三交不動産株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プレイズ徳重」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. 【契約者専用】プレイズ徳重
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-01-27 23:47:16
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレ作りました。
みなさま、有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242825/

URL:http://re.sanco.co.jp/tokushige/
所在地 愛知県名古屋市徳重北部土地区画整理地内(12街区)
交通 地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩3分
事業主・売主 三交不動産株式会社
施工 大鉄工業株式会社

[スレ作成日時]2013-06-04 15:08:58

現在の物件
プレイズ徳重
プレイズ徳重  [第4期(最終期)]
プレイズ徳重
 
所在地:愛知県名古屋市緑区徳重北部土地区画整理地内12街区仮番1番(仮換地)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩3分
総戸数: 130戸

【契約者専用】プレイズ徳重

No.101  
by 住民OLさん 2014-01-26 18:33:43
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/54-6-3-3-10-0-0-0-0-0.html

とあるのですが、野焼き状態なので違法かもしれませんね
No.102  
by 住民さんC 2014-01-26 18:54:40
話さえぎってすみません
このマンションで出前可能なお店の情報って、HPにのってないんですか?
ピザ以外でたのみたいのですが・・・・
No.103  
by 匿名 2014-01-26 20:31:21
昔ながらの出前あこがれますよね~
No.104  
by 働くママさん 2014-01-27 08:48:46
ピアゴの飲食店がもうすこし充実してれば、いいのにと思いますよね^^;
寒いから歩いていける店限られちゃいます
暖かければココイチ・おしわら⇔プレイズ⇔さと・ココス位までなら歩けるのに~
No.105  
by 入居済みさん 2014-01-29 00:33:13
皆さん、周囲のお宅の音聞こえてきますか?
うちは全く周りの音がきこえず返って不安になります。テレビなんてどの家も壁際だろうし、掃除機の音も多少聞こえてきてもいいのにって。分譲マンションてこんな感じなんですかね
No.106  
by 匿名 2014-01-30 09:02:28
最近の分譲マンションは、防音がしっかりしていると思う。
特に冬は音漏れがない。
網戸の時期だと気になるかも。
No.107  
by とくぶれさん 2014-01-31 10:15:03
この辺りは畑はあっても農地のエリアではありませんので、仮に畑であっても野焼きをすることは認められていません。
ところがそれを理解していない人が野焼きをやっているので、注意するとだいたいケンカになります。
近くに消防署があるので、消防に通報して注意してもらいましょう。
もしくは、自分でいくのであれば野焼きをしている人に、やめないと行政に指導を依頼しますよ、最悪罰金払うことになりますよというと、だいたいの人はやめます。
No.108  
by マンション住民さん 2014-01-31 19:02:46
今日だけで2回ほどお兄さん(紺色作業着?)が来たみたいですが
あれは何の業者?
e-cosのおかげで携帯に来客画像送られてくるのですが、、、、、
勧誘業者ですか?画像添付したほうがいい?
No.109  
by 入居済みさん 2014-01-31 20:11:57
>107さんの発言に対して

・自分で行くのはやめたほうがいいような気がします
・野焼き時に、警察と消防同時に連絡
 (合わせて役所にも報告できればいいのではないでしょうか?)
・携帯で、写真撮っておくといいかもしれませんね
No.110  
by 住民さんE 2014-01-31 22:49:32
勧誘業者への警告貼り紙メインエントランスに貼ってくれんかな!
今日、入り口で何軒も部屋番号プッシュしとったぞ
写真インターホンから取り出して掲示したらどう?
No.111  
by 住民さんA 2014-01-31 23:22:06
勧誘業者ですよ。若い人ですよね。モニターで名乗るときはハッキリ言わないけど、玄関前に来た時に怪しいなと思って「営業に来たんですか?」って聞いたらそうですって言ったので、帰ってもらいました。モニターでははっきり目的を言わないのがやり方みたい
No.112  
by 匿名 2014-02-01 22:37:27
また来たのあの人。
以前名刺は?と言ったら忘れちゃって…とか言ってて笑えてきました。
ホント鬱陶しい
No.113  
by キャリアウーマンさん 2014-02-01 23:32:17
メインエントランスあんまし使わないなぁ
車庫〜部屋の往復ばかりで、郵便物たまりっぱなしorz
No.114  
by 働くママさん 2014-02-05 12:27:53
駐車場の芝生は、生えてくるのでしょうか?
雨の日とか雨の次の日靴汚れませんか?
No.115  
by 住民さんE 2014-02-08 15:20:02
管理人さんがエントランスで必死に雪かきしてた。
管理人さん、お疲れさまです!
No.116  
by 入居済みさん 2014-02-08 23:41:53
・・・・それが仕事ですし
No.117  
by 住民主婦さん 2014-02-16 14:39:00
うちの棟、ペット多すぎ
エレベータも臭いし、毛もちらほら
No.118  
by 匿名 2014-02-16 18:08:50
ペット可のマンション選ばなければいい話
No.119  
by 住民主婦さん 2014-02-16 22:15:06
損害賠償はできますから糞尿気を付けてくださいね
No.120  
by 匿名 2014-02-17 02:53:32
匂いを感じたこともないけど、そんなに嫌ならどうしてここ選んだのよってなるよ
飼ってる人は糞尿気をつけるの当たり前だし、まだ起きてもいない糞尿トラブルで賠償請求できるんですから!とか言い出すのこわい。
子供がいてもペットがいても何かしら文句言いそう
No.121  
by 住民さんA 2014-02-17 12:05:31
↑確かに。
No.122  
by 住民さんD 2014-02-17 13:35:32
119さん頑張れぇ
No.123  
by 住民主婦さん 2014-02-18 19:56:21
マンションでペット飼う最下層の人間なんて相手にしないこと!
No.124  
by 住民さんA 2014-02-18 22:12:08
↑確かに。
No.125  
by 住民さんA 2014-02-18 22:42:46
このマンションではペットの飼育は可能なのでその是非を議論するのはおかしいです。問題なのは隣人、他人様に迷惑をかけないようにする心掛けではないでしょうか。ペットの糞尿の管理は当たり前と思いますが、ペット以外でも匂いや物音など、モラルやマナーの問題だと思います。そういったことで嫌と思うことがあれば、こういった場で意見するのがいいと思います。
No.126  
by マンション住民さん 2014-02-19 00:01:25
125番さんの意見がもっともです。

ペット可は分かって住んでるのに何を言ってるのか意味不明。
どうして入居したのでしょうか?
赤信号を渡って車にひかれて文句言ってるようなもの。
これは飼い主のモラルやマナーの問題です。
苦情があれば三交不動産や管理人さんに相談すればよいのでは?

それと、「マンションでペット飼う事が最下層の人間」の意味が全く理解できません。
そんな事を言う人が同じマンションの住人だとは思いたくないです。
本当に住人でしょうか?差別的な発言なら削除依頼した方がいいですね。

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」です。


それと損害賠償って誰が誰にするのでしょうか?
少し考えれば分かると思いますが、これも意味不明です。

クンクン・・・。
ペットの匂いや糞尿の匂いよりも、何か自作自演の匂いがします。

みなさん、掲示板の「掲示板マナー」をよく読んで有意義で楽しい掲示板にしましょう!
No.127  
by 匿名 2014-02-19 00:42:29
分譲とはいえマンションって集合住宅。
集合住宅で暮らすんだからお互いに配慮しあうのなんて当たり前だし、わざわざ言わなくても皆そう思っていると願いたい。
住民主婦とかいう人、そんなに快適に暮らしたきゃ戸建にすりゃ良かったのに。
自分が快適なら何でもいいんだね。ペットだって家族だろうに。いつか欲しいなと思ってたけどこんな人もいるんじゃなぁ…
No.128  
by 住民さんE 2014-02-19 09:17:33
このペット議論は終わりにしませんか?無意味です
「住民主婦」さんは是非、週末の総会で「ペット飼う最下層の人間…」と意見なさって下さい。皆あなたの顔が見たいです。

エントランスの認証キーの反応がいまいちなのですが、みなさんは毎回鍵をセンサーにかざしていますか?カバンに入れたままだとなかなか反応しません…どなたかコツを知っていたら教えてください。
No.129  
by 住民さんA 2014-02-19 10:00:05
キーの入った鞄を認証センサーの正面に持ってくれば結構すんなり開いてくれます。
斜め方向は反応鈍いですね…
No.130  
by 住民さんA 2014-02-19 10:14:51
非接触認証キーはポケットやカバンの中に入れた状態でも、手をかざすだけで反応しますよ。仕組み的に、認証キーに触れている身体自体が微弱な電気を纏った状態になるので、大体これで開きます。
No.131  
by 入居済みさん 2014-02-19 14:10:29
エントランスの認証キーの反応は、場所によってまちまちのきがします
駐輪場が一番反応悪い気がします
あとは、結構すんなり
No.132  
by 入居済みさん 2014-02-20 12:14:32
変な質問ですみません
1階メールコーナー管理組合ポストってどこにありますか?
1階って自転車置き場のある階ですよね…

No.133  
by 入居済みさん 2014-02-20 14:26:32
見つけました
メールコーナーって普通に郵便うけのところだったんですね・・・
No.134  
by 住民さんE 2014-02-21 19:52:26
周辺のお医者さんでお勧めってありますか?土地勘なくてすみません
No.135  
by マンション住民さん 2014-02-21 21:34:54
診療科目は何でしょうか?

漠然と聞かれても・・・。
No.136  
by 住民さんA 2014-02-25 15:44:01
そんなもったいぶらずに教えてあげればいいじゃん。

内科:
外科:
歯科:
眼科:
小児科:
産婦人科:
耳鼻咽喉科:
泌尿器科:
神経内科:
精神科:
動物病院:

ちなみに私はヒルズウォーク内の眼科しか利用していないですが、土日も空いていて便利とは思いました。
No.137  
by F 2014-02-26 16:50:58
困ったら大学病院にいく!フジタフジタフジタ~♪
No.138  
by 俳優 2014-03-04 23:19:40
やっぱり閑散・・ここまでほとんど自演でした
No.139  
by 住民さんA 2014-03-05 23:41:54
いやほんと先日の集まり以降、一気に閑散となりましたね。これが何を意味しているかは不明ですが、不毛なコメントは別として、是非とも有意義な意見交換の場としましょう。
No.140  
by 住民さんA 2014-03-05 23:47:59
三カ月点検の案内が届いていましたね。
うちは特に大きなものは無いと思うのですが、みなさん、何かお気づきの点ありますか?
No.141  
by マンション住民さん 2014-03-06 15:30:38
リビングに入るドアが反動でしっかり閉まらないのですが、正常なのかがわかりません…
No.142  
by 匿名 2014-03-06 18:03:01
うちのリビングも最後までは閉まらない。しばらく時間がたってからガチャといって閉まるので、始めはビクッとしてました。まあでも直してもらうほどではないかなとは思うけど
No.143  
by マンション住民さん 2014-03-06 23:45:45
そうですか…情報ありがとうございます。
一応指摘してみます。
No.144  
by マンション住民さん 2014-03-06 23:48:57
リビングのドアは直していただけますよ。
後で困らないためにも、無料で見ていただける時に何でも言った方がいいと思いますよ。
No.145  
by マンション住民さん 2014-03-07 01:16:56
ありがとうございます!安心出来ました。
No.146  
by マンション住民さん 2014-03-07 23:40:18
教えて下さい(_ _)平面駐車場の79番てどこらへんでしたっけ?イーストコートの前かしら
No.147  
by マンション住民さん 2014-03-08 23:39:48
79番倍率高そうですね。
しかし、手放す方がいるとは驚きです。

場所、イーストコートの真ん中ぐらいですね。
No.148  
by 入居済みさん 2014-03-09 23:20:34
2台目に借りたいのに!
なんで変な決まり作の??
No.149  
by 住民さんA 2014-03-10 16:36:26
2台目は、機械式でも8000円/月なんですね。。
なんででしょうね?この値段なら、外の平面駐車で月極めで借りた方がいい気がするけど
No.150  
by 住民主婦さん 2014-03-10 21:17:12
外の平面駐車で月極めだと12000円前後じゃない?
No.151  
by 入居済みさん 2014-03-11 21:33:43
金額気にせんから、平面譲ってくれ
No.152  
by 住民OLさん 2014-03-12 23:52:03
2台目だから平面入札で着ないのは不公平だとおもう

三交に電凸してみようかな~
No.153  
by 匿名 2014-03-13 15:50:20
確かに夫も私も通勤で普段使いするのに、一方が機械なのは不公平感がある。(家庭内で)
でもマンション内では、(圧倒的に平面駐車場が人気なので)平面は1台目の世帯を優先するのは仕方ないと思う。
No.154  
by 住民さんC 2014-03-13 21:30:29
>153
契約遅いか、くじはずれたんでしょ・・・

自業自得
No.155  
by 匿名 2014-03-13 23:58:14
平面だから2台目不可というよりも、2台目専用区画を固定しておかないと管理が大変だからではないでしょうか。

130世帯に対して駐車場台数が139区画。
2台目駐車場に出来る区画数が僅かなのに、2台目区画が欲しい世帯は多い。

どこでも2台目駐車場として使用可能になると、駐車場保有数0の世帯の方の為の暫定2台目駐車場の場所を
どう決めるかが難しいからだと思います。
No.156  
by 匿名 2014-03-14 01:07:36
そうか!なるほど賢い。。
No.157  
by 住民さんA 2014-03-14 11:01:04
三交コミュニティに確認したところ、平面駐車場が2台目不可という訳ではなく、空きが出た駐車場とその時点で空いている2台目暫定駐車場に対して、まずは移動希望を募るのが一般的とのことです。
そのためその抽選のタイミングで平面から機械式へ移動したい方がいれば、平面が2台目暫定駐車場になるようです。

ただし現実的には稀なケースでしょう。

また、あくまで暫定なので、2台目専用駐車場は機械式の135番以降のみです。
No.158  
by 働くママさん 2014-03-15 01:39:01
3台目とかのひともかりられるんですか?
No.159  
by 住民 2014-03-16 10:14:15
みなさんキッチン換気扇のフィルターどうされてますか?
自分で付けてますか?
No.160  
by 住民さんA 2014-03-17 08:49:52
うちは市販のフィルターを切り張りしました。やっぱり手間はかかりますけど、費用が安くすむので。。
No.161  
by 住民 2014-03-17 22:39:30
やはりそうですか…。
100均のものでも大丈夫ですかね。
ありがとうございました^_^
No.166  
by 匿名 2014-03-24 12:37:46
ここは情報交換の場です。他人を不愉快にするコメントならいりません。

プレイズのみなさん、これからも書き込むかも知れませんが、
あーまただと思ってスルーしましょう。

せっかくの住民スレなので、楽しいスレになるといいですね。

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
No.169  
by 住民さんC 2014-03-26 12:36:08
今後とも有意義な情報交換のスレッドになりますように。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
No.172  
by 住民さん 2014-04-07 08:56:47
最近眼鏡をかけた50代ぐらいの女性が何度も家に来ます。
勧誘かなにかでしょうか。とりあえず在宅時も無視をしていますが、
どなたかご存知な方いますでしょうか。
No.173  
by マンション住民さん 2014-04-07 09:05:31
172
それおそらくNHKの料金回収です。
No.174  
by 住民さん 2014-04-07 09:11:06
173
早速の返信ありがとうございます。
NHKでしたら不在時に伝言あれば対応しようと思います。
No.175  
by 匿名 2014-04-12 10:53:34
今回の修繕は80件くらいらしいです。
床鳴りはあっという間に直りました。お隣さん宅でトンカチが響いているのが気になります。どんな不具合がみつかったんだろー。。
No.176  
by マンション住民さん 2014-04-12 12:19:08
175
そうだったんですね。その後特に音沙汰ないので忘れるところでした。ちなみにみなさん、どんな修繕がありましたか?
No.177  
by マンション住民さん 2014-04-12 17:10:44
うちはリビングのドアが最後まで自然に閉まらなかったので直してもらいました。5分もかからないぐらいで治りました。
No.178  
by 入居済みさん 2014-04-16 16:42:52
ベランダでの喫煙。
隣人のホタル族の吸うタバコの臭いや煙がベランダの洗濯物に付着したり、部屋の中まで届きます。

新築の自分の部屋はタバコのヤニで汚したくないが、隣の洗濯物や布団、隣の部屋にタバコの臭いが届く事は問題ないと考えているのでしょうか?喫煙される方はご自身の部屋や他人に迷惑をかけないところで喫煙してほしいです。

ご家族に喫煙者がいる方はベランダでの喫煙は迷惑だと自覚してほしいです。
No.181  
by マンション住民さん 2014-04-17 21:11:19

178さんのお気持ちも十分にわかりますが、これはマナー・モラルの問題で、
やはりルールとして禁止することは難しいのではないでしょうか。

集合住宅である以上、誰かだけがガマンをしている ということはなく、
全員がそれぞれ少しずつガマンをしているのではないでしょうか。

それぞれが思いやりや気づかいを持ち、
生活していきたいと私は考えます。

No.182  
by 住人M 2014-04-19 09:57:02
朝早くから、夜も遅い時間までいつものこぎり?のような音がしています。
ほぼ毎日なので、大変迷惑です。集合住宅なので、自分のことばかり考えて生活されている方はどうかと思います。節度ある行動をお願いします。
No.183  
by マンション住民さん 2014-04-19 19:32:38
とにかく他人に迷惑をかける行為をしている人は、自分では気付いてないことや、これくらいならと思って入ることが多いと思います。なのでそれが迷惑行為だということを自覚し、慎んでいくことの積み重ねが、お互いにマナーを守りあうということだと思います。なお上記のみなさんは大体どのあたりにお住まいの方でしょうか。恐らく困ってる方は他にもいると思いますよ?
No.184  
by 住人M 2014-04-20 01:19:16
のこぎり(?)の音がしているのは1番駅よりの棟です。(wasteかな)
別件ですが、灰皿をもって外にたばこの吸い殻を捨てにいく人も見かけます。どこに捨てているのでしょうか。自分(家族)が処理したくないから、灰皿を持ってエレベーターに乗り、外に捨てにいく。   みなさま、節度ある行動をお願いします。
No.185  
by 匿名 2014-04-20 20:28:10
横ですが、、184さん
灰皿をもって外に行くのは、タバコを棄てにいくのではなく、吸いにいくのでは?
家でもバルコニーでも吸えないから、吸える場所で吸って、吸い殻を手持ちの灰皿で「持って帰る」為では?


>どこに捨てているのでしょうか。
現場を見たわけではないんですね?
私は、駐車場の外で灰皿もって男性が吸っているのを見かけたことがあります。
吸い殻は、自宅のゴミ箱に捨てていると考えるのが普通かと。
No.186  
by 入居済みさん 2014-04-21 16:48:38
朝から のこぎりって、穏やかじゃないね。。。

しかし、本当にマンションの中から聞こえるのかな。
周辺の工事とかじゃないですよね?
DIYで何か作ってるとか。。。

三交コミュニティーに相談してはどうでしょうか?
No.187  
by マンション住民さん 2014-04-22 21:46:58
玉ねぎの皮とたけのこの皮は、ディスポーザーにかけては
いけないことがよーーーくわかりました。ああー(T_T)。。
No.188  
by マンション住民さん 2014-04-23 15:16:26
187
たしかに卵の殻NGとか意外と使えないもの多いですよね。
ちなみにどうなっちゃたんですか?修理?交換?
No.189  
by 入居済みさん 2014-04-23 16:27:24
ディスポーザー、食べれないものはNGですよ~。
No.190  
by マンション住民さん 2014-04-23 18:11:54
188さん、
1時間かけて、絡まった繊維を取り出したんですよ。
ガッコンって簡単に外れるんですね。ついでにハイターで除菌しました。ほんとに無駄な労力使ったわ。。orz...
No.191  
by 入居済みさん 2014-04-23 21:55:23
188さん 卵の殻NGだったんですね、口に入らないものでも殻ぐらいならと使ってしまっていました。
No.192  
by 主婦さん 2014-04-24 16:23:16
ディスポーザーはやっぱりキッチンハイターでお掃除がいいですよね!しっかり換気しないとクラクラきますが。
ちなみに浴室の排水溝はネットをかぶせたりしてますか?
うちは夫婦二人ですが、割と詰まりが早くて
しょっちゅう掃除してます。
No.193  
by 働くママさん 2014-04-26 08:32:53
裏の竹林はどうなっていくのでしょうか(´ω`)?
何か情報知っている方いらっしゃいますか?
No.194  
by マンション住民さん 2014-04-26 10:54:13
193
これ気になりますね。西側は確実に開拓中ですよね。
No.195  
by 住民さんA 2014-04-26 12:04:53
193
地元の者ですが、噂だと住宅用に開拓してる見たいですよ。
なのでマンション等ではないみたいです。
No.196  
by 働くママさん 2014-04-29 12:39:16
情報ありがとうございます。
戸建てだったらそんなに威圧感無くのほほんとした環境になりそうですね(´ω`)
公園も出来たら嬉しいですね(´ω`)
No.198  
by 住民さんD 2014-05-01 21:10:33
エレベーターが、動物クサイです
気をつけて下さい

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
No.199  
by 主婦さん 2014-05-01 21:35:33
どの棟のエレベーターですか?
ちなみにイーストはそんなことないような気がしますが…。
それよりもどこかのお宅のワンちゃんの鳴き声がうるさくてかないません
No.200  
by 入居済みさん 2014-05-01 23:27:52
しつけ出来ないやつが飼うなよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる