旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 00:39:33
 

アトラスブランズタワー三河島について語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。

■まえスレ
アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ 【Part1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/258809/1


公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー


物件名 :アトラスブランズタワー三河島
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
価格  :2,600万円台予定~5,200万円台予定
間取  :1LDK~3LDK
専有面積:43.70m2~75.35m2
販売戸数:未定
総戸数 :327戸

【タイトルの一部を修正しました 2013.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-14 09:09:34

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】

103: 匿名さん 
[2013-06-28 12:24:34]
エアコンよりガス床暖が断然お得、って聞いたことがないのですが、
低目設定で床に座り込んで生活するとか?
104: 匿名さん 
[2013-06-28 13:26:36]
エコキュート床暖房ならともかく、今時のエアコンの暖房のほうがよっぽど光熱費かからないですよ?
>101さんは旧世代のエアコンでは?
105: 匿名さん 
[2013-06-28 18:33:12]
エアコンは乾燥して喉が痛いしホコリが舞うから使いたくないなー
106: 匿名さん 
[2013-06-28 20:32:27]
光熱費の話、からのスリカエですね。
107: 周辺住民さん 
[2013-06-28 22:06:42]
私は 町屋のタワマンに住んでますが 冬でもほとんど床暖使いませんよ 暖房で十分です タワマンは普通のマンションと違うし二十サッシなら のおさらだと思います
108: 購入検討中さん 
[2013-06-28 22:08:37]
あまり物件と関係ない話が多いですねー

明日第2期3次の販売開始ですよ。
そろそろFあたりも売り切れるかな?
109: 入居予定さん 
[2013-06-28 22:38:39]
色色な情報をありがとうございます。
情報は多ければ多いほど良いと思います。固いこと言わずに
たくさんの情報を交換、ご披露しましょうヨ。
111: 匿名さん 
[2013-07-03 21:14:04]
ちゃんと分かるように書いてよw
112: 匿名さん 
[2013-07-04 10:00:22]
そろそろオプション説明会ですね

113: 入居予定さん 
[2013-07-04 18:52:51]
もうすぐオプション会です。
皆さん食洗機は付けますか?
114: 入居予定さん 
[2013-07-04 19:53:57]
オプション説明会は いつからですか?
115: 匿名さん 
[2013-07-04 20:29:43]
おいおい?案内来たでしょ?
116: 入居予定さん 
[2013-07-04 20:51:10]
7月20日 21日
7月27日 28日
8月3日  4日です。
ちなみに
食器洗い機は付けません、またエアーコンディショナーも付けません
とりわけ高いですね。
エアコンは3割くらいの価格で町の電気屋さんで調達しましょう!
117: 匿名さん 
[2013-07-04 21:44:41]
ただ、新築の一斉入居だと
引越のために使うエレベーターの時間を制限されるのが普通です。
希望時間を幹事の引越会社に申請して時間を指定されます。
ですから、家電や家具などを配達して貰ったり工事するのは
その指定時間に合わせなければいけません。
さもないと、暇な引越後の配達になります。
118: 入居予定さん 
[2013-07-05 00:50:36]
>116さん
食洗機って後付け大変ではないですか?後付可能ならそうしたいなと悩み中です。
119: 入居予定さん 
[2013-07-05 09:22:33]
117さん新築物件はその通りです。
入居開始がおそらく2014年9月からですのでまだ暑いです
エレベーターの混み具合は何とかなるでしょう。
エレベーター4台のうち2台を搬入に振り分けてくれるとありがたいですね。
2週間もすればだいぶ時間的余裕が出てくると思います。
2.3週間待てれば(我慢か?)
118さん当方は2人で住みますから
卓上用の小さいので間に合うと予測して
同時に設置しない考えです。
120: 入居予定さん 
[2013-07-06 00:03:43]
>119さん
やはり後からビルトインは出来ないんですね。
121: 匿名さん 
[2013-07-08 16:55:55]


・7月6日(土)より第3期2タイプモデルルームプレオープン!

~イベント開催のお知らせ~

・7月13日(土)清水建設による設計コンセプト説明会(予約制)開催予定!

・7月14日(日)三井住友銀行による住宅ローン相談会(予約制)開催予定!

・1LDK [43㎡台] 2,600万円台~ ・2LDK [53㎡台] 3,100万円台~

【再登録抽選受付住戸】

・3LDK [65㎡台] 3,890万円

※平成25年8月25日(土)10~12時(登録受付期間)、13時抽選開始予定
122: 匿名さん 
[2013-07-08 16:57:40]
投資向け賃貸物件か?
>小さめのところ
123: 匿名さん 
[2013-07-08 20:37:19]
うちは止めたのですが、
いまだにチラシが届きますね。断らなきゃ来続けるのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる