マンション雑談「二重床物件は高級マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 二重床物件は高級マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-14 22:20:51
 削除依頼 投稿する

直床の方が遮音性が高いとか言っても都心の高級マンションは二重床ばかりという事実があります。コストパフォーマンスなんて考えた時点で低レベル。コストをかけてスラブを厚くすれば二重床の遮音性のマイナスなんてうち消せます。ここでは床のことだけではなくレベルの高い二重床マンションの話をしていきましょう。

【板違いのため、雑談板からマンション雑談板に移動しました。2013年6月13日 管理担当】


[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2013-06-10 05:21:55

 
注文住宅のオンライン相談

二重床物件は高級マンション

101: 匿名さん 
[2015-03-01 18:07:10]
このスレッドは

>直床の方が遮音性が高いとか言っても都心の高級マンションは二重床ばかりという事実があります。コストパフォーマンスなんて考えた時点で低レベル。コストをかけてスラブを厚くすれば二重床の遮音性のマイナスなんてうち消せます。ここでは床のことだけではなくレベルの高い二重床マンションの話をしていきましょう。

というスレッドです。

同じ条件で比較すると直床の方が遮音性が高いに決まっているので、二重床にだけ分厚いスラブという下駄を履かせて比較(?)する必要があります。

また、同コストや同レベルのマンショングレードで比較すると、元々低性能でコスト高な二重床が益々不利になります。
だからグレードの違いやコストなどは度外視する必要があります。

4000万の直床マンションと3億の二重床マンションを比べれば二重床でも勝てます。
高級マンション最高=二重床マンション最高なのです。

別に性能なんてどうでも良くて、二重床=高級=二重床と反芻することがスレ趣旨です。
マトモに比較したいなら他スレ行ってやってください。
102: 匿名さん 
[2015-03-01 18:26:10]
都心に近くて駅近のまともな立地だと、2重床しかないよ。
二戸1エレベータとか雁行型みたいなプライバシーを確保した物件も2重床しかない。

例外があったら教えて欲しい。

103: 匿名さん 
[2015-03-01 19:06:46]
どうやって全物件調べるのかにゃー
104: 匿名さん 
[2015-03-04 01:38:07]
遮音が良くなかろうが悪かろうが二重床は二重なんだから直床に負けるわけがない。
少し前まで俺もそう思っていた。
105: 匿名さん 
[2015-03-26 08:39:18]
直床は、
①二重床より遮音性に優れとぃる。
②二重床より将来の間仕切り変更等のリフォーム性にも優れている。
③二重床より建築コストが安い。
④二重床よりダサいし貧乏ったらしいからヤダ。
106: 匿名さん 
[2015-03-29 17:56:03]
二重床のほうが遮音性が良いと思ってた
二重床のほうがリフォーム性が高いと信じていた

でも、現実は間逆だった(泣)
107: 匿名さん 
[2015-03-30 23:14:33]
毎日、上下左右の騒音に苦しめられ二重床はこんなに酷い建物とは思いませんでした。
高級マンションなんかでは決してありません。
音が響くマンションです。
108: 匿名さん 
[2015-03-31 01:11:08]
>>107
ご愁傷さまでした。
うちのマンションは、幸い静かです。二重床です。
109: 匿名さん 
[2015-03-31 01:18:16]
遮音性がいいとか悪いとかは、他スレでやってください。

このスレッドは

>直床の方が遮音性が高いとか言っても都心の高級マンションは二重床ばかりという事実があります。コストパフォーマンスなんて考えた時点で低レベル。コストをかけてスラブを厚くすれば二重床の遮音性のマイナスなんてうち消せます。ここでは床のことだけではなくレベルの高い二重床マンションの話をしていきましょう。

というスレッドです。

二重床の遮音性が悪くたって最上階を買えば問題ないし、リフォーム性が悪くたってマンションを買い替えれば全く問題がないという事実を忘れているのではないでしょうか。
110: 匿名さん 
[2015-03-31 13:03:46]
また買いかえればいいというお決まりの投稿がはじまりました。
そんな事、悩んでいる方ができるならもう売却していると思います。
二重床でも高級マンションでないと感じている人はここにきてもよいでしょう?
111: 匿名さん 
[2015-04-03 21:25:02]
このスレって、レベルの高い二重床マンションが出来ればいいな、どうすればレベルの高い二重床マンションが出来るのだろうと言う案を出し合うスレってことですか?
112: 匿名さん 
[2015-04-03 23:48:04]
将来、今の問題点が全て解消されるような新たな今の二重床に代わるものが出てくればいいですね。
113: 匿名さん 
[2015-04-04 00:33:01]
うちのマンションは二重床だけど、なんにも問題ないよ。
114: 匿名さん 
[2015-04-04 07:08:43]
このスレッドは二重床の性能が良かろうと悪かろうと、居住性に問題が有ろうが無かろうが、二重床は高級だし高級マンションで使われているのだから最高に決まっているというスレッドです。
115: 匿名さん 
[2015-06-06 18:08:22]
遮音性は、どちらも同じ。騒音問題は、住人次第。
伝熱・断熱性も、実質同じ。どちらも快適。
直床マンションも水周りは二重床なので、メンテ性も同等。

床がふにゃふにゃなのが嫌で、一手間を惜しんだとも取れる非高級感が受け入れられない人は二重床を、
床がふにゃふにゃでも気にならず、性能が同じなら安い方が良いに決まっているという人は直床を
それぞれ選びましょう。

お互いに、優位性の主張や、相手の欠点を書き連ねて馬鹿にするのは、意味がありません。

と、結論が出たところで、本スレッドは終了しました。
皆様、ありがとうございました。さようなら。
116: 匿名さん 
[2015-06-07 19:45:27]
松濤にある低層の超高級物件には直床が多いそうです。
117: 匿名さん 
[2015-08-30 10:44:43]
松濤でマンション? 存じ上げませんでした 失礼しました
118: 匿名さん 
[2015-08-30 15:46:51]
検索すれば一部の公開してる物件だけは見つかりますよ
119: 匿名さん 
[2015-08-31 05:28:52]
「床がふにゃふにゃ」?

ゴムか何か、そういう素材でできてるの?
120: 匿名さん 
[2015-08-31 09:19:58]
>松濤にある低層の超高級物件には直床が多いそうです。
古いマンションだけですよ。
最近販売された物件で直床などひとつもありません。
121: 匿名さん 
[2015-08-31 09:53:36]
>最近販売された物件で直床などひとつもありません。

マンション名は?
122: 匿名さん 
[2015-08-31 10:04:10]
>>121
たしかに超高級物件の中には内々に販売されるような物件もありますが、
いまは東京都マンション環境性能表示により、全ての物件に表示義務が課され
東京都のホームページでデータごと公開されているのですよ。
あなたの方こそ、そのリストの中で直床があるなら挙げてみてくださいよ。
>直床が多いそうです。
なんでしょ?(笑
125: 匿名さん 
[2015-08-31 12:47:26]
>>123
2014年に南平台やプラウドができて以降、松濤では目立った新築物件は出ていない。
もちろんこれらも二重床、松濤の中では安い物件だったみたいだけど。

それで?
>松濤にある低層の超高級物件には直床が多いそうです。
っていうのはどんな物件を指しているんだよ?
126: 匿名さん 
[2015-08-31 16:59:12]
>>120
>古いマンションだけですよ。
>最近販売された物件で直床などひとつもありません。

古いマンションで実在すると知っているから「古いマンションだけですよ。」と書いた訳で、「最近販売された物件で直床はひとつもありません。」と書いたのだから、最近販売された二重床のマンションを知ってる訳だから、その根拠を示せばいいだけです。
示せない場合、これは根拠のない嘘になってしまいます。
127: 匿名さん 
[2015-08-31 17:38:40]
>>126
>最近販売された二重床のマンションを知ってる訳だから、その根拠を示せばいいだけです。

あなた、125がそれを示していることすらわからないわけ?
プラウド松濤が2014年に竣工して以降、目立った物件は出ていないと書いていることぐらい、あなた以外の松濤を知っている人なら誰でも理解していると思うけど。

長谷工仕様スレでボコボコにいじめられてここに来たのかもしれないが、結局東京のことは分からずに松濤とか書いちゃっているんでしょ?
知らないのなら、こんな掲示板で無理して書かない方が身の為だとおもいますがね。
128: 匿名さん 
[2015-08-31 18:18:21]
>>126
実例あげていることすらわかってなかったの?
129: 匿名さん 
[2015-08-31 19:28:34]
>最近販売された二重床のマンションを知ってる訳だから、その根拠を示せばいいだけです。
そう書くのであれば
>松濤にある低層の超高級物件には直床が多いそうです。
と書いた根拠を実例挙げて示すべきなのでは?
130: 匿名さん 
[2015-08-31 20:25:35]
>松濤にある低層の超高級物件には直床が多いそうです。

この文章は、「多いそうです。」と書いてある通り、松濤に住む人が知られたくないなどの理由で、マンション名が伏せられているが直床が多いと聞いたと言う意味です。

しかし、それに対して
>>120
>古いマンションだけですよ。

と書いたのは、松濤の直床マンションは古いマンションだけだと書いたのは、松濤に直床マンションがある事を知ってると言う意味です。
知らなければ、こんな文章は書きません。
それに加え

>最近販売された物件で直床などひとつもありません。

「ひとつもありません。」と言う事から、複数のマンションが最近販売され、その中にはひとつとして直床マンションが無いと言ってる事から、複数の最近販売されたマンションを知ってると言う意味としか取れません。

違うなら訂正したほうがいいのではないかと思います。

それから、他の人と間違えて侮辱しているようですが、その根拠はあるのでしょうか?

いつも何の根拠も無く決めつけて見下した文章を書くことは、この掲示板では規約やマナーに反した行為なので、常識を持っているのなら、今後、普通の文章で書くようにして下さい。
あなたの書く文章は、非常に不愉快に思います。
131: 匿名さん 
[2015-08-31 21:10:12]
高級マンションかどうかと言う事と二重床かどうかと言う事は、別の事として考えるべきでしょう。
134: 匿名さん 
[2015-08-31 22:30:21]
>>130
あなたのうわさ話をもとにした
>松濤にある低層の超高級物件には直床が多いそうです。
ってレスと
>最近販売された物件で直床などひとつもありません。
を並べてみればわかるけど、最初の時点で話のレベルが妄想世界と現実世界で大きく差があるのですよ。
現に2014年以降、松濤地区での新築分譲マンションはでてはいない(あるなら実例挙げよ)。
その年の二重床物件を挙げて現実世界の話をしている人に対して
うわさ話の書き込みをしている人間が根拠を示せとは笑わせる。

結局、現実にあるマンションな話は直床フェチには一切できない。
妄想の中で自分に都合のいいうわさ話をもとに都合のいいレスをするのが関の山。
一度でいいから、おもわず頷いてしまうような直床フェチさんの実例ってのを見てみたいものだ(笑
140: 匿名さん 
[2015-08-31 23:50:33]
上質なのは?
141: 匿名さん 
[2015-09-01 00:21:24]
>>140
上質かと聞かれてもねぇ・・・
>松濤にある低層の超高級物件には直床が多いそうです。
相手がうわさ話のような虚無の話しかできないのでは、現実の物件でどちらが上質なんて結論でないでしょ。
142: 匿名さん 
[2015-09-01 00:34:55]
知ってる人がいますよ。

>>120
>古いマンションだけですよ。
143: 匿名さん 
[2015-09-01 00:40:04]
古いのと比較したってしょうがないだろ。
それよりも直床フェチが今ある実在のマンションを挙げて話をすればいいだけ。
147: 匿名さん 
[2015-09-01 11:13:16]
>>145
>話を摩り替えようとしていますが、自分が書いた事には責任を持って下さい。
それは
>古いマンションだけですよ。
と断定しておきながら実例挙げられないからってことですかね?
たとえば秀和松濤レジデンスあたりはいかがですかね?
なかなかのヴィンテージマンションだとおもうけど、竣工が45年前ですよ。
そんな物件と今の二重床比較してなにを判断しようというのでしょうか?

だいたい、自分ではひとつもこちらの実例挙げてよという言葉に答えないくせに
こちらが挙げてもウワサ話とかいって逃げまくるのはあまりに卑怯でしょ。
ウワサ話を本当に聞いたのなら、どの物件のウワサ話か書いてみなさいよ。
どーせ聞いたということ自体も作り話なんでしょうけどね。
148: 管理担当 
[2015-09-01 12:16:12]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる