東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-18 15:32:37
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331323/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-05-22 23:07:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart33

683: 匿名さん 
[2013-07-01 22:12:48]
いつもワンウェイ投稿の山手線南側くんにも困ったものだ。
684: 匿名さん 
[2013-07-01 22:45:56]
買えないものをうらやましがってもつまらないだろ。どうせ手は届かないんだから。
685: 匿名さん 
[2013-07-01 22:48:24]
お、煽ってきたのかな。また深夜に空しいバトルですか?笑
686: 匿名さん 
[2013-07-01 23:26:44]
少し前まで、今人気の土地って、どちらかと言えばイミ地ですよ。
麻布とか別ですが、北青山なんて・・!
の土地です。
687: 匿名さん 
[2013-07-01 23:30:59]
南側、なんで住まなきゃならないのかね。
元の地価なんて二束三文の分譲地をね。
土地成金のために土地買いたくない。

だから、北区とか再開発してくれないかなぁ?
と思う訳です。
地価安いし。
居心地の良いマンション、分譲地を大手デベが再開発してくれないかなぁ?
と。
688: 匿名さん 
[2013-07-01 23:33:39]
北青山が忌み地とか初耳ですが。
689: 匿名さん 
[2013-07-01 23:40:12]
>>687
北区は赤羽の良い土地をURと都営が押さえちゃってますよね。
あそこ再開発できたら面白いんだけど。
690: 匿名さん 
[2013-07-02 00:12:15]
初耳ですか。
北青山って、貧民靴でしたよ。
知らないのは郊外か地方の方。

江戸、明治、大正、昭和と地図みたら分かりますよ。
邸宅がたった歴史は一度も無い。

知り合いが住んでいたので良くしっているが、戦後の住宅難民がすんだところ。
塀すら無いよようなミニ戸だらけで893さんなんかもたくさん住んでました。
691: 匿名さん 
[2013-07-02 00:20:03]
因みに、南青山は邸宅町でした。
今は、マンション街ですが。

アドレスで騙されるのは、地方出か郊外出の人。
北青山の友人の親父は船員でした。10坪の家。
周りも皆、貧乏人。
だから、ツンケン全くしてなかった。
90年バブルでおかしくなりましたね。
あとアメリカ大使館裏の坂中盤から下。
あそこも貧乏人だらけでした。
横は邸宅街でしたが。
692: 匿名さん 
[2013-07-02 00:23:30]
北区のいいところは国がおさえてますから、
なかなか開発はむずかしいね。
さらにいえば、駒込、西ヶ原、滝野川あたりは
鳩山、島津、深谷といった大臣クラスが、
地元商店街と昵懇のなかだから、
商業的な開発は全部握りつぶされてれる。
693: 匿名さん 
[2013-07-02 00:25:54]
青山の殿様のお膝元だよ。
師範学校や陸軍の練兵場とお寺のある場所が貧民窟とか。
694: 匿名さん 
[2013-07-02 00:27:19]
アメリカ大使館横の邸宅に子供の頃、習い事で通っていた。
高田家の家もまだあった。
高田家ってのは、高田万由子の実家。
100坪位になっちゃってましたが。
695: 匿名さん 
[2013-07-02 00:30:16]
戦後焼け野原にどさくさに紛れてバラック建てた土地ってことでしょ。
オリンピックで青山通りの拡張をされた際にみんな立ち退きさせられた。
バブルなんかの遙か昔。
あの辺で焼け野原にバラックなら赤坂を出さないで北青山だけってのは受け売りの知ったかですね。
696: 匿名さん 
[2013-07-02 00:32:38]
実際、北青山って、貧乏人だらけでしたよね。
だから、悪いって訳じゃなく。
貧民靴でしたよ。

新宿の若葉3丁目だっけか?みたいな1,2丁目と雲泥の差。
北青山と南青山では雲泥の差。
697: 匿名さん 
[2013-07-02 00:37:07]
ご存じないですね。
オリンピックで立ち退きはありましたけど、
北青山はそのままですよ。
バラックのあとだらけ。
だって、小中高校とあの辺、用事でうろうろしてましたから。
698: 匿名さん 
[2013-07-02 00:40:20]
不動産屋の嘘で隠蔽必死ですね。
南青山住民だったから、詳しいのに。
親の家ですが。
699: 匿名さん 
[2013-07-02 00:53:21]
懐かしいですね。
北青山の立ち食い蕎麦屋の下で200円でライスよく食べました。
EIKOの前だったかな?

青山通に場末のスナックみたいのもあったなあ。
8何とかって言うカラオケシステムで。
今と違い高級の"こ "の字も感じない街でしたね。
700: 匿名さん 
[2013-07-02 00:54:29]
北青山って昔は知らないけど今は住んでみたいなあ。
最寄り駅は銀座線の外苑前かな。

はい、私は郊外の出身者です。
701: 匿名さん 
[2013-07-02 00:56:49]
も朽ちんアパートなら、誰でも住めますよ。
702: 匿名さん 
[2013-07-02 00:59:16]
いまだに、あそこは汚いよ。
北青山。団地まだあるし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる