東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-22 03:28:47
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336120/

[スレ作成日時]2013-06-02 05:02:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97

118: 匿名さん 
[2013-06-07 23:16:55]
>でも、豊洲は、5期連続、土地、値上がり中なんだなあ~。

ヒント1:震災後の大暴落

ヒント2:大暴落後に暴落前の価格に戻っていない
119: 匿名さん 
[2013-06-07 23:19:47]
このレスを読んで人気スレと呼べるようなったら豊洲を買えると思う
120: 匿名さん 
[2013-06-08 00:55:52]
>>116

>>キチガイ豊洲民によって2ちゃん化してしまいましたね。

キチガイと2ch言葉を使う事しか反論ができないのは本当にアホ不動産屋だ!

>>117

>>113は精神が病んでいるんですね。全然売れなくて心が病んだ営業なんでしょう。
>>もはや文章が日本語になってません。

どこが不動産営業なんだよ?
その根拠を示せ!
消費者を冒涜しやがって。

お前こそ不動産営業なら、手抜き工事ゼロの物件・構造物が何処にあるか最低のことは答えられるはずだ。

ここに来るネガは本当に不良不動産屋ばかりだな。
121: 匿名さん 
[2013-06-08 01:04:36]
不良不動産屋と叩かれると、違います! と猛反論を一度もして来ないことから、お前らネガの正体が明白だな。

売れないなんて、何で消費者が気にするんだろ。
完売していない未入居の管理費はお前ら不動産屋が最後まで責任を持って負担するんだろ。

それに、新宿区でも高度制限のある地域の低層共同住宅で完成済み未入居の物件がまだあるんだな。

アホタレ不良不動産営業め!が。
122: 匿名さん 
[2013-06-08 01:43:22]
相変わらず、住民のレベルが低いな。
123: 匿名さん 
[2013-06-08 02:15:14]
>>122

>>相変わらず、住民のレベルが低いな。

その程度の文句しか書けないのに何言ってんだ?

相変わらず知識レベルが素人以下なのは、お前らアホネガ不良不動産屋の事だろ!

消費者を敵に廻してどうするんだ?

このeマンションの主役は、ここに食い込む不良不動産屋ではないだろ!
124: 匿名さん 
[2013-06-08 07:25:06]
まぁまぁ。
人気エリアになってしまってから言っても仕方ないでしょうに。
126: 匿名さん 
[2013-06-08 08:56:14]
ヒント1:震災後の大暴落

ヒント2:大暴落後に暴落前の価格に戻っていない
127: 匿名さん 
[2013-06-08 09:24:08]
もう上がり始めました。skyzの価格みればわかる。6丁目であの価格ですからね。
128: 匿名 
[2013-06-08 09:33:30]
>127築地の魚市場を移転できなかった汚染土壌でも表土を入れ替えたら高値の土地に化けるんですかね?

あのバカ高いSKYZを喜んで買うのはエグっちゃんイメージに引っ掛かったミーハーなアラフォーお母ちゃんぐらいです。
消費者はそこまで愚かではない塩漬け必至である…と信じたい。
129: 匿名さん 
[2013-06-08 09:40:23]
>128
安いくらいでしょ。
開発が進む地域だし。
値上がりも期待できます。
130: 匿名 
[2013-06-08 09:49:17]
>129ゆりかもめにお乗り換えですから良く上がっても芝浦止まり。
131: 匿名さん 
[2013-06-08 09:53:14]
芝浦より豊洲の方が良い。
132: 匿名さん 
[2013-06-08 10:20:39]
流石勘違いスイーツの巣食う液状化ゾーンだけあって民度が素晴らしいな。
133: 匿名さん 
[2013-06-08 10:24:00]
次の巨大地震の後は、ここのサイトの江東区は大変なことになりそう。

http://www.oshimaland.co.jp/
134: 匿名さん 
[2013-06-08 10:33:22]
地震が心配なら、湾岸がお勧めですよ。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
135: 匿名さん 
[2013-06-08 11:15:19]
俺の知り合いがバイトで買え買え書き込み(ここでいうポジ?)をしてるらしい
このサイトでもそういうことあるんかな?
136: 匿名さん 
[2013-06-08 11:25:50]
豊洲貝塚は海に面した高台にあって連続した2つの地点からなります。
豊洲貝塚は縄文の前半から後半にかけての遺跡です。
周辺には3ヶ所の大きな貝塚があります。ここは墓地でもあり、19体の人骨が発掘されました。多数の竪穴住居跡や 盛土遺構、貯蔵用の穴なども見つかっています。

つまり豊洲には古くから人が住んでいたことが想像され、故に、地盤も問題ないものと思われます。
137: 匿名さん 
[2013-06-08 12:30:40]
>>135 の様なバイト関連情報の真意はどうかはわからないだろう。

>>136
>>つまり豊洲には古くから人が住んでいたことが想像され、故に、地盤も問題ないものと思われます。

アホネガ不良不動産営業では無いけど、上記の様な事を書かれるとネガから眉唾ものと思われますよ。
人が住んでいたかどうかは地歴に当たり、地質とは全く関係ありません。
縄文時代の人類はボーリング調査なんて不可能な文明の時代だと思います。
たまたま、その地域に人が住んでいたに過ぎないと思います。
例えば、姶良カルデラの地球最大級の火山の付近に住んでいて、大火砕流で多数の日本人が犠牲になった。

そして海面埋め立てだからと言って全て100%液状化するとも限りませんし。

浦安の新町では以下の事例があります。
http://the-isles.jp/safety.html
よって、施工時期、埋立土質によっても極端に変わってきます。

中山トンネル工事が青函隧道より工事が困難を極め史上最悪の山と言われたように、ボーリング調査はとても重要なんですけどね。
内陸・港湾地域にも関わらずボーリング調査は、日本列島に人類が住む前の地層まで掘削調査する訳ですから。
138: 匿名さん 
[2013-06-08 12:31:03]
ここの名は、埋立地5号だよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる