分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)
 

広告を掲載

南口住民さん [更新日時] 2015-06-10 13:56:05
 

まだまだ発展途上の流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。いろいろ情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2013-06-03 14:34:11

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)

281: 匿名 
[2013-12-20 21:17:43]
こちらでもSC,アネックスの情報あり
http://ryutsuu.biz/topix/f121922.html

隣の三井マンションなければもっと拡張できたのに。
282: 周辺住民さん 
[2013-12-21 01:43:10]
地震ありましたね。
ヴィクトリアスポーツはスキースノボも扱うと思いますよ。既存店はありますし。
ノジマができるとSC内のノジマモバイルはアネックスに統合されるでしょうから、新店も期待できますね。
ペットショップはどうなるのかな?
283: 周辺住民さん 
[2013-12-23 14:25:49]
>>281さん
それが三井不動産の作戦でしたからね。三井不動産にしてみたら作戦通りおおたかの森の開発を邪魔できたわけですから。
284: 周辺住民さん 
[2013-12-23 17:36:32]
確かに三井のペンシルマンションは邪魔ですけど、実際そこは東神開発より三井不動産が先に手をつけた土地だったわけですし、何を言っても仕方ありません。もう三井の事を悪く言うのは止めませんか?
これから北口に三井の大規模マンションも作られます。
その三井のマンションで新しくおおたかの森の住民になる人には全く非はない訳ですが、もしこんな話を聞いて、少しでも肩身の狭い思いでもしたらかわいそうだと思います。
三井不動産だって街の発展の邪魔をするためにおおたかの森に大規模マンションを建てるわけではないでしょう。
285: 夜中仕事さん 
[2013-12-26 03:30:53]
ヴィクトリアとゼビオスポーツは同じゼビオグループだけど、ヴィクトリアは都市型店で、ゼビオは地方型店。
ヴィクトリアの方の店員さんは明らかに商品知識が高いし、期待できます。
ヤマダ電気よりビックカメラの店員さんの方が知識が高く、相談できるのと同じです。
出来ればノジマもレベルの高い店員さんを揃えてほしい。
286: 入居済み住民さん 
[2013-12-29 23:41:32]
自宅の電磁波はかったことある方いますか?

流山おおたかの森駅周辺のマンションでジオやシティテラスくらい高圧線に近ければ電磁波の影響もあるのもおりこみずみですまれているのかなと思うのですが・・・

うちは、つくばエクスプレス沿いで、高圧線からはそこそこ距離があるので大丈夫だろうおもっていたのです。
でも、たまたまテレビで電磁波が健康被害をもたらす可能性があることを知り、電磁波計で調べてみたら、、、なんと全部屋鳴りっぱなしでした(泣)

専門家でないので詳しくわかりませんが、人口が増え使われる電力が増えると、高圧線からでる電磁波もふえるのでしょうか?
ご存知の方いますか?

うちの距離で高圧線からの電磁波の影響があるとすると小山小学校ももっと電磁波の影響を受けていると思うので、そのあたりもきになっています。。。

287: 購入検討中さん 
[2013-12-30 01:41:05]
オーベルですか?
288: 匿名さん 
[2014-01-02 06:34:29]
>>286
これを見る限り電磁波はあまり気にしなくてもよいのではないでしょうか?
ちなみに電磁波はどこの駅ホームでも相当高いらしいですから。

http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/377201/
289: 匿名さん 
[2014-01-03 17:06:19]
>286
電磁波が心配なら、携帯やスマホはご法度ですね。
IHも使えないし。
290: 周辺住民さん 
[2014-01-03 20:46:37]
アネックス完成予想図の連絡ブリッジ右隣にある白い建物の部分。どうやら空調施設らしいですね。
三井マンションと隣接している部分です。
アネックスの計画が三井のマンションより先にあったそうで、仕方ないそうです。
http://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/jouhoukoukai/shingikai/daiten/gijir...

↑のページ内の105回審議会議事録にあります。

これからアネックス側のマンション住民さんは窓を開けると夜10時迄はゴーゴーうるさい可能性があります。
事前に説明を受けているのかな?
291: 周辺住民さん 
[2014-01-04 13:12:10]
>>290さん
当然、重要事項説明の義務がありますから、三井不動産がそれを説明しないで売るはずないですし、購入された方はみな、それをわかって理解した上でそれを受け入れる覚悟で購入されていますよ。ですから、紹介してくださった資料の中に「マンションの住民から苦情があった場合は」という記載がありましたけど、説明も受けていてそれを理解して買ったのにまさか後から文句言うような恥ずかしい方はいらっしゃらないと思いますから安心してよいのではないでしょうか。三井不動産が購入者に対して重要事項説明で話していなかったり想定される問題を隠して軽くしか話していなければ、それは購入者の責任ではなく三井不動産の責任ですけど、まぁ天下の三井不動産ですから、まさかそんなことはしてないでしょうし、購入者もわかって買ったのに後から文句を言うような方は購入されてないと思いますよ。アネックスの利用者に迷惑をかけるようなことはしないでいただきたいですよね。
292: 周辺住民さん 
[2014-01-05 06:31:33]
三井不動産には今後おおたかの森の発展にきちんと協力してもらいたい。
すでにアネックス隣の一件で、ある程度のおおたかの森住民を敵にまわしている事をよく認識してもらいたい。
当たり前の事だが、北口の三井マンションはきちんと周辺を考慮して建設しないと承知しない。
周辺住民にもそこに住むだろう住民自体にも決して迷惑をかけないように!
293: 周辺住民 
[2014-01-05 10:57:22]
既に人が住んでいるマンションのことをネット上で悪く言うの、やめませんか?
ここで三井の文句を言っても、三井に意見は届かないだろうし、何の発展性ありません。ただ、そこに住んでいる同じ市民が嫌な思いをするだけです。

わたしの知人がそのマンションに住んでいます。流山の子育て方針に共感し、県外からおおたかの森に引っ越してきたそうです。その方が最近、おおたかの森情報を載せている人のブログリンクからこの掲示板を見て、とても不安がっていました。

このマンションだけではなく、既に住んでいる人がいる住居を間接的にでも批判するような発言が、他の掲示板でも見られます。それらの発言は、そこに住んでいる人や、これからおおたかの森に住もうと考えている人が嫌な思いをするだけです。おおたかの森の発展を本当に願うのであれば、どうかよく考えて発言してください。

三井の建設方針に文句があるのなら、三井に意見のメールや電話するなり、市に意見するべきだと思います。
294: 匿名さん 
[2014-01-05 15:57:42]
どのレスのことを指して悪く言うのはやめてと言っているのかはわからないけど、
三井は重要事項説明をしないような会社ではない、
そこに住んでいる方は後出しで文句を言うような低レベルな方ではない、
三井にはこれからのおおたかの森の発展に協力してほしい、
という書き込みはあるが、住んでいる人を批判したりする書き込みは私には見つけられない。

悪くなんて誰も言ってないじゃん?
三井がやった嫌がらせは事実として、次に建てる大型マンションはそんなことしないでね、
と、みんな三井に期待してるんじゃん。
ANNEXの隣に住んでる住民の方々に、なんでそんなとこに住むんだよ!って言ってる人、いないじゃん?
ANNEXができることもわかってて、それに文句は言いません、と約束して購入されたのだから
文句を言うことはないよね?って言ってるだけなんじゃないの?

ケンカしようとは誰も思ってないでしょ?
295: ご近所さん 
[2014-01-05 16:43:05]
>>293さん
まぁ、感情的にならないで。
落ち着いて仲良くやりましょうよ。
三井不動産のあのマンションに不満を持ってるご近所さんが多いのは事実ですけど、
みんなそれを(住んでる人に不満をぶつけることなく)我慢をして受け入れて、
その上でおおたかの森の更なる発展を願ってる。
おおたかの森を良い町にしたいっていう思いは
みんな同じだよね?
感情的に「悪く言うのはやめてー!」って言うのではなくて、
良いことも嫌なことも事実として受け入れながら
みんなで建設的なやり取りができると良いですね。
296: ご近所さん 
[2014-01-05 17:51:45]
>294さん
294さんの気持ちは、よく分かります。しかし、293さんも悪気があっての発言ではないと思います。落ち着きましょう。295さんの言う通り、いろんな意見があると思いますが、皆よい町に住みたいと思う気持ちは同じです。仲良くやりましょう!
297: 周辺住民 
[2014-01-05 19:06:09]
>>294さん
291さんの書き込みをみて、わたしは少し意地悪な言い方をしているなと感じてしまいました。なので、わたしなりの意見を述べさせていただきました。
ですが、294、295さんの書き込みをみて思いました。わたしの意見は見当違いでしたね。。…結果的に不快な思いをさせてしまったこと、お詫びいたします。
298: 周辺住民さん 
[2014-01-05 19:57:50]
293さん。
確かにマンションに既に住んでいる方にとっては不快になる話しですよね。
ただ皆さんの発言はおおたかの森の発展を願ってこその発言だと思っています。
決してそのマンション住民を矛先にはしていないと思います。
私は新しい住民は誰でも仲間だと思っていますよ。
子育てや生活の話しができる仲間です。
そのマンション住民さんにも安心してもらいたいです。

ただここが情報交換の場なので、良い事も悪い事も聞こえてくるのは仕方ない事かと。

ここは匿名掲示板ですが、このスレは一応周辺住民限定とうたっているので雑音が少なくよく管理されている方です。
他の特定のマンションのスレなどではデベの営業さんも売り込みに発言したり他のマンションを批判したりで酷いものです。
299: 匿名さん 
[2014-01-09 03:25:25]
今回のSCのテナント見て思ったけど、もうネタが尽きてきたようにも感じました。駅前施設としてあと入るようなものって何でしょう?
300: 周辺住民さん 
[2014-01-09 08:58:53]
駅前にミニ高島屋デパートがほしい。
柏駅まで行かずに済むような。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる