ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part7
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-12-09 22:44:00
 

新規スレッドをたてました

前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321038/

[スレ作成日時]2013-05-26 17:31:34

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part7

798: マンション住民さん 
[2013-10-26 18:33:54]
ほんとだ!
住所教えてないのに広告入ってた。
799: 入居済みさん 
[2013-10-26 18:56:00]
F棟の下層階、夕方から夜まで毎日超うるさい!!

【テキストを一部削除しました。管理担当】
800: 入居済みさん 
[2013-10-26 19:26:24]
親まで一緒になって廊下で騒いでるね。
801: マンション住民さん 
[2013-10-26 21:23:22]
797、798さん。うちもです!付き合いないのに!
まぁ調べること出来るとはいえ気持ち悪いですね!企業姿勢を疑います。
802: 住民 
[2013-10-26 22:37:48]
今日のハロウィンはどうでしたか?
用事があって行けなかったのですが。
雨でもやりましたか?
803: マンション住民さん 
[2013-10-27 00:01:18]
>802
やりましたよ。
パレード自体は中止ですが、可愛い仮装がいっぱい見れましたよ。
804: 住民さんC 
[2013-10-27 17:51:36]
ゲストルームを使った事がないのですが、みなさん活用されていますか?
805: マンション住民さん 
[2013-10-30 00:48:35]
朝のバイク、マフラーかえてるやつが、ちょーうるさい。
換気扇から、音がきこえてくるんたが、、、、
マフラーノーマルにしてくれ

ところで、このあいだ、ちーさなこどもが、マンション内を自転車で爆走してたな、、、

近くいた、母親 注意しろよ、あやまれよ
とおもいました
806: 入居済みさん 
[2013-10-30 12:39:23]
某配達会社。
マンションエントランスのインターホン鳴ってから50分以上も配達に来なかったし。
しまいには配達指定時間を大幅に過ぎてました。
807: マンション住民さん 
[2013-10-30 21:44:12]
佐川でしょ
809: 入居済みさん 
[2013-11-01 22:15:49]
ここの理事長さんって自転車をポーチにおいている人ですか?
810: マンション住民さん 
[2013-11-02 08:05:11]
違いますよ
811: 住民さんB 
[2013-11-02 08:06:03]
鶴見市場駅からマンションまでの道が汚い。たばこのポイ捨てやカップ麺の容器やビニール袋…
購入前に気づいていたら考えてたなぁ…子供に申し訳ない。
812: 入居済みさん 
[2013-11-02 10:35:14]
昨日夕方グランドパークを抜けてコーナンへ行こうとしたら
ベビーカーを押したまま集団がE棟エントランス方面に歩いてきて
自転車は押しての看板をどかしたり、人が反対方向から歩いてきてるのに
2重、3重で歩いて避けようともしなかった。

こういうママがいるから他みんなママがこういう風に思われるんだよね。
常識あるいいママもいるのに。

歩道を堂々とチャリを乗って足るのもママだしね。
なんか女性だからとか勘違いしてる女性が多すぎ。
813: マンション住民さん 
[2013-11-02 10:42:22]
昨日早起きして幼稚園の願書を出してきました。
自分の子供と同学年がこのマンションに100人いるというような話を聞いたことが
あるのですが。

みなさんはどこの幼稚園を選びましたか?
自分は第一志望だった幼稚園の抽選で入れましたが。

自分が幼稚園行ってた頃は家から数分の所にあり幼稚園から中学校までほとんどの生徒が一緒。
だから同じクラスにならなくても仲良くなれて、今でも付き合いが多いのは幼稚園からの友達。
そんなのを夢見てたけどこのマンションは近くに幼稚園はないし、同じ学年の子が多いから
みんな色々な幼稚園に散っちゃただろうし。
マンションの名前を出しただけで断ってきた幼稚園もありました。
この付近は急激に人口も増加したから周辺環境が追い付いていないのかな。
814: マンション住民さん 
[2013-11-02 13:04:20]
幼稚園て入れなかったらどうするの?
815: 働くママさん 
[2013-11-02 14:28:13]
この周辺の保育園も保育室も全滅だったから生麦の方の保育園に通わせてます。
職場は東京方面なのに。
鶴見区と港北区は仕方ないね。
816: マンション住民さん 
[2013-11-02 15:01:19]
マンション名で断られたってどういう事ですか?
817: 働くママさん 
[2013-11-02 16:05:49]
私は近くの横浜保育室に見学に行った時にオールパークスと言ったら園長の態度が変わりましたよ。
なんでだろう?って気になってたんで。
818: マンション住民さん 
[2013-11-02 16:57:40]
813さん
超激戦の幸区の幼稚園ですか?
うちも来年からそちらへ通います。

マンション名で断られる園は小峰だと思います。
前年度からオールパークスお断りになったそうです。
近くにゴクレの大規模マンションや三井も建ってきているので、こちらの方面のバスを廃止したいらしい、と聞きましたが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる