住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス平間ステーションコート&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上平間
  7. シティハウス平間ステーションコート&レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-05-19 23:42:15
 削除依頼 投稿する

オール3LDKのシティハウス平間ステーションコート&レジデンスの
情報を希望してます。
周辺環境とかもどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_hirama/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:ステーションコート 神奈川県川崎市中原区 上平間1700番20(地番) 
    レジデンス 神奈川県川崎市中原区 上平間1700番19(地番) 
交通:ステーションコート JR南武線「平間」駅から徒歩5分
   レジデンス JR南武線「平間」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2013-05-23 16:11:53

現在の物件
シティハウス平間 ステーションコート&レジデンス
シティハウス平間
 
所在地:神奈川県川崎市中原区上平間1700番20(ステーションコート)、19(レジデンス)(地番)
交通:南武線 平間駅 徒歩5分 (ステーションコート)、6分(レジデンス)
総戸数: 83戸

シティハウス平間ステーションコート&レジデンス

62: 匿名さん 
[2013-07-18 16:20:26]
営業さんは知識があって安心できそうだけど価格が高そうで心配ですよ。環境は良さそうなんだけどね。
63: 見学者 
[2013-07-18 21:12:48]
営業が良くても平間であの価格なら厳しいですよ。スミフもほんと強気だよね。良いマンションだけど私たちには厳しいかな。
64: 匿名さん 
[2013-07-18 21:48:07]
言っても南武線の平間だからね。
ここで4000万円後半出すなら、
東横線の元住吉辺り買うよね。
65: 匿名さん 
[2013-07-21 14:21:09]
営業さんよかったですか?イマイチでしたけど…なんかマンコミではって何回も言ってた。モデルなし、情報少なくて、一流デベとマンコミ見ろばかりアピールされても…  ここってゼネコン変更になったんですか?
66: 匿名さん 
[2013-07-21 17:44:54]
今日見学してきました。
モデルルームがないのは残念でしたが、営業さんは終始丁寧でよかったですよ。確かに一流デベの話は自信満々にされていましたが、マンコミの話はしていなかったです。人によっても違うんでしょうけど。値段の発表は先みたいですが、今わかる範囲で支払いの概算を出してもらいました。確かに物件はいいですが高くなりそう。

69: 匿名さん 
[2013-07-26 15:07:24]
当初のゼネコンは東海興業。飛んだから川口土木でしょ!価格にも影響してるだろうね。多少は。
70: 周辺住民さん 
[2013-08-05 20:32:42]
平日の朝8時過ぎくらいは川工生がぞろぞろ歩いてうるさいよ。
それ以外は静かな場所です。
平間商店街はサンバカーニバルが楽しみ。

10年くらい前は近所にラブホがあったんだけど、無くなった。
連れ込み宿っぽいビジネス旅館もあったけど、どうなったかな。

家電(コジマ)が無くなったのは残念。
ラゾーナのビックに行かなくては。

71: 匿名さん 
[2013-08-31 18:17:10]
武蔵小杉のおかげか、
平間も値段上がりましたね。
72: 匿名 
[2013-08-31 19:19:13]
>>64
4000万台じゃ元住吉は買えないよ
73: 匿名さん 
[2013-08-31 21:44:36]
3LDKなら
4500万円くらいが、
平間の相場ですかね。
74: 周辺住民さん 
[2013-09-01 03:07:12]
ここは狭め67㎡中心で4500万台、
坪単価だいたい220。
平間にしては高いと思うな。
75: 匿名 
[2013-09-01 08:05:23]
レーベンの仕様、立地に比べれば妥当でしょう。
なにげに新川崎も近いしね
76: 匿名さん 
[2013-09-01 12:03:16]
高いな
77: 匿名さん 
[2013-09-02 21:49:30]
見学してきましたが、営業さんも人それぞれですね。私には合いませんでした。

坪単価220は割高かな。
武蔵小杉は資産価値が上がってるけど、
2駅離れた南武線の平間にこれだけの価値があるかというと疑問。
78: 匿名さん 
[2013-09-04 11:56:22]
お子さんが2-3人になるとちょっと狭いかなと感じそうですね。
無駄な共用施設も無いので自分的にはいいかなと思っています。
利便性も良さそうなのもいいですね。
79: 周辺住民さん 
[2013-09-04 18:57:52]
平間には放置自転車の管理施設があるから、駅前に自転車をとめて撤去されても安心。
武蔵中原に住んでいるけど、平間まで取りにいって乗って帰るのは面倒だった。
昔住んでいた平間に戻るか。
80: 購入検討中さん 
[2013-09-17 09:24:24]
こちらはやはり4千万以下の部屋なんてないですよね?
81: ご近所さん 
[2013-09-17 21:14:32]
4千以下どころか諸経費含めれば最低でも4000万台後半になります
82: by 匿名さん 
[2013-09-18 12:57:20]
平間駅周辺の中古マンションで3000万前後するので駅から近いこの物件の4000万台後半は
少し高いのかもしれません。
価格抜きにして平間駅周辺は、大型のショッピングセンターはないのですが
必要なお店がまとまってますし暮らす上では、不自由はしない環境です。
治安も悪くはないですし落ち着いた町並みは、魅力あります。
84: 匿名 
[2013-09-20 07:15:44]
平間中学は川崎市内では有名なヤンキー校だよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる