東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-22 03:28:47
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336120/

[スレ作成日時]2013-06-02 05:02:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97

251: 匿名さん 
[2013-06-10 17:24:23]
【第9回】カネはあっても貯金はない見栄っ張り“トヨネーゼ”の悲哀
https://cakes.mu/posts/726
252: 匿名さん 
[2013-06-10 17:38:14]
大阪の場合

8割が「プリン地盤」の大阪 マンションを買うならどこ?
(更新 2013/6/10 07:00)

 いまやマンション購入の際に耐震性をチェックすることは不可欠になった。それに加えて気になるのが土地の地盤。近畿圏で地盤が固く、地震に強い“最強のマンション”はどこにあるのか。

 近畿圏では地盤が比較的固い地域に資産性の高い駅が多い。

「大阪市の土地の約8割は『プリン地盤』と呼ばれる軟弱地盤になっています。比較的、地盤が固い地域は大阪城から天王寺南側まで伸びている上町台地にあります」(立命館大学歴史都市防災研究所・高橋学教授)

 その上町台地の上に位置しているのが、天王寺、放出(はなてん)、鶴橋などといった資産価値の高い駅で、これらの駅周辺の地域が、大阪市の“最強のマンション”の所在地といえるだろう。

 本誌が考案した新指標による騰落率ランキング3位に入った福島は、地盤が軟らかいのが難点だ。「淀川と堂島川に挟まれた三角州地帯で、駅の近くに淀川の旧河道もあり、高潮、津波、液状化の危険がある」(関東学院大学の若松加寿江教授)。

 その一方で、京都市では、騰落率ランキングトップの二条城前と4位の東山がどちらも地盤の固い地域にある。「地形は扇状地に分類され、地盤は砂礫(されき)地盤で良好です」(同)。

※週刊朝日 2013年6月14日号


253: 匿名 
[2013-06-10 18:49:02]
>243だんだん>>259が近づいてきたね
254: 匿名さん 
[2013-06-10 19:05:49]
なんで、自分につっこんでるんですか?
255: 匿名さん 
[2013-06-10 21:14:01]
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)に住むトレンディドラマ(←死語)のファンとか多いと思う。
今だに湾岸エリアのスレでは「今日は豊洲でロケがあった」とか興奮してる人が多いし。
256: 匿名さん 
[2013-06-10 21:34:21]
そうですか
257: 匿名さん 
[2013-06-10 21:44:21]
>255
ヒント
  ここに住まう人々が皆、 トレンディドラマの主人公の街・・・「 豊 洲 」
258: 匿名さん 
[2013-06-10 21:59:00]
東京でナウい生活をしたければ豊洲しかないよね。
259: 匿名さん 
[2013-06-10 21:59:35]
>250
湾岸=「Tokyo_of_Tokyo」

だからです
260: 匿名さん 
[2013-06-10 22:59:18]
江東区埋立地=オワコン
261: 匿名さん 
[2013-06-10 23:23:34]
撮影ないより、あった方が良い。資産価値アップにも繋がるしね 。メディアのエイキョウハ大きいですから。
262: 匿名さん 
[2013-06-10 23:24:43]
田舎者はテレビに弱いからなあ。
263: 匿名さん 
[2013-06-10 23:25:21]
撮影なんてどこでだってやってるけど、喜んでるのはここの人くらいだね。
264: 匿名さん 
[2013-06-10 23:45:59]
地方の人は芸能人がめずらしいからロケやるっていうとものすごく興奮する。
湾岸埋立地に住む人は田舎育ちが多いからロケが大好きらしい。
265: 匿名 
[2013-06-10 23:58:17]
しかし、建物は確かに有明なのに立地は港区お台場って設定だったりするしね。
266: 匿名 
[2013-06-11 00:04:29]
>264なんだかギロッポンに行くと芸能人がうろうろしてると信じてひたすら受験勉強してたとかよく耳にするね

上京者の東京への執念は想像を絶する。
だからこそ豊洲なんちゅうバーチャルシティが買える。なぜなら彼らにとっては東京そのものが現実感の希薄なバーチャル空間だから。
267: 匿名さん 
[2013-06-11 00:23:31]
俺も、地方出身者が豊洲のマンションに群がるのを「???」って思ってた

豊洲とか夢の島とかって、ゴミ埋立地の代名詞じゃん

俺が昭和の時代に出した家庭ごみの上にいま人が住んでるってことが信じられん

ついこの前まで、地面のあちらこちらに低いエントツがたくさんあって
地中のガス抜きをやってた様な土地にマンションが建つなんて
268: 匿名さん 
[2013-06-11 02:11:49]
>>267

お前こそ東京湾岸の歴史を知らない田舎者だな!

豊洲は中央防波堤周辺の昭和の高度成長期でゴミの埋立地と勘違いしているのか?
豊洲は、IHIを中心として日本の造船業を担った工業地帯だったんだろ!
新木場の交差点〜東京ゲートブリッジ〜臨海トンネル入口の道路周辺の廃棄物処理場がお前の言うゴミの埋立地だろ!

相変わらずアホネガは何一つ論破はできていない。
それと同時にこのスレに集るアホネガは不良不動産屋の証明だろ!
269: 匿名さん 
[2013-06-11 07:09:11]
268は豊洲が関東大震災のときに出た大量の震災ゴミを捨てて出来た埋立地ということを知らないようだ。
270: 匿名さん 
[2013-06-11 07:14:23]
267は関東大震災以前から生きてた昭和の化石ってことかw
271: 匿名さん 
[2013-06-11 09:06:00]
震災ごみって具体的に何?
272: 匿名さん 
[2013-06-11 09:15:41]
私は地方から豊洲に引っ越してきた組ですがあまりの高級感に驚きました
会社の同僚にも豊洲に住んでるって言うだけで「キャーすごーい!」「セレブですねー!」
っていっつも言われます、いきつけのバーに行ってもマスターが驚きのあまり「豊洲カクテル」って名前の
商品出しちゃうし、六本木のディスコ行っても豊洲様専用入口なるものが暗黙の了解でできて顔パス状態
あるパーティーでの事ですが女性が「私表参道に住んでるんですよー」って自慢してたので
私は「あら、私豊洲ですよ?」っていうと周りの男達はドヨめき男の流れは一気に私へ
その女性は悔しいのかその後もなにか言ってましたが豊洲の言葉にすべてかき消されてました
こんなおしゃれで高級な街ほかにないと思います、ある調査で住みたい街ランキングでも毎年1位を取るほど
豊洲は胸をはって自慢できる街です。
273: 匿名さん 
[2013-06-11 09:52:36]
やっぱり、隣国の捏造に近い感覚だね。
276: 匿名さん 
[2013-06-11 11:59:29]
広尾、麻布、豊洲周辺は昔から、大使館が多く、政府系外国人方が沢山住まれてますし、
海外移住経験者の日本人にも人気です。海外色が強い場所ですね。
280: 匿名さん 
[2013-06-11 12:22:08]
ウメタテ人はウソしかつかないからね。
283: 匿名さん 
[2013-06-11 12:41:13]
275
高輪台のマンション 豊洲の物件より安かったけど 安いなりだったので止めた。
284: 匿名さん 
[2013-06-11 12:49:14]
276はネガでしょ。
豊洲で青いナンバーの車 見かけるけどね。
286: 匿名さん 
[2013-06-11 15:26:45]
>>280

>>ウメタテ人はウソしかつかないからね。

また始まった。不良不動産屋によるアホネガ投稿の連続が。
また『ウメタテ人』発言は誰に対しての冒涜発言なのか? と。
港湾技術に関わる土木技術者に対する屈辱発言だと言っているのが何度言ったらわかるんだ?

>>282

>>さっ、みなさん。埋立民は転居不可です。
>>内陸へ行きましょう。バイバイ。

てめぇ、このスレの住民がそんなことを書いて信じるか?
相変わらず地震と火山は連動して降灰がわかっていない。中卒の営業か?と突っ込まれる訳だな。

ホント、不良不動産屋のクソ野郎!
287: 匿名さん 
[2013-06-11 17:50:35]
不良不動産屋か? と問われるとしばしの沈黙。

そうではない! と反論してこないことからあきらかにネガは不良不動産屋である証拠が濃厚だな。
288: 匿名さん 
[2013-06-11 20:08:09]
お前と違って働いてるのでね。
こんなところに書いてるヒマはないよ。
お前は客が来なくてヒマで仕方ないからネットに書けるんだよな。
289: お客様 
[2013-06-11 20:57:51]
>>268

>>お前と違って働いてるのでね。
>>こんなところに書いてるヒマはないよ。

何だ? その非常にレベルの低い屁理屈は!

>>お前は客が来なくてヒマで仕方ないからネットに書けるんだよな。

不良不動産屋のてめぇ!
何でそんな詮索が出来るんだ。
どうしてこちらが不動産営業なんだよ!
そうである根拠を出せよ!

消費者である客を上から目線で舐めやがって!

お前はこのエリアの妬みが激しい不良不動産屋なんだろ!
だったら、お前のエリアで現在販売中の物件を挙げて見よ!
ここの主は、お前ら不良不動産屋よりもこのエリアに住まう消費者たる住民だろ。
それを&埋立人とかウメタテ〜ゼと罵っているが、攻撃相手を間違えている。これは、港湾技術に携わる方々。
だから自ら中卒の営業なんて言葉が出てくるんだろ。

住民たる消費者 vs エリア外の不良不動産屋

とバトルして良いのか? 恥を知れ!
290: 匿名さん 
[2013-06-11 22:54:08]
液状化を乗り越えられるなら買ってもいいと思う。
乗り越えられなければ買わないでいい。
人それぞれ考えも違うし、自由に選択したらいいと思う。
液状化を乗り越えられるなら買ってもいいと...
291: 匿名さん 
[2013-06-11 22:54:52]
浸水を乗り越えられるなら買ってもいいと思う。
乗り越えられなければ買わないでいい。
人それぞれ考えも違うし、自由に選択したらいいと思う。
浸水を乗り越えられるなら買ってもいいと思...
292: 匿名さん 
[2013-06-11 22:55:38]
腐食を乗り越えられるなら買ってもいいと思う。
乗り越えられなければ買わないでいい。
人それぞれ考えも違うし、自由に選択したらいいと思う。
腐食を乗り越えられるなら買ってもいいと思...
293: 匿名さん 
[2013-06-11 22:58:54]
安全を優先するのか?
起こるかどうか分からないものお金をかけずに安いところで買うか?
考えが違った人が議論しても平行線だから客観的にポジとネガを書いたらいいんじゃないの?
あとは見た人が判断するでしょ
三流週刊誌じゃあるまし誰かを誘導できたといばってもしかないでしょ
294: 匿名さん 
[2013-06-11 23:07:07]
高層マンションは豊洲などの美しい海辺や、新しい高層ビル群が
あるとこでないと景色が美しくないですからね。
内陸には、全く魅力は感じません。

しかも東京都の災害マッブでもっとも安全なのは豊洲とかですし。
296: 匿名さん 
[2013-06-11 23:25:01]
治安も大事だよ
警視庁の犯罪発生マップで確認


真っ赤な区はやめましょう
297: 匿名さん 
[2013-06-11 23:36:09]
「負のブランド」= 蒲 田(大爆笑)
299: 匿名さん 
[2013-06-11 23:39:09]
重複投稿常習犯。
290~292
でも、東京都内どこでも液状化の可能性あるんだね。
勉強になりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる