野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 4丁目
  7. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-03-08 11:38:14
 削除依頼 投稿する

オハナ 玉川上水ガーデニアについてPart.4です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

Part.3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297758/
Part.2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279463/
Part.1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255663/

所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-06-16 13:59:16

現在の物件
オハナ玉川上水ガーデニア
オハナ玉川上水ガーデニア
 
所在地:東京都東大和市桜が丘4丁目29番1他(地番)
交通:多摩モノレール 「桜街道」駅 徒歩3分
総戸数: 322戸

オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.4

127: 匿名さん 
[2013-07-05 15:44:12]
今、6000万円弱の物件に住んでいるけど高級マンションだと言うつもりもないし、ほんと普通のマンションだと思っているよ。
128: 購入経験者さん 
[2013-07-05 15:48:04]
お金持ちですね。
129: 匿名さん 
[2013-07-05 19:36:14]
凄いですねー
ところでオハナスレで何してるの?
130: 匿名さん 
[2013-07-05 20:56:24]
暇なんですよ。反応すると喜んじゃうから無視しましょ。
131: 匿名さん 
[2013-07-05 21:49:29]
ここの外観は八坂よりはずっといいかと思っていたのだけど、八坂と同じくらいだったとしたら底辺レベルということじゃん。
132: 匿名さん 
[2013-07-05 22:21:36]
八坂以外はどう素敵なの?
133: サラリーマンさん 
[2013-07-05 22:30:54]
八坂に恨みでも有りそうですね。
134: 購入経験者さん 
[2013-07-05 22:33:40]
と言うよりオハナに恨みがあるように見えますがいかがですか?
135: 匿名さん 
[2013-07-05 22:41:00]
八坂ってそこまで注目するか?わしゃ知らんけど...
136: 物件比較中さん 
[2013-07-05 23:19:29]
オハナに対して敵意むき出しの人って、どのオハナにしろ近くにオハナができる少し前に少し高いマンションを買ってしまった人とかでは?
特に仕様や外観にこだわりがなかった人なら面白くない気持ちもわかります。
137: by匿名さん 
[2013-07-06 00:30:20]
てまだ売れないの?ちょっと田舎だものね。広い部屋が余ってるかな?
138: 匿名さん 
[2013-07-06 09:27:44]
136さん
なるほど~それ言えてますね。
立地だけでいえば変わらない場所が1000万近く違いますからね
たしかに面白くないですよね。
139: 匿名さん 
[2013-07-06 20:52:49]
鋭い!
141: 匿名 
[2013-07-07 23:11:37]
自分のマンションを悪く言われていい気はしない気持ちはわかります。
そういうコメントに対して反応しちゃうとまた面白がられるからね。
いたちごっこですよ。スルーに限ります。
142: 匿名さん 
[2013-07-09 09:15:24]
7月下旬の販売で最終期なのですね。
既に322戸中297戸が成約しているそうなので、25戸を残すのみ・・・
まだ売れ残っているの?という冷やかしの声がありましたが、
販売期を分けて計画的に販売しているので、的外れな中傷だと感じました。
143: 匿名さん 
[2013-07-09 09:40:55]
販売期を分けて計画的に販売しているというのは営業の常套句。
今は、売れる見込みがあるもののみ(要望書が入ったもののみ)売りに出すというやり方をどこのデベもしていますからね。
144: 匿名 
[2013-07-09 10:02:25]
へぇ~、ここも完売しちゃうんだ。鉄塔、お墓等と周辺環境へのダメ出しみたいな書き込みがたくさんあったけど、結局ここの書き込みは買う気の無い人間の単なるストレス発散の場なんだなぁとつくづく思う。ここを参考にする上で、良い勉強になる。
145: 匿名さん 
[2013-07-09 12:27:01]
144は何を言っているのかさっぱりわからないね。
どういう目的で書き込んでいようが、周辺環境にたいする事実は事実で変わりようがない。
もちろん、それを良しとするか否かはそれぞれの人次第であるが・・・
146: 匿名 
[2013-07-09 13:35:57]
嫌がらせに使える事実を見つくろって書き込んでいるだけじゃん。そんなことも気がつかないとは。
147: 匿名さん 
[2013-07-09 15:13:09]
145は意味不明

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる