旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東日暮里
  6. 6丁目
  7. アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 00:39:33
 

アトラスブランズタワー三河島について語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。

■まえスレ
アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ 【Part1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/258809/1


公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー


物件名 :アトラスブランズタワー三河島
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
価格  :2,600万円台予定~5,200万円台予定
間取  :1LDK~3LDK
専有面積:43.70m2~75.35m2
販売戸数:未定
総戸数 :327戸

【タイトルの一部を修正しました 2013.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-14 09:09:34

現在の物件
アトラスブランズタワー三河島
アトラスブランズタワー三河島
 
所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通:常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数: 327戸

アトラスブランズタワー三河島【 Part2 】

22: 入居予定さん 
[2013-06-16 22:38:34]
修繕費を払いたくなければ 賃貸に住めばいいし 工藤工務がやなら 賃貸よりはまちがいないけど。。ネガテイブな方は賃貸でしょ。。笑
23: 入居予定さん 
[2013-06-16 23:05:43]
工藤工務店は再開発の条件で荒川区が指定したらしい工務店らしいですね。
24: 匿名さん 
[2013-06-16 23:18:11]
工藤工務店なんて個人商店が造るなんて良いマンションになりそうですね。
25: 匿名さん 
[2013-06-16 23:35:17]
払いたくないとかそういう問題ですか。
マンションに組み込まれたタワーパワーキングの修繕費心配するのは
不思議じゃないと思うけど。
26: 匿名さん 
[2013-06-16 23:56:55]

http://www.kudo-k.co.jp/business.html
ここですかね?
>工藤工務店

実際の仕事は清水がやるのか、名義を借りるのか貸すのか
それとも本当にVJでやるのか、まあ、実際は下請けバンバン使うんでしょうけど。

まあ区の仕事ですから地元にお金を落とすとか面倒くさいんでしょうね。

27: 匿名さん 
[2013-06-17 08:17:37]
施工がスーパーゼネコンって言っても
実際には監督だけがそこの社員で(しかも他の物件と兼任だったりする)
実際にやるのは全部下請けですよ
28: 匿名さん 
[2013-06-17 08:57:15]
>22
いくつか投稿してますよね?
なんだか必死ですね
29: 購入検討中さん 
[2013-06-17 10:40:17]
あらさがしをする人も、このマンションに魅力を感じているか、少なくとも興味はあるはずです。ただ踏ん切りがつかないので撤退の理由を探しているのでしょう。私の経験から言うと、少しでも納得できない点があったらその物件はやめておくのが正解です。人の気分を害するようなことを書き込まないで、速やかに別の物件を探すのが賢明です。もちろん人のあら捜しが趣味という人もいますが。逆にあらさがしが参考になる場合もあります。冷静に検討しましょう。
30: 匿名さん 
[2013-06-17 11:20:13]
検討スレですから、プラスマイナス両方の意見があって当然かと。
買ってからマイナス面を知るより、契約前に知っておきたいですし。プラス面もですが。
31: 匿名さん 
[2013-06-17 13:38:24]
と言うか、マイナス面だけを得意げに書き捨てて行くヤカラが不愉快。
しかも嘘まで書いていく。

そう言うヤツはあきらかに検討なんてしていないですよね。
32: 匿名さん 
[2013-06-17 13:53:03]
不愉快なのは自分が契約者だからでは?
検討者じゃない人の書き捨て投稿だとしても、人によっては参考材料になりますよ。
現に契約者が、スラブ厚知らずに慌ててMRに確認してるくらいだし。
でも、嘘を書くのはよくないですね。
33: 入居します 
[2013-06-17 13:57:26]
匿名さん達、荒らさないで頂戴。
御不満をここにぶつけるのは卑怯ですよ。
いいたけりゃ、立場を明かして正々堂々と意見を述べましょうね。
34: 匿名さん 
[2013-06-17 16:10:34]
上から目線で言われてましても
検討スレは、契約者さんの所有物ではありませんよ。

管理人さんが提供してくれている、みんなの掲示板です。
35: 入居予定さん 
[2013-06-17 16:35:07]
上から目線にもなるよ こんなに安いマンションも買えないで 検討してるの・・・千葉・埼玉にでも買えばいいのに笑・・・
36: 匿名さん 
[2013-06-17 19:41:20]
嘘ついてまでこんなのあり得ないとギャーギャー得意げに否定して
何か清水建設に恨みでもあるのか
37: 匿名さん 
[2013-06-17 20:17:15]
全員が嘘を書いているわけでもなく、検討のためにこちらの板を参考にしたいと思っている人間もいます。
こんな安いマンションも買えないで、、、という品のない言い方をする方が入居者だなんて、正直言って幻滅です
マンションは入居者の品位も大事ですからね
参考にさせて頂きます
38: 匿名さん 
[2013-06-17 21:43:09]
余裕の人もいれば、予算ギリギリの人だっているだろうに。
契約者同士の気遣いもできないとはね。
39: 匿名さん 
[2013-06-17 21:46:28]
「清水建設」の話題になっていますが、
横浜板のプラウドタワー武蔵小杉スレを読みましょう。とても参考になりますから。
40: 契約済みさん 
[2013-06-17 22:08:23]
>39さん

読んできました。
かなり熱くなってますね。

こちらはただいま5階〜6階をつくってますから、気になる方は見に行けばいいのかなと。


ちなみに先週末の写真がありますのでどうぞ。
読んできました。かなり熱くなってますね。...
41: 入居予定さん 
[2013-06-17 22:29:14]
私が言ってること わからないかな・・ 今 検討してるのは本気で買いたいならなら遅いし 予算がたらなければ 千葉 埼玉にどうぞ・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる