三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-12 14:59:20
 

第1期1次締め切りから約半年、2013/6/20現在残り数もおそらく約80-90戸となりました。設備仕様の詳細が公式ホームページでは十分に分からないという検討者の方々の意見があり、これまでのスレでは調べてくださった方々がいらっしゃいました。今後の検討者の方にとって見やすいように以下ここにまとめて転載してみます。もちろんひょっとしたら正確ではない情報もあるかもしれませんので、最終的には自己確認でMRにてご確認くださいね(情報の訂正等もあれば共有していければと思います)。検討者の方の為の事実に基づく有意義な情報共有をしていきたいと思います。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338669/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設)
三井不意不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池


仕様設備詳細
エコキュートコロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ(20畳以上対応タイプ) (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュLIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)


【物件情報を一部追加しました 2013.6.20 管理担当】



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-06-20 18:56:51

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part17

501: 匿名さん 
[2013-06-28 13:50:22]
マンション住むのに歴史を知らないといけないんですかね?埋め立て地であることは明らかだしそれぐらいで十分なのではないですかね。
502: 匿名さん 
[2013-06-28 14:06:14]
どんな場所でも不動産を購入するなら地歴は調べられる範囲で調べておくべきですよ。
ネガティブな部分を最初から知っていて納得の上で購入すればどうってことありませんが、後で知って不満や不安を抱えながら生活するのはかなり苦痛ですからね。

幸いここは特に問題となるような地歴は無さそうですが。
503: 匿名さん 
[2013-06-28 14:31:40]
調べなくても大丈夫でしょう。わざわざ問題のあるところにマンション建てたりしませんから。ここ、三井ですし。
504: 匿名さん 
[2013-06-28 14:39:29]
昔墓地だったり処刑場があったとか。
メッキ工場があったとか。
有害では無いけれど産廃が投棄されていたとか。
火災で死者が出たとか。
そういうことを気にする人もいますから。
505: 匿名さん 
[2013-06-28 14:43:17]
工事跡地で土壌が汚染されていたのは事実です。
もちろん、土壌改良はなされてますが。
506: 匿名さん 
[2013-06-28 16:55:31]
これから売り出そうとしているSKYZよりもMRの予約状況がいいんですね。ちょっとびっくりしました。
507: 匿名さん 
[2013-06-28 17:32:11]
汚染土壌は、整地に当たって敷地内の影響が出にくい位置に埋め込んでいます。敷地外へ運び出すには届け出が必要です。
508: 匿名さん 
[2013-06-28 17:34:22]
過去の歴史、気にする人は気にするんですね。
自分は「今」「今後」周辺がどうなっているかとか、地盤そのものがどうかぐらいですかね。昔さかのぼっても何年前まで気にするかきりが無いですし。
墓地とか神木を壊してその上にマンション建てたとしても気にならないかなぁ
もちろん生活に支障をきたすなら別ですが。
512: 匿名さん 
[2013-06-28 20:55:37]
汚染土壌を改良して基準値以下になったから、菜園の野菜も大丈夫なのです。
ご心配なく。
513: 匿名さん 
[2013-06-28 21:03:37]
あなた、口に入れる勇気はないでしょ?
514: 匿名さん 
[2013-06-28 21:08:17]
私は遠慮しときますね。
515: 匿名さん 
[2013-06-28 21:25:20]
菜園の共用施設はいいですね。
子供達と一緒に大切に育てる野菜ですから、トマトは丸かじりで自然の恵みを子供達に感じてもらいたいし、ジャガ芋掘りで泥んこになって採ったりしたあとは、カレーにしたりして喜ぶ子供達を見ながら夕食を楽しんだり、ちびっこには良い経験をさせたいものですね。
516: 匿名さん 
[2013-06-28 21:29:03]
無理なさらなくて、いいですよ。
518: 匿名さん 
[2013-06-28 21:40:02]
そうですね。

採れたての野菜をそのままBBQで食べるという企画も良いかもしれませんね。
519: 匿名さん 
[2013-06-28 21:46:45]
差別発言、中傷発言ばかりのネガが何を言っても説得力ゼロ。
520: 匿名さん 
[2013-06-28 22:19:29]
514
この物件、気になるんですね。
521: 匿名さん 
[2013-06-28 22:20:40]
確かに、菜園とかバーベキュー場などは衛生面でどうなのかとは思いますね。

ハエが湧いたり、ミミズとかダンゴ虫とか、超苦手な虫がいたら恐いです。
埋立地のハエは殺虫剤に対して強力な耐性を持っていると聞きますから、一度大量発生したら収拾がつかなくなるかもしれませんね。
その点は心配です。
522: 匿名 
[2013-06-28 22:22:34]
ばかやろう(笑)
んなことあるわけねぇだろ妄想やろう
523: 匿名 
[2013-06-28 22:25:05]
私が住んでる豊洲のマンションに畑付いてます。土壌の心配はないと思いますよ。土壌はマンション開発時に新しいのに差し替えてるから。三井のマンションは管理もしっかりしてるから安心ですよ。
524: 匿名さん 
[2013-06-28 22:29:47]
お花畑だったらよいかもしれませんね。
530: 匿名さん 
[2013-06-28 23:19:51]
キャナルに住んでる子供達が土壌汚染された
敷地で遊んでいるのを見ると他人事ながら
心配になってきました。
532: 匿名さん 
[2013-06-28 23:24:22]
ないからって妬まない。
533: 匿名さん 
[2013-06-28 23:29:25]
バーベキューを庭でなされるのは、こちらの住民の方の楽しみなレクレーションの目玉共用施設として設定されているから、それはそれでいいのではないでしょうか。

ただし、お酒を飲んで奇声をあげたり、暴れたりなさらない事を期待したいですね。
バーベキュー場ではたまに見かける光景ですが、近隣の迷惑にならないようにお願いします。
534: 匿名さん 
[2013-06-28 23:30:12]
煙もくもく
お肉ぱくぱく
住民でわいわい

羨ましいな。
他のマンションでも欲しい施設ですね。
536: 匿名さん 
[2013-06-28 23:35:42]
タワマンでバーベキューできるなんて、良いね。
537: サラリーマンさん 
[2013-06-28 23:49:45]
マンションの書き込みなのになぜバーベキューの話?
どーでもいい書き込みに反応して、みんなでイライラしているのが
奴らの思うつぼですよ。
冷静に100レス見ると決して建設的な書き込みが少ないです。
538: 匿名さん 
[2013-06-28 23:54:16]
そんなこと誰もが知ってますが。
539: 匿名さん 
[2013-06-29 02:17:56]
そういえばここのシステムキッチンのメーカーやシリーズって分かりますか?
あまりそういった特定のシリーズとかは無いのでしょうか?
540: 匿名さん 
[2013-06-29 08:04:13]
バーベキューだけじゃない。夏は畑で毎朝、新鮮な茄子が採れる。
541: 匿名さん 
[2013-06-29 08:31:15]
それにしても、土壌に
対する空気は変わってきのかな。
土壌を入れ替えたからといって、
野菜まで作るなんて10年前は
想像すらできない事だよ。
542: 匿名さん 
[2013-06-29 08:55:41]
土壌を入れ替えたからといって、海上埋立地の工場跡地で採れた野菜を食す勇気は私にはちょっと…。

花とかだったら良いかとは思いますけど。
543: 匿名さん 
[2013-06-29 09:32:37]
野菜も賛成!問題ないでしょ。
544: 匿名さん 
[2013-06-29 11:43:04]
この辺空気も汚れているみたいだし、取れた野菜を食べようとは思わないかな…。
あ、中国産の野菜よりは安全だと思いますw
後から花壇に変更するのも有り?
545: 匿名さん 
[2013-06-29 12:05:54]
くだらない、いつまでそんな話してるのよ。
546: 匿名さん 
[2013-06-29 15:09:40]
>542、544
そのように、安全性の対処がなされてても、何となくのイメージで優劣の判断をされる方は、そもそも湾岸エリアを検討すらしないんでしょうね。

ちなみに、ほど近い公園でソバが栽培されたりしてます
547: 匿名さん 
[2013-06-29 15:40:14]
先着の70Fが無くなりましたね
550: 匿名さん 
[2013-06-29 20:47:59]
38Fまで来ているみたいですね。
あと少しだね。

見る位置によっては、ぶち模様が結構オシャレですよ。
愛らしい感じがして親しみが湧きます。

SKYZも値段的に競合ラインに乗ってきた噂があるみたいだけど、こちらが負けないようにいつもの常駐ネガながら応援します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる