注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-11 17:39:48
 

とことん議論しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/

 

[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4

383: 匿名 
[2013-05-28 19:30:04]
  
381さんの言っている通り。

平均的な中所得者こそ、住林が狙っている顧客層。

だからタマをはじめローコストで建てることは恥ずかしい、と洗脳しようとしている。

ただ、このスレでタマホームの検討層に対して、『たかが年収700万しかなくてグダグダ言うな』

みたいな住林擁護派のレスがありましたが、これが住林の本音でしょうね。

年収700万程度じゃ住林で建ててもただの規格住宅に近いものしかならず、残念な住宅になる。

少なくともこだわれない。

一般的にそう思われているし、現実そうだからこそ、タマをはじめとするローコストを誹謗中傷し、

中所得者にローコストは恥ずかしい…、ギリギリ大手で建てられそうだから大手にしよう、

と思わせているんじゃないですかね?

年収550万前後の人は、大手の口車に乗る前に、>308 をしっかり読んだ方がいいと思いますよ。
     
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる