東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-18 15:32:37
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331323/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-05-22 23:07:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart33

640: 匿名さん 
[2013-06-30 18:00:05]
文京区よりも、品川区の方が将来性高そう。中央線よりも北側には将来性を感じない。
641: キーンヨースケ 
[2013-06-30 18:21:09]
中央線以南は高いし、良好な住宅地が多いですが、城北も最近は良くなりました。そして割安です。
北区いいですよ。
642: 匿名さん 
[2013-06-30 18:28:06]
京浜東北線、埼京線、北方民集団で激混みでしょう?
643: 匿名さん 
[2013-06-30 18:44:27]
文京区なら茗荷谷いいです。茗荷谷茗荷谷ってしつこいですが、マイナーなので、つい。
中央線より北側ですが、茗荷谷もいいですよ。
644: 匿名さん 
[2013-06-30 18:51:28]
茗荷谷は駅周辺の高台は良いけど白山方面に下った低地はイヤだなあ。
645: 匿名さん 
[2013-06-30 18:53:29]
茗荷谷って春日通り沿いにペンシルビル&マンションが密集してる印象。
648: 匿名さん 
[2013-06-30 22:00:18]
並木道が好きで、どの通り沿いに住むかという視点で
都心物件を探しています。
道幅も歩道も広くて、高木の美しい並木、
都心だけど交通量が少ないところが希望です。
該当するような通りって、ないでしょうか?

今いいなと思っているのは
港区なら白金台のプラチナ通り、六本木の裏手の泉ガーデン、
文京区なら小石川の播磨坂、中央区なら明石町の聖路加通り。
以前、横浜に住んでいた時には、並木の綺麗な街並みが結構あったのですが
都心はなかなかうまく見つけられません。
港区、千代田区、中央区、文京区、渋谷区くらいの範囲で
おすすめの通りがあれば、教えてください。


650: 匿名さん 
[2013-06-30 22:11:28]
648 ありきたりですが、
 
 広尾ガーデンヒルズへのアプローチ
 明治神宮外苑の銀杏並木
 丸の内仲通り南側(住めませんが)
 
明石町聖路加の辺りは比較的マイナーですがいいところですね。
651: 匿名さん 
[2013-06-30 22:37:33]
広尾ガーデンヒルズのノースヒルにしばらく居候した経験があります。
あの坂が毎日の通勤では結構きつかったですわ。
高台も善し悪しですな。

自分で買うのはフラットなところにしようと誓いましたよ。
まあ港区の高台なんて買う金全く無いんですけど。
652: 匿名さん 
[2013-06-30 22:48:18]
そうでしょうね。
想像だけはしていました 笑
653: 匿名さん 
[2013-07-01 00:09:48]
>641
余計なお世話かもしれませんが、滝野川~西ヶ原もいいですが、十条~赤羽の高台側もナカナカいいですよ。
埼京線下り方面に乗ってると左手にある清水坂公園から赤羽駅まで山というか丘になっている所です。
交通便利で商店街やスーパーが揃っているのに、坂と緑(森)が多くて住んでる人以外は足を踏み入れない秘境みたいな田舎ですが。
654: 匿名さん 
[2013-07-01 00:13:14]
埼京線から見えますか?
655: 匿名さん 
[2013-07-01 00:32:17]
653さん

行ったことないですが、なぜそこを開発しないのでしょうか?
656: 匿名さん 
[2013-07-01 00:48:07]
赤羽は駅付近に美味い店が壊滅的なほど存在し無い以外は結構住みやすい土地だと思う。
開かずの踏切も無くなったし。
657: 匿名さん 
[2013-07-01 00:56:26]
国有地や公園、庭園が多いからじゃないですかね。
電車もメトロかJRなんで、住宅開発してもうけるひつようないですし。
私鉄沿線ならもうけるために色々やると思います。
658: 匿名さん 
[2013-07-01 00:58:21]
ちょっと駅から遠いかな。北区は人口減少区だから何か手を打つべきだと思いますが。
http://www.nikken-ri.com/forum/HP/300siryo.pdf
659: 匿名さん 
[2013-07-01 01:21:15]
>655
残念ながら広い空き地がでないから、戸建てばかりでマンションは数えるほどしかない。
昔は行楽地や別荘地だったそうで、埼京線沿いに半島みたいに出っ張ってる山の上に講談社の創業者で元報知新聞社長(野間清治)の別荘跡地があり、今は北区が買い取って公園になってる。
ほぼ360度見渡せて風光明媚で、確かに別荘地っぽい感じの場所。
660: 匿名さん 
[2013-07-01 01:39:53]
土地やマンションごときにお金かけたくないので、北区に住みたい。
大手デベが再開発してくれないかなぁ?
文化的な町だし。
ドナルドキーンもすんでるらしい。

公園も多いし。比較的地価も安い。
661: 匿名さん 
[2013-07-01 01:49:24]
10年位前に神楽坂をこのスレ?2ch?を挙げたら、神楽坂はマンションラッシュとなった。

7年位前に新宿御苑をセントラルパークと同様にとらえ、パークビューのマンションや高級ホテル建てたら?
と挙げたら、野村がマンション建てた。大人気。

今、注目は、北区です。
あそこはオリンピック関連施設もあるし、邸宅あとのデカイ公園も多い。
戦前から住んでるような元々の住民も素性がしっかりしている。
662: 匿名さん 
[2013-07-01 01:55:53]
>661
あまり褒めすぎるとここでは叩かれるみたいだから程々に。
他地域を貶してるわけでもなくても必ず茶々入れてくるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる