 08:00:54]
家中ダウンライトがダサいと思うだけで、適材適所で使えば良いのでは?
217: 匿名さん 
[2013-07-21 08:04:16]
214
それを事前に検討するのが、hmなり、照明メーカーだろ?
持論繰り返すのはいーけどさ、
その前にどこで建てると、上記が照明のプランニングをせずに、施主が一から選ばなきゃ行けないの?
218: 匿名さん 
[2013-07-21 09:03:29]
ん? 貴方は誰かがお薦めしてくれたものであれば、それで満足かも知れませんが
音とか色は言葉で説明できないぶん、自分で好みを選ぶ必要もあります。

もちろん他人任せで選んでもらう事を、否定はしませんよ
あくまで入居後に、どうも思ってたのと違うなって時にも、自分で対応できた方が
無難だってだけです。

219: 匿名さん 
[2013-07-21 09:13:40]
パナに見積もりを頼んだら百万こえてました。
ダウンライトメインにしたら実際は25万円くらいで済みましたが。
220: 匿名さん 
[2013-07-21 09:40:11]
うちも東芝に頼んだら100万超えてたなぁ。
だから明かり設計を参考に施主支給したりして半額ぐらいに抑えた。
221: 匿名さん 
[2013-07-21 22:24:49]
金がないなら、いっそ家ごと建てたらどうなるのかね?

照明メーカーの見積もりなんて、値引きをあまりしない分定価が安いヤマギワを除いて、hmで手間込み7~5割引で買えるのに、
ダウンライトメインとか施主支給とかウケる。
222: 匿名さん 
[2013-07-21 22:33:10]
218
鞭は罪だね。そんな家に住まされる子供が可哀想に。

Hmやメーカーのプランを眼で見て体験するために、ショールームやモデルルームがあるんじゃん。
照明ブランを再現する部屋あったでしょ?
わざわざ出向かなくても立面図でも再現できるし、パソコン上なら更に詳細に見せて貰えたでしょ?

それでもあーだこーだ言って、再ブラン提案繰り返して、作り上げてくのが注文住宅じゃないの?

お宅らコジキは、どんなところでいったい家を建ててるのよ。
拘る生活レベルじゃなきゃ、大人しく建て売り住めば良いのに、無理してワケわからん仕上がりで満足してるの?可哀想に。
223: 匿名さん 
[2013-07-22 00:52:00]
>222
何処に行ったら自分の作る家と同じ様な、壁天井床と間取があるのでしょうか?
そもそもPC画面で実際の色彩や明るさまで再現するのは、全く不可能

「服は試着して買わないと失敗する、試着しても実際着ると後悔することもある」
そんな人と
「服はモデル着用のカタログかネットの画面、店員さんの薦めを買えばOK」
といった人では、互いの話が通じないことだけは理解できます。
224: 匿名さん 
[2013-07-22 01:37:39]
はて?
貧乏人さんの建てるメーカーのモデルルームや照明メーカーのショールームには、複数の間取りとか、複数の照明再現する部屋が無いのかな?

PCのまで行くと、無知を通り越して痛いね。御愁傷様です。

ちなみに、
お宅は試着どころか、試着もしないで安物買って、合わなきゃ買い換えればOKでしょ?

別に貧乏人さんの価値観も人世感も否定する気は無いけど、何でそんな注文風を建てる位なら建て売り買わなかったの?

親は馬鹿でも良いけど、産まれてくる子どもに罪は無いのにね。本当に可哀想だわ。
225: 匿名さん 
[2013-07-22 01:40:24]
>「服はモデル着用のカタログかネットの画面、店員さんの薦めを買えばOK」

建て売りのこと?
スレチだから、検討違いな主張は建て売り板でどうぞー
226: 匿名 
[2013-07-22 02:01:46]
安いが一番
結局現金がものを言う。
立派な家があっても現金がないと破綻するし子供も不幸。
老後に一人五千万かかるといわれてるし。

ハウスメーカーのしもべのファイナンシャルプランナーに騙されて目一杯のローンを組んで不幸を量産してるけど。

せっかく新築しても夫婦喧嘩が絶えない理由のひとつです。
227: 匿名さん 
[2013-07-22 03:32:37]
DLは天井をスッキリさせて空間を広げるためにあるんだと思うんだけど
DLじゃなければメインの照明はシーリングかシャンデリア
なんだかなぁ、昭和って感じ

ブラケットと足元灯、そしてDLだったら中々良い感じだけどね
コーブとかコーニスが入ってればホテルライクだね

年齢層高め?
228: 匿名さん 
[2013-07-22 04:02:31]
>>226

スレタイ読めないの?
229: 匿名さん 
[2013-07-22 07:25:31]
>DLじゃなければメインの照明はシーリングかシャンデリア
>なんだかなぁ、昭和って感じ

無知は罪だねw
230: 匿名さん 
[2013-07-22 07:54:26]
流行したというならば、ダウンライトは今よりも昭和50年代の方が多かったでしょう
シャンデリア、ポップなペンダント、そしてダウンライト。
その後天井付けシーリングが主流に。時代は巡るのですね。

231: 匿名さん 
[2013-07-22 08:49:28]
で、ドコデ建ててると?
232: 匿名さん 
[2013-07-22 14:08:49]
>>229
では張り切って参考例をどうぞ
233: 匿名 
[2013-07-22 15:50:33]
シーリングライトだけはない。
子供へやならいいが。
234: 匿名 
[2013-07-22 16:59:50]
とりあえず、ダウンライトなら主張はないね。
新しいホテルっぽいし。 安いし。
235: 匿名さん 
[2013-07-22 17:09:09]
233の選んだ照明を見せて欲しい。まさかダウンライトのみとかじゃないよね(笑)
LEDシーリングライト明るくていいけどね。
236: 匿名さん 
[2013-07-22 17:52:34]
今どきのLEDシーリング、調光、調色、
いろいろ多機能で、値段も安くなったし

デザインも角形の面発光とか蛍光灯では
見かけないデザインで、いろいろ検討する価値ありますね。
237: 匿名さん 
[2013-07-22 22:40:48]
DLがダサいとか言ってる人は参考例を挙げてみせろって
散々批判しておいて案を見せろと問うと何も掲示して見せない
言ってることが下衆でしょ
238: 匿名さん 
[2013-07-22 23:00:02]
ブログの内覧会ってやつみてそう思った。
ブログで内覧会する人は結構、照明にこだわる人が多いからやっぱりショボくは見えるね。
中にはHMの標準の照明で満足している人もいるけどね。
逆にダウンライトのみでどんなオシャレが出来るのか実例を見せて欲しい。貴方のセンスでみんなを黙らせて下さいよ。
239: 匿名さん 
[2013-07-22 23:43:43]
天井がフラットになって開放感とスッキリ感があるとしか言えない
デザインもクソもあるかいな、丸か四角しかないんだし
それよりサッサとDLのみのLDKより格好いい事例を挙げること
勿論評価はこっちで下すのでよろしく

なにかを批判するときは自分の案をぶつける、これ常識ね
批判だけじゃ説得力に欠けますよ

サッサとお洒落な照明プランを挙げる!
張り切って自信のある案をどうぞ

ちなみに俺はDLのほうがいいとも言っていないのであしからず
批判するならそれなりの別案が出せると考えるのは妥当ですわ
コーブかコーニス取り入れてるならアリかなとは思ったけど、脇役でDLは欲しいかな

無知は罪とまで言ったんだ方、是非ハイセンスな照明プランをよろしくw
罪を償わせて下さいよ
240: 匿名さん 
[2013-07-23 00:38:44]
コジキって大変ね。
生きてる価値があるのかね。

ダイニング
http://www.e-light.jp/cgibin/hotcake04.pl?SeihinName=endo_XLC-2035KB

リビング
http://www.e-light.jp/cgibin/hotcake04.pl?SeihinName=endo_XLC-2036KB

無知の知
http://www.endo-lighting.co.jp/job/three_d/index.html

塵はゴミ箱に。
ダウンライトだらけのダサいゴミ屋敷はさっさと更地に。
子供が可哀想だから、犯罪者なら犯罪者らしく犯した罪はムショで償っておいで。
永遠に出てくる価値無いけど。
241: 匿名さん 
[2013-07-23 02:27:55]
>>240  貴方流石だな
>>230で流行したというならば、ダウンライトは今よりも昭和50年代の方が多かったでしょう
>シャンデリア、ポップなペンダント、そしてダウンライト。
>その後天井付けシーリングが主流に。時代は巡るのですね。
と言われてるけど、私の実家も当に同じ。
中央にシャンデリア、周囲にダウンライト、壁にはアクセントのペンダント。
皆様の実家も同じでしょうか?

それとシャンデリアというと若い人は、ローソク形の電球付いてて飾りが沢山ぶら下がってる(姫系?)
洋館とか城にありそうなものをイメージするでしょうけど、昭和で流行したシャンデリアは
当に240さんの紹介通り、普通のE26電球なんかを使うものです。

私はこういうのもいいと思います。ホント時代は巡るものです。
242: 匿名 
[2013-07-23 06:05:09]
天井埋め込みならいいけど、少しでも飛び出すのは嫌だな。

みんなは平気なの?

おれは吹き抜けのスポットライトもやめて、吹き抜けの天井にダウンライトをつければよかったと後悔してる。
安いし、高さがあるけどたくさんつければ光量も十分だし。
243: 匿名さん 
[2013-07-23 08:36:21]
スポットライトは確かにダウンライトより劣るよね。
でも結局はダウンライトをメインにしたいやつは照明にお金をかけられないやつらだと言うことが242のコメントを読むとわかる。
でも家がショボいのに高い照明をつけてもアンバランスだからダウンライトメインの家はきっとダウンライトが似合うんでしょう。
244: 契約済みさん 
[2013-07-23 08:52:49]
ダウンライト1つは安くても、たくさん取り付ければ、ペンダントなんかと同じくらいするでしょ。
お金がかけられないからってのはちがうのでは?
245: 匿名さん 
[2013-07-23 09:42:28]
ダウンライトは数が必要でも単価は安いからトータルで安価
シーリングなら一つでいいから相応に安価

240氏のシャンデリアはちょっと高価なのかもだけど、そんなのやだって人も多いかもしれない


結局なんだって好みでいいじゃんってのが答えで、DLなら電球型使っとけば安心なのが心得
246: 匿名 
[2013-07-23 11:31:42]
とりあえず、E26とかの金口だと、ダイソーの蛍光灯だろうが、その辺の転がってる電球でも、取り合えずぶちこめるよ。
247: 匿名さん 
[2013-07-23 13:14:22]
取り合えずとか、貧乏人の心得なんて誰も欲して無いから、お宅にはここに粘着する価値が無いのよ。
大人しく新宿中央公園に帰りな。
248: 匿名さん 
[2013-07-23 14:34:11]
>>240
古くせー
照明屋もオマエみたいなのが湧いてゴミになった在庫捌けて喜んでるよ
残飯食い荒らしてるゴキブリと同じだな

これがハイセンスとは恐れ入る

んでDLはダセーとか言ってんのかよ
蓋を開けてみりゃ、モノの価値観が全く違うババア向け照明だったってだけじゃん
249: 匿名さん 
[2013-07-23 15:38:15]
>>248 あなた240と247じゃないの? 

ゴミにゴキブリ貧乏とかの類は要らないと思うよ。

安いダウンライトに500円位のLED付けて、自分なりのセンスでがんばろーってのも
ありだと思うけどな。


250: 匿名さん 
[2013-07-23 15:50:43]
バカラのクリスタルのアンティークシャンデリア以前使ってましたが
国産はダサいですね。死にそうにダサい。
251: 匿名さん 
[2013-07-23 16:17:53]
そうかな?コイズミも遠藤照明も雰囲気があって好き。
でもデザインがいいものはなかなか手に入らない。
確かにダウンライトで満足な人とはセンスが違うんだろうから話しても無駄でしょう。
252: 匿名さん 
[2013-07-23 16:20:57]
国産(のシャンデリア)が(大抵)ダサいという意味です。そもそもモノにカネがかかってないから当然。センス以前の問題。上代見ればわかるでしょう。
253: 匿名さん 
[2013-07-23 16:31:12]
値段でしか物の良し悪しを測れないとは、見る目が無いって可哀想ね。
貧乏だとセンスをやしなう議会無いもんねぇ。可哀想に。
254: 匿名さん 
[2013-07-23 16:33:00]
失礼、センスを養う機会
255: 匿名さん 
[2013-07-23 16:37:42]
ダウンライトより高いけどね(笑)
海外のシャンデリアはミニサイズじゃないと一般住宅にはむかないよね。
バカラいいかなぁ?それこそセンスがわからん(笑)
天井高いくつなの?
256: 匿名さん 
[2013-07-23 16:37:58]
>251
ヤマギワもね。

バナや加藤照明でもリュクスのラインがあって、以外にお洒落。ただ、バナや加藤照明のリュクスラインはヤマギワとかより逆に高くて定価で50万~だから、以前はバカラとかのビンボッチャマの目には触れないだろうけど。
257: 匿名さん 
[2013-07-23 19:37:03]
248は、239に対するボケで良いのかな?
スルーじゃ可哀想だから、誰が突っ込んであげて(笑)
258: 匿名さん 
[2013-07-23 23:27:48]
10万台程度のシャンデリアで乞食がどうのと意気がってるのは物凄く恥ずかしいことだと認識すべきですよ。宝飾品として価値のない安物を家に置くぐらいならその辺のダウンの方が主張しないだけ遥かにマシです。
259: 匿名さん 
[2013-07-23 23:34:38]
やはりダウンライトはオシャレだという人はいないね(笑)
悪いけど今の住宅には10万から50万ぐらいのシャンデリアじゃないとアンバランスでしょう。
照明もインテリアの一部だからね。
でも狭い家にシャンデリアは合わないからダウンライトでいいと思うよ。
258はどんなインテリアでどんな照明にしたのかな?ぜひ見せて欲しいなぁ。
260: 匿名さん 
[2013-07-23 23:45:02]
他人の家の照明などどうでもいいですが、見ず知らずを乞食呼ばわりまでしてシャンデリアの持論展開するなら、カハラのロビーぐらいの付けてからでしょう。
261: 匿名さん 
[2013-07-23 23:50:03]
仮にパナならドルーチェやリュクスモンドあたりのリンクぐらい貼ってください。
262: 匿名 
[2013-07-24 00:08:16]
>>255

バカラとスタルクのモデルとか見てみ。

砂からクリスタルが生まれ、クリスタルから光が生まれ、光から赤が生まれ、赤から愛が生まれる。フィリップ・スタルク
263: 匿名さん 
[2013-07-24 01:04:02]
なんにせよシャンデリアとか
ダサいことこの上ない

2-3年前の一条のモデルハウスみたいだな
264: 匿名さん 
[2013-07-24 05:29:36]
そうですね。シャンデリアなんかあったら伯爵邸みたいな雰囲気になる(笑)

照明もカーテンもドアも存在感が0っていうのが俺の理想。

ドアは神谷のハイドアで壁と同じ色にしました。
ペンダントライトは嫁が欲しいっていったけど、オシャレオバサンの家になっちゃうから却下。
梁に薄型の四角い小さいブラケットライトをつけて、残りはすべてダウンライトです。

床のウォールナットを照らす重要な役割です。
ハウスメーカーの計画の半分くらいにしましたが光量は丁度よかったです。
子供がダイニングで勉強するような年齢になったらダウンライトの蛍光菅を白色に替える予定です。
265: 匿名さん 
[2013-07-24 06:59:26]
暗いと貧乏くさいし子供の目が悪くなるよ
266: 匿名さん 
[2013-07-24 07:00:26]
そういえばダウンライトのオシャレな写真はどうなった?
267: 匿名さん 
[2013-07-24 07:26:22]
264がコジキってことか。
268: 匿名さん 
[2013-07-24 07:35:21]
259.266
家でも社会でも存在感が無く、誰にも必要とされてない彼を追い込まないであげて。
メーカーにも相手にされなかったゴミ屋敷を唯一自己主張出来る場所なんでしょ。ここ。
269: 匿名さん 
[2013-07-24 08:23:54]
やっぱり実例はないんだね(笑)ごまかしてもだめだよ。
270: 匿名 
[2013-07-24 08:35:26]
自分の家の写真をさらさないでしょ。
招いた友人や工務店関係者も見てるかもしれないし。
271: 匿名さん 
[2013-07-24 09:30:55]
シャンデリアとかないわ
光から愛が生まれるとか、なんの文句だよ臭すぎにも程があるだろ
脳内花畑だな
もろじーさんばーさん向け商品でしょ
272: 匿名さん 
[2013-07-24 09:46:56]
対案無しのクレクレコジキ。
育った環境が貧しくて、見る目もセンスもなくて、物差しは値段のみ。
はたから見てて、金が無い事よりも、無知識の方が可哀想。
嫁と子供が可哀想だけど、所詮同じ穴のなんだろうな。
273: 匿名さん 
[2013-07-24 10:59:36]
イヤ、ホントないと思うわ
あれなら無知の知で結構じゃん
なんか懐古してるのかな?
未だにランニングシャツとかシミーズとか着てそう
腰壁とかも好きそうだよね
あげると言われてもイラナイ、もしくは即売りって感じ

なにを狂ったのか知らないけど金色の服とか着る頓珍漢な金持ちとかいるけど
そこまでいかないにしろそんな感じ
周りはちょっと引いてるぞ、みたいな

ま、それでも好みの問題
でね、オマエの個人的主観なんてどーでもいいから
個人の志向なんて正反対に変わるってのをいい大人なら覚えておきなさい
で、攻撃的に意見書けばそれ相応の返しが付くってのを頭が普通なら理解しなさいな
在庫シャンデリアは買えるけど掲示板では人間性が飛んじゃってますね
リアルで相当ストレス貯めこんで発散してるのかな?
274: 匿名さん 
[2013-07-24 11:06:47]
本当のシャンデリアも知らず10万台のシャンデリア風照明風情でよくもそこまで勘違いして思い上がれるものだな。呆れる。
275: 匿名 
[2013-07-24 11:07:03]
シャンデリアだけはないな。
子供が東京インテリアで買おうとしてたら止めるよ。友達から変に思われるから。ベルサイユの薔薇みたいなのは古いよね。
276: 匿名さん 
[2013-07-24 12:04:21]
シャンデリアってのはネタでしょ

じゃなきゃ年配のマダム
277: 匿名さん 
[2013-07-24 13:28:21]
本当のシャンデリアはおかしいだろ(笑)延べ床面積100坪単価以上じゃないと似合わない。バカラのやつも結局天井高言わないし嘘つきばっかりだな。
いいものは売れるし売れないものはそれなり。
シャンデリアが売れなくなったら貴方たちの意見も一般論に格上げされるから何十年か待てば?
278: 匿名さん 
[2013-07-24 13:34:45]
年配のマダムが下品で好戦的な発言で相手を罵るようなこと言うかいな?
カネ持って悦に浸ってる、ただの自称小金持ちの勘違いクソババアだよ
こういった横暴な態度は客の立場になった時だけにしてほしいね
カネがなきゃ誰もこいつらをヨイショしねーし
若い営業なら「糞だせえ!」と内心思ってんじゃねーかな
だってあのシャンデリアだぜ
279: 匿名さん 
[2013-07-24 13:48:44]
シャンデリアって売れてるの?
DLのほうが売れてると思うけどね
シャンデリアはこのスレにいる見栄っ張りには売れるかもしれないけど
俺の感覚では見栄を張る以前に、「有り得ない」選択だけどね
280: 匿名さん 
[2013-07-24 13:56:25]
それは貴方の感覚で世間の感覚ではない。
狭小のガルバニウムで覆われた真四角住宅にはダウンライトが似合ってるよ。
ダウンライトの写真はのせても問題ないよ。同じようなデザインだから他人には見分けがつかないからね。
我が子なら双子でも見分けがつくのと一緒で自分の家のダウンライトは特別に見えるんだろうけどね。
281: 匿名さん 
[2013-07-24 14:08:15]
やれ写真載せないとかわめいてるけど、あなたもただダサい照明の販売リンク先を紹介しただけだよ。
282: 匿名さん 
[2013-07-24 14:57:07]
図星だった様で連投が激しいね。

さて、写真載せると工務店にばれちゃうと来たかー。
照度設計も出来ないメーカーってどんだけーって思ってたら、メーカーでさえも無いのか。
まあ、犬小屋建てるのにメーカーに頼む馬鹿居ないもんねぇ。
ローコストが自慢となると、家具はニトリとIKEAがお気に入りなのかな?
そして、ZARAやUNIQLOを着こなしちゃう感じ?
家中ダウンライトも身の丈に合ってて、ダサくても似合う気がしてきた。
いや、むしろ良いと思う。
底辺は黙って家中ダウンライト。建ててから交換できる電球タイプがお勧め。
うん、お似合いだと思うわ。
283: 匿名さん 
[2013-07-24 15:32:43]
建てた家のタイプにもよるよね?
ダウンライトのみはシンプルモダンとかですか?
確かにシンプルモダンとかでコテコテのジャンデリアはダサいと思うし、北欧や南欧風、純和風な家でダウンライトはダサいし。
284: 匿名さん 
[2013-07-24 15:48:27]
しかしよくあんなださいシャンデリアもどきを選べるものだね。

感心するよ。
285: 匿名さん 
[2013-07-24 15:54:08]
>>282
イヤイヤ、香ばしいのが出てきてるので楽しいんですよ

お似合いも何もシャンデリアとか古臭くていらないし
そもそもDLどうしよう?ってスレで
話がそれて一部シャンデリアに流れる程度ならわかるけど
DLの話ししてるとシャンデリアババアが湧いてきて
貧乏人はどこぞの公園池とか
最早頭大丈夫?レベルでしょう

で、出てきたハイセンスなシャンデリアがコレとかwwww
http://www.e-light.jp/cgibin/hotcake04.pl?SeihinName=endo_XLC-2036KB
ま、個人の好き好きなんで特に言いませんがね…
DLを否定してる人はこういったシャンデリア。。。がお好みだって事ですよね
なんか20年前の子供部屋の照明みたいね

俺ならこのシャンデリアを取り付ける位置にDLシンクロLEDを4発突っ込むね
84000円ならDLの方が高く付いちゃうけどね
286: 匿名さん 
[2013-07-24 16:06:28]
で、写真は?
どこで建てたんだっけ?(笑)
287: 匿名さん 
[2013-07-24 16:08:38]
だから言ったでしょ。
センスが違うんだろうから話しても無駄だって(笑)
288: 匿名さん 
[2013-07-24 16:10:22]
センスじゃなくて、馬鹿なだけだと思うよ。
289: 匿名 
[2013-07-24 16:29:29]
あのシャンデリア風の写真は笑いました。
うちの実家の応接間があんな感じでしたよ。

この前いったハードオフに1000円くらいで寸分違わないようなの売ってましたよ。
290: 匿名さん 
[2013-07-24 17:05:39]
価値がわからない人にはなんでもガラクタだよね
291: 匿名さん 
[2013-07-24 17:20:35]
センスが違う
好みの良し悪しなんて到底相容れないんだから参考程度にしておけばいいのに
センスが違うとDLダセーとか言い出して、貧乏だのと子供が可哀想だのと誹謗中傷し始める
これがDLを小馬鹿にする自称金持ちの発言
非常にみっともない

ま、普通に言うなら
DL主体で構成されている家は天井を広くスッキリ、家の様式に拘らずオールラウンドでそつなく収まってくれる
天井をスッキリさせる、空間を見せる、それが格好いいという考えかた
シャンデリアは欧州風のトラディショナルなスタイルに合い、天井を飾る、天井にアクセントを持たす、それが格好いいと言う考えかた


好みの問題だから答えなんて出ないってのに
地で話をこじらせる問題児なのか、もしくは敢えていがみ合いたいのか
なんにせよ頭悪いなぁと思うね
モノの言いようってのがあるでしょうに、社会で一体何を学んでいたのか…
292: 匿名さん 
[2013-07-24 17:36:46]
どっちもどっちでしょう。罵りあう同レベルの争い。
でも画像を出せと言われて出したシャンデリア派は潔いよ。匿名掲示板ではそれがいいものでも悪いものでも必ず批判されるのにね。
まぁダウンライトの写真を出せと言われて困るのもわかるけど。
293: 匿名さん 
[2013-07-24 17:42:47]
もう少しマシなの選んで出せばいいのに。
294: 匿名さん 
[2013-07-24 17:43:11]
http://www.lighting-depot.jp/?cn=100026&shc=10019672
うちはこれでいいや。これに40~60W相当のLEDで十分です。
295: 匿名さん 
[2013-07-24 18:13:19]
断熱施工仕様ではありませんって書いてるけど大丈夫?
296: 匿名さん 
[2013-07-24 18:30:43]
今時SB型でもなくミニクリプトンって斬新。
297: 匿名さん 
[2013-07-24 18:32:01]
何畳に何個埋めるの?
298: 匿名さん 
[2013-07-24 18:38:00]
うちはこれです。
http://saturn.tlt.co.jp/product/ImageFile.jsp?name=LEDD85010.jpg

電球はまとめて買いました。すごく明るい。
サブ照明用なのであまり使ってませんが。
299: 匿名さん 
[2013-07-24 19:41:12]
ほー
2年で1/4の値段か、感慨深い。

ちなみに、ダサいさんをコジキだと思うのは、金の有無では無く、知識の薄さと視野の狭さ。
世のためにならず、クレクレな所。

あーは、落ちぶれたく無いわ。
300: 匿名さん 
[2013-07-24 19:46:13]
教える気がないなら
一々皮肉を述べていかんでもよろしいぞ

意固地になって恥の上塗りをしているようにしか思えんぞ
301: 匿名さん 
[2013-07-24 21:11:11]
>299
建設的ではないコメントしか出来ないならお引き取りくださいw
302: 匿名さん 
[2013-07-24 21:27:38]
折上天井に四角いシーリングをメインに、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0079BNGOA/

↓みたいな感じで、DLは、やっぱり脇役です。
折上天井に四角いシーリングをメインに、↓...
303: 匿名さん 
[2013-07-24 21:48:05]
うちは一階リビングの上は普通に二階だから断熱材もなくて、隙間も梁高さで40センチは取れる。
だからダウンライトを選ぶ制約はあまり無い感じなのですが、皆さんはどうでしょうか?

304: 匿名さん 
[2013-07-24 21:58:12]
301
揚げ足とりは良いからさ、
建てなきゃ照度設計出来ないっつう無能ぶりを確認したいので、
どこで建てると事前に照度設計出来ないのか、早く教えて下さいよw
305: 匿名さん 
[2013-07-24 22:31:20]
ダイニングは、SHARPのLEDペンダント、安いし、いいんじゃね?
と検討中なのですが(桜色はいらないです)
ダイニングは、SHARPのLEDペンダン...
306: 匿名さん 
[2013-07-24 22:55:35]
掃除がめんどくさいよ
307: 匿名さん 
[2013-07-24 23:41:11]
コジキハウスの建築業者の回答は明日か…。
308: 匿名さん 
[2013-07-25 00:08:51]
ダウンライトを48個もならべると、どんな感じなんでしょ?
興味本位ですが、気になります

6×8列等間隔にならべるのかな?
309: 匿名さん 
[2013-07-25 10:08:46]
>>302
それね、すべてが主役であり、すべてが脇役とも言えるのよ
今風のライティングの考え方
パナだとシンフォニーライティングなんて言ってるね
310: 匿名さん 
[2013-07-25 10:28:25]
>>305

それね、ダイニングの上とかにいいかな?とか検討したけど。
数ヶ月経って、死んだ蚊とホコリの下でご飯を食べるの嫌だな~って思って、3連ダウンライトのスパイラル蛍光灯にしました。

消費電力25W(100Wタイプ)の3連にしたけど、とてもじゃないが眩しくて、消費電力15Wの3連に交換してやっと普通の生活が送れています。
可能ならもっと暗いのにしたいんだけど、白熱電球しか選択肢がないんですね。 真ん中の一個蛍光管を取り外そうかと思ったけど、そうすると見た目がね・・

まあ、ダウンライトが一番無難で安くて、モダンでシンプルでしょ。 ホテルっぽいし。
一番安いのは、薄型のリモコンシーリングライト(5000円くらいか?)だろうけど、あれは実家だけでいいや。
311: 匿名さん 
[2013-07-25 11:13:41]
薄型のリモコンシーリングライト5000円ぐらいって売ってる?シーリングライトってほとんどLEDに変わって50000ぐらいじゃないかな。
ダウンライトが一番安くて無難(笑)確かにね。
312: 匿名さん 
[2013-07-25 11:17:23]
うちはLDK24.5帖でDL20個
うち4個がシンクロ調色調光、Lの明かり溜まり
4個が明るさフリーの調光、Lの四隅
2個がユニバーサルLED DL、Lの壁用
あとは業者向け格安LED DL
これにBrkt.ライトが1発
床置照明二口コンセント
Dテーブル用のレールダクト
これにDからLの直線をすべて折下げのコーブ照明
313: 匿名さん 
[2013-07-25 12:23:00]
304
どこがあげあしとりなの?
そもそも、あげあしとり、って日本語の意味わかってればこんな誤用しませんよね?
ホントに無知。

ちなみに、私は、照度設計できないの人、ではありませんが。

勘違いで勝手に絡んでこられると迷惑です。
314: 匿名さん 
[2013-07-25 12:38:43]
>312
イメージがわからないから写真ほしい。
調光の方式と点灯するときは、リモコン?
315: 匿名さん 
[2013-07-25 13:44:25]
>>311
ホームセンターいってごらん シーリングライト安いよ。

ダウンライトは工事があるから新築じゃないと難しくなるね。 もし将来シーリングライト付けたくなった時のために、コードだけ分からないくらいチョロっと出してもらうか、引っ掛けシーリングの金具だけ設置しておいてもいいですね。
有機EL照明とかもメジャーになるかもしれないし。

基本的に新築はダウンライトがいいんじゃないかな せっかく新しいんだし雰囲気も大事ですよ。
316: 匿名さん 
[2013-07-25 13:53:39]
新築の照明選びにホームセンターか(笑)貧乏が伝わってくるよ
317: 匿名 
[2013-07-25 13:56:11]
ダウンライト多様すると工事が面倒な割には売り上げにならないから、電気やさんに照明計画を丸投げのハウスメーカーでは、高価なブラケットライトやライティングレールのペンダントライトが多くなります。

だからゴテゴテして「いかにも」っていうダサい型にはまった感じになっちゃう。
318: 匿名さん 
[2013-07-25 14:01:42]
>>308

リビングは12個ですよ。
洗面所、トイレ、風呂、廊下、玄関、納戸、プレールーム、家事室、玄関、シュークローク、テラスのひさしなど、全てダウンライトなだけ。

迷わなくてよくて、シンプルで安かったから。
319: 匿名さん 
[2013-07-25 14:12:14]
>>314
現在建ててる最中なので写真はありません
オールLEDで調光調色はライコン制御です
リモコンはライコンのオプションにリモコンがあるのでそれを買えば遠隔制御出来ますが買ってはいません
位相制御式ではなく信号制御式なので電源以外に2芯の信号線を入れるタイプです
今後のことを考え、変更したいような箇所は後から行えるように配線をいれておきました
ブツはhttp://www2.panasonic.biz/es/lighting/home/control/living-lightcontrol/lineup.htmlです

コーブ照明は前レスにあった写真と同じような感じですが、
折下げ天井の下が掃きだし窓になっているので、折下げ天井にカーテンボックスを造作で掘ってもらいました
ブツはパナの建築化照明を採用しています
シームレスランプで1500mm幅のランプを4本直列につなげて6mがコーブ照明となります

ユニバーサルDLはLのテレビ壁を照らす用で、集光型DLにしています

壁付けBrkt.ランプは施主支給とし、現在選定中です

足元二口コンセントは、メインの照明スイッチと連動させます
床置きランプは本体の電源線にスイッチが噛んでいますが、
一々押しに行かないといけないのが煩わしいのでメイン照明のスイッチと連動させ、本体のスイッチは常にONにしておこうと画策しています

回路構成は
Lで4回路DL10発+コーブ+床置
Dで3回路DL4発+Brkt.+ダクトレール+コーブ
Kで2回路DL6発、うち集光型3発
となっています
これにシーリングを回すためのローゼットを2箇所ぶん付けました


文章のみでしかも長くなり、写真が出せなくて申し訳ない
320: 匿名さん 
[2013-07-25 14:43:51]
大変わかりやすかったてすよ。
パナのリンクが切れていた他は優秀です。

こういう知的なひとがダウンライトを選ぶんですね。

旦那にしたいたいぷです。(≧∀≦)
321: 匿名さん 
[2013-07-25 18:18:45]
313
照度設計出来ない人じゃないのに絡んでくるってことは、、、
コジキの方?
子供が可哀想な方?
322: 匿名さん 
[2013-07-25 18:20:06]
317
工務店だとそうなんだあ。
貧乏って辛いね…。
323: 匿名さん 
[2013-07-25 18:24:07]
だっさいシャンデリア抱いて寝てたらどうですか
あなた浮いてますよ
324: 匿名さん 
[2013-07-25 18:38:34]
320気持ち悪い
奥さんには絶対しないタイプだよ
325: 匿名さん 
[2013-07-25 18:46:45]
321
どれでもない
先に書き込んだとおり「建設的ではないコメントしか出来ないならお引き取りくださいw」

正直ウザイんです、あなた。
326: 匿名さん 
[2013-07-25 19:01:13]
>320
質問に答えてくれたのに優秀とかどんだけ高飛車なんだか・・・
リンクは「です」まで拾ってしまったから飛べないだけですよ。
普通気づくと思うけどね。一応もう一度貼ってあげますよ。

http://www2.panasonic.biz/es/lighting/home/control/living-lightcontrol...

327: 匿名さん 
[2013-07-25 19:15:12]
乞食連呼ダサ男のウザさが伝播してるな。
328: 匿名さん 
[2013-07-25 20:10:39]
今日はコジキが沢山涌いてくるな、満月か?
329: 匿名さん 
[2013-07-25 20:12:24]
325
何か足下が騒がしいと思ったら、
鏡に向かって何を叫んでるの?
330: 匿名さん 
[2013-07-25 20:17:50]
>323
ダウンライト****ばっかり残ったね。
好きで使うなら、ダウンライトだけでもありだと思うなあ。
後から交換できるからダウンライトさんは、照度設計を突っ込んだら逃げて帰って来ないし、良し悪しを理解して使えるなら良いんじゃん。
331: 匿名さん 
[2013-07-25 20:22:48]
LED普及前のことは、存じませんが、
今どきは、
>302のような感じが、普通の施工で、
モデルルームとかも、だいたい
似たような感じで、
DL多用は、ローコストビルダーの
常套手段になってるようですね。


332: 匿名さん 
[2013-07-25 20:33:35]
>>330
シャンデリアおばさん、巣にカエレ
333: 匿名さん 
[2013-07-25 20:36:57]
インテリアに合わせて照明を選ぶと考えたら331の意見は正しいでしょうね
334: 匿名さん 
[2013-07-25 21:11:11]
LDK続きの間で、和室はどうしましょう?

低い天井高を高く見せるには、
DLがうってつけと思いますね。

>319の、型番と見積が、あると嬉しいな。

335: 匿名さん 
[2013-07-25 21:16:04]
332
ローコストビルダーさん乙です。
アベノハルカスの恩恵受けてますか?w
336: 匿名さん 
[2013-07-25 22:19:19]
性格悪いと思ったら業者か。そりゃ必死だよね。
337: 匿名さん 
[2013-07-25 22:50:43]
また鏡に独り言?
貧乏人同士仲よくやりなよーw

コジキに貧乏人に、家中ダウンライトとか、罰ゲームの人生満喫してるね♪
338: 匿名さん 
[2013-07-26 15:14:46]
>>326
フォロー有難うございます

>>334
シンクロ
LGB72221lV1
2.7万

調光
LGB72511LG1
0.8万

ユニバーサル
LGB72493LE1
1.6万

ダイニング4発DL
LGB72561LE1
1.2万

後は業者向けですね
0.3万くらいじゃないでしょうか

パナであかりプランを作ってもらって
DLは上記を選びました


パナが今年の春に一気に値段を下げてくれたので助かりました
家全体ですが、定価ベースで20万くらい下がりました

見積もりはちょっと勘弁して下さい
その代わり大凡の定価を載せておきます
339: 匿名さん 
[2013-07-26 20:24:54]
で、LED照明は交換不可タイプでOK?
340: 匿名 
[2013-07-26 20:46:04]
だめだよ絶対に後悔する
341: 匿名さん 
[2013-07-27 02:13:03]
E26,E17電球取り付けダウンライトでOK! そもそもコスト的にも安価です。
342: 匿名 
[2013-07-27 06:04:20]
E金口は、確かに安いしバカみたいに種類が多い

自社製しか取り付けできないパナとか東芝は消費者から見捨てられるガラパゴス企業となる。
昔のNEC98シリーズみたいに消費者に多大な迷惑を与える。

そもそも消耗部材の囲い込みをしないといけない価格競争力の無い企業は市場から退場して欲しい。

343: 匿名さん 
[2013-07-27 08:14:53]
いやいや、パナも東芝もダウンライトの中心は電球交換タイプ
あくまでLEDシーリングと同じように、器具一体品をラインナップしているだけ。

LEDシーリングは実質、消耗品が無いので不具合があった時点で代替になる
LEDダウンライトも同様の考え。
ただダウンライトは器具交換を消費者が、自分で交換の範疇ではないという事を事前に知っておく事。

つまりは照明の大半、シーリングや電球交換を最初から自分ではやらない
全て業者に依頼してきた、今後も依頼するといった人であれば
交換不可のLEDであっても何の問題も無いのです。

逆に今までもこれからも、出来るものは自分でやって行こう考える人にとっては
注意が必要です。

344: 匿名 
[2013-07-27 08:30:46]
シーリングライトと違って、なん十個もダウンライトあると一個壊れてもほっといて、何個も壊れてとうとう暗くて生活できないレベルになってから業者を呼ぶ感じですよね。
出張料諸経費だけで一万円はとられるんじゃないかな?

交換した直後に違う場所がキレたら頭にくるね。




345: 匿名さん 
[2013-07-27 20:43:49]
電気切れても放置しとくのは、流石に寂しいとおもうけどなあ・・・
まあ自分じゃ出来ないなら仕方無いのかもしれないけど・・・
346: 339 
[2013-07-28 00:54:39]
ふーん、
貧乏人は選択しがなくて大変ね。
そんな答え求めて質問して無いんだけど。
347: 匿名さん 
[2013-07-28 01:13:47]
高高なら高気密SB型が必要。
348: 匿名さん 
[2013-07-28 08:00:17]
気密と断熱を天井で取るのは、一階の下屋部分と二階じゃないかな?
屋根断熱だと天井は関係ないし。

まあそうは言っても実際の気密性を確保しているのは、意外と床壁天井の内装だから
気密性の高い照明器具の意味合いは大きいと思います。
本来気密バリアの内側にあるはずの内壁に、気密コンセントを使ったりするのも
同じ考えからですしね。

>>346 貴殿の様な潤沢な資金を持てずに、トータルコストを考えて照明を選ぼうとする人も
このスレには少なくはないと思います。
ダウンライトを10箇所使ったとして、それを交換しなければならなくなった時が運悪く
バラバラになった場合、最悪業者に10回も交換の依頼をしなければなりません。
もし交換品に同様のものが無ければ、チグハグで違うものを入れて妥協するか
全部を交換するかの選択になってしまいます。
いずれにしても費用的には結構な負担が予想されます。
349: 339 
[2013-07-28 08:31:00]
了解
丁寧に捕捉どうもです。
自分で交換可能なユニット交換ledにしますわ。
350: 匿名さん 
[2013-07-28 11:50:31]
ダウンライトだけでも貧乏くさいのにさらに電球が切れてたらもうどうしようもないね。
351: 匿名さん 
[2013-07-28 11:53:48]
高気密SB型を選ぶ時点でそこそこ限られるし、極端に安いものないと思うよ。白熱がどうとか言ってる人いるけど。
352: 匿名 
[2013-07-28 16:46:40]
白熱はおしゃれだけど、お金持ちじゃないとね。

レコードみたいなもので光に品がある。
いわば贅沢品。

プラズマテレビも同じ。消費電力さえ低くおさえれれば性能は一番。
353: 匿名さん 
[2013-07-28 20:23:38]
ローコストメーカーやら工務店は埋め込みled一択のみ
354: 匿名さん 
[2013-07-28 23:24:31]
白熱やシャンデリア球は熱ばかり持って今の高高住宅には耐えられないでしょう。冬ならともかく。
しかし安い白熱用買ってLEDに変えろとか言いながら白熱がよいとか言い出すとは。生産中止のものを。
355: 匿名 
[2013-07-28 23:41:34]
白熱用で高気密SB型とかみたことないな。
356: 匿名さん 
[2013-07-28 23:43:13]
白熱灯の明かりが良いってだけで、誰もそのまま白熱灯使おうなんて言ってない。

汎用性の高い白熱灯器具を入れて、好きなLED電球でも付ければよし。
357: 匿名 
[2013-07-28 23:49:21]
言ってる意味が分からん。禅問答か?
358: 匿名 
[2013-07-28 23:51:51]
その汎用性の高い白熱用とやらに高気密高断熱仕様はあるかい?気密や音漏れ云々はともかく将来火事にでもなっても困るしな。
359: 匿名さん 
[2013-07-29 00:00:01]
高気密高断熱、低価格?w
360: 匿名 
[2013-07-29 00:03:00]
何を笑ってるのか知らないが、スカスカのGW吹込み屋根住宅に安物のダウン使ってると火事になるよ。
361: 匿名 
[2013-07-29 00:04:51]
セルロースファイバーでも集光器程度で燃えるらしい。くすぶり続けてボヤ騒ぎで再施工と断熱屋談。
362: 匿名さん 
[2013-07-29 00:53:49]
低学歴、低収入、ローコストメーカー?w
363: 匿名さん 
[2013-07-29 01:06:26]
SB型ダウンライトもE金口仕様品が一番多いのだから、それでいいだろう。

先に答えられている話しですが、ダウンライトのラインナップ中心はE17やE26金口品
適当に選んだとしても、その大半は電球型蛍光灯やLEDが使えるものが大半です。


天井断熱部分に対応しないダウンライトを、そのまま取り付け施工するような電気設備業者は
それ以外でもいい加減な施工がありそうなので、かなり注意が必要です。
364: 匿名 
[2013-07-29 01:08:58]
論理的に反論出来ないなら絡むなよ。低学歴なのか?
365: 匿名さん 
[2013-07-29 01:16:28]
>>363

SB型でE金口仕様が一番多いってどこのメーカー品ですか?
そもそも一番多いって具体的に数えられたんでしょうか?
それで、汎用品買ってLEDに変えた方が安いというロジックが実際に成立していますか?
今のLEDの新商品は安いですよ。眩しさ対策もされています。
366: 匿名さん 
[2013-07-29 01:18:19]
ところでスレ題に出て来るものでもある「交換不可のLED」

これは天井付けシーリングでは一般的だが、素人には機器交換不能なダウンライトにまであるの?

まあ在るから出て来るんだろうけど、あくまで一部メーカーの一部ラインナップなのでしょう
そんなマイナー製品を使いたい人は拘りの一部だろうから、その人が使いたいならそれでいいって結論で
いいんじゃないでしょうかねえ・・・
367: 匿名さん 
[2013-07-29 01:21:09]
362はダサシャンデリア命だから相手にしないように。三井ホームあたりのICのオバサンに田舎小金持ち相手プランでも貰って独り悦に入ってる風。
368: 匿名さん 
[2013-07-29 01:29:36]
>365
お手元の照明機器カタログをご覧下さい。
当方はパナソニックと東芝のカタログからですが、LED、パルックボール、白熱灯各種ございます。
尚、LED製品は機器一体型が主流で、その他は電球型LEDや蛍光灯を使う金口タイプです。
その他のメーカーからも沢山のダウンライトが御座いますので、熟考されるとよいでしょう。
369: 匿名さん 
[2013-07-29 01:36:28]
368です
失礼しました、東芝の蛍光灯はネオボールですね。
ミニクリプトン球などは、白熱灯同等と解釈願います。
370: 匿名さん 
[2013-07-29 01:50:14]
価格でいったら本体+電球LEDで2千円台で揃うでしょう。
スレッド内にもそうされて、商品提示されてる方がいらっしゃっいました。
あくまで最安を目指す方のものだと思われますが・・・

それよりも機器交換時の業者費用が大きいですよ。DL10個あったら交換総額幾らになるでしょう?
1個切れたら意匠合わせて一部屋分交換とか、結構痛いじゃないですか?

371: 匿名さん 
[2013-07-29 01:52:12]
>>368

パナは4月の値下げに加えて6月頃に大量に新商品投下していますよ。
ユニット交換型にはなりますがLEDでも相当安価です。
しかも眩しさ対策や明るさ対策もしてあります。
ここで話題にも出ているSB型でこだわると価格差がないばかりか普通に逆転しかねません。
使わないライトが付いていてもしすぐ交換処分するつもりなら極めてエコではないですし。
けして普遍的なアドバイスではないと思います。
372: 匿名さん 
[2013-07-29 02:00:30]
ちなみにユニット交換型というのはLEDユニット交換型という意味です。
パナが紛い也にもLED交換可能と謳っているものです。
交換時にユニットが幾らかはわかりませんが、交換に業者は要らなそうです。
個人的には、ダウンライトでライト自体が露骨に見えているのはあまり好きではないので
LEDユニットの方が見た目はすっきりして好みです。
また、LEDユニットは照度的にも有利なようでパナも選んでいるようです。
多重影も発生しないとか。
パナの回し者の様になってしまいますが。
373: 匿名さん 
[2013-07-29 02:32:11]
その交換ユニットは、工具を使って簡単に外せて ユニット9800円也~ なんてことは嫌よ…
374: 匿名 
[2013-07-29 05:04:10]
そんなもんでしょ。定価だろうから。

375: 匿名さん 
[2013-07-29 08:02:15]
はいはい
無知は罪だね。可哀想に
376: 匿名さん 
[2013-07-29 09:09:01]
んまぁ
DLは電気工事士がやるものだけど
ツメ外して配線抜いて、新しいのに電源配線入れて送り配線入れてハメコミ
業者に頼むかなぁ…
377: 匿名さん 
[2013-07-29 13:38:23]
マジレスすると、交換頻度と何(十)年先かは別にして、そのパナソニックのLEDダウンライト自体がユニット交換タイプでも安いもので定価1万円しないので、実際の販売価格は数千円前半。交換用のLEDユニットだけでその金額より高くなることはありえないでしょう。
安物アジアンLEDランプは寿命もだが眼にも悪いらしいから金額だけで決めるのも怖いよ。
378: 匿名さん 
[2013-07-29 14:52:12]
近所のスーパーでエバーレッズの電球で、60W相当の二個セットが2980円でしたよ
安いのかどうか判らなかったけど、セール中だから買ってみた。

LEDの天井付け照明を以前買ったけど、4万時間の寿命といっても保証はあくまで3年だから
テレビのLED4万時間寿命と同じで、10年持てば御の字で考えた方がいいと思う。
特に頻繁に付けたりすると、寿命も縮むだろうし。
379: 匿名さん 
[2013-07-29 15:54:13]
私の言いたいのはパナのLEDユニットも悪い点だけではないのではということです。今でも十分安いと思いますしね。
380: 匿名さん 
[2013-07-29 19:51:36]
6がつに出た工具なしで変えられるパナのユニット使わない理由が分からん。
381: 匿名さん 
[2013-07-29 23:41:46]
まあそこまでは言いませんが。日進月歩なので常に最新カタログには目を通す必要がありますね。
382: 匿名さん 
[2013-07-30 08:07:53]
家建てるのに最新版の製品化確認しない奴も、提案しないハウスメーカーも無いでしょ。
建て売りは違うのかな?
383: 匿名さん 
[2013-07-30 09:39:15]
それは何とも言えないでしょう。5月以前に提案を受けてたらその前提で通常話は進みかねないでしょう。新製品などは施主側から気付く必要が高いかも。
384: 匿名さん 
[2013-07-30 09:41:07]
それよりも3月以前の前提でそのままだと、値下げされてる商品の恩恵も享受出来ないかもしれません。これはパナに限った話ですが、他社でもあり得ます。
385: 匿名さん 
[2013-07-30 10:21:57]
建売は最初から選べないから・・・

結局なんでも建てる施主次第なんですよ。
基本的に全部業者お任せで、右と左どっちがいいですか?みたいなのから選択して
付いた機器がブラックボックスだろうと何だろうと関係はない。良いものになったなら
それでいい。

最初から業者関係なく、あっちのカタログこっちの商品舐め回して
これがいいから、これ付けたいって人は。沢山考える必要が有る。
その考え方も、デザイン優先から省エネに費用最優先とか、みんな違って当然です。
386: 匿名さん 
[2013-07-30 10:53:22]
パナの新製品はプレス発表が4月頭にあって
市場に流れるのが遅くて6月20日くらいじゃなかったかな?
387: 匿名さん 
[2013-07-30 12:42:05]
4月にまず価格改定があったのでは。
388: 購入経験者さん 
[2013-11-05 14:00:33]
4万時間後につかなくなるわけではないので
4万時間で70%程度まで落ちるということです。

電球みたいに2000~4000時間でスパっと切れてつかなくなることはないです。

あと1日8時間つけたとしても13年以上70%以上の明るさで
照明として役にたってくれるので10年とみて10年の間に
照明を取り換える資金をためればいいとおもいます。

仮に100万かかるのであれば毎年10万です。
1か月8300円の貯金で10年後に更新できます。

1か月8300円を照明の更新よりも月1のステーキにするような人は
交換不可かどうかで悩まない人だとおもうので簡単だと思います。
389: 匿名さん 
[2013-11-05 14:09:17]
10年位したら有機ELとかに成るのでは!?その時の最新に替えるか、LEDの新品に替えるかは10数年後に決めれば善い。
390: 匿名さん 
[2013-11-05 19:20:39]
電球タイプのLEDが10年後に無くなっているとは思えない
電球型蛍光灯は無くなっているかもしれないし、もっと高性能なものに進化しているかもしれない。
更には有機・無機ELが普及していたり、もっと新しい照明が出て来るかもしれない。
当然電球タイプの新たな製品も登場することでしょう。

今将来を考えられることは、電球交換不可であるものは必ず何時か機器毎の大規模な
交換がやってくるということ。
シーリング取り付け機器以外の埋め込みや地下付けのものは、交換が容易でなく
相応の費用が見込まれること。


それと多くのLED照明は4万時間の寿命があると謳いますが、これは絶対の保証でも
なんでもありません。寿命を全うせずに切れる可能性も当然あります。
実際3年程度で二つほど点かなくなりましたが、これもクレーム対象でもありませんでした。
 
いずれにしても照明は切れる。それは10年後かもしれないし、明日かもしれません・・・ 
                       
391: 匿名さん 
[2013-11-05 19:45:44]
LEDでも新機種が出れば消費電力が低いものも出て来るだろうし
価格的にもこれからもっと下がるでしょう。

別に暗くなって効率が下がったり、切れるまで頑張って使う必要もない
時期を見て良いものがあれば、その時に交換すればいいと思いますよ。

LED電球はスーパーでもコンビニでも売ってますしね。


392: 匿名さん 
[2013-11-10 21:59:34]
球なら大手メーカーの選んでおけよ
中国産は日本から警告されてるからな
期待値の性能が出てないらしいぞ
393: 匿名さん 
[2013-11-16 23:04:24]
10年で70%の明るさってことは
単純な考え方だと3年で10%照度が落ちる。

蛍光灯の場合3年で10%も照度落ちる?

70%でなく、90%で考えるとLEDの寿命は3年ちょっとってことになると思うのだが。
394: 匿名さん 
[2013-11-16 23:30:53]
きみは蛍光灯にしたら!?
395: 匿名さん 
[2013-11-16 23:34:47]
10年後、LEDは普及品、有機ELに成ってます。
396: 匿名さん 
[2013-11-17 01:27:08]
>394
蛍光球にしてますよ。

白熱球の60Wクラスが住宅内では一番使われてる。
この場合、LEDも蛍光球も今現在の消費電力は10w程度で使用電力はあまり変わらない。
100Wクラスでも毎日5時間、10年間使用しても現在の東電の電気使用料金で計算すると一箇所の
電気代は2000円ほどしか違わない。10箇所で20000円。
100Wクラスの照明ってまぶしいからつけてる箇所って少ないと思う。

照度90%ベースで考えるとLED一体式の場合、3年ちょっとで器具ごと交換ってことでしょ。
電気屋さんの手間賃もかかるから頻繁に使う場所は毎月の電気代少なくても
結局ラインニングコストは蛍光球より高くなる可能性が高い。
ブルーライトによる眼科での治療費を除いたとしても何かメリットある?

白熱灯と一緒で蛍光球なら安全性を無視すれば40年近く器具の交換なしに電球の交換だけで済む。
40年もの間に新しい製品も出るかもしれないけど、それがLED製品とは限らないしね。

ということで、交換できて、ある程度大きな電力にも耐えれる器具がいいんじゃないでしょうか。

397: 匿名さん 
[2013-11-17 02:38:08]
電球交換可能なら、LEDでも蛍光灯でも、数年後に交換しても将来の有機ELでも安心だね。
398: 匿名さん 
[2013-11-17 14:27:18]
我が家も蛍光灯とLEDの合わせです。
電球交換タイプ。2回のLEDは断熱の電球?
蛍光灯の所はLEDに変えれるのにしました。

マンション30Aから戸建て50Aに越したので
光熱費上がると思ったら・・・下がりました。
こういう人沢山いるんだろな。
399: 匿名さん 
[2013-11-17 21:13:10]
すみません変換ミス。2回→2階
400: 匿名さん 
[2013-11-18 23:17:03]
ほとんどの、照明をE17かE26の器具にして、市販されているLEDを
使っています。
交換すれば、色も明るさも変えられますし、このところ、低価格化と高光束化が
進んでいますので、交換可能なものが良いと思います。
器具も安いし、コスパも良いかと。

ちなみに、ダウンライトも、電球型蛍光灯タイプにして、LEDに変えています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる