MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央について語るスレ part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-30 22:05:41
 

ロジュマン千里中央について情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255863/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325951/

所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.04平米~95.46平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:ライフステージ
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

物件URL:http://www.sen-chu.com/
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

【スレ本文の一部を修正しました。2013.5.19管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-18 21:50:33

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央について語るスレ part3

668: 匿名さん 
[2013-06-24 16:33:11]
やはり、安いですよね。
友達に報告しましても、信じてもらえず、電気料金表とガス料金表を見せた事があります。
私も、今、ガンガンに家に居まして、これです。
電化製品は、4年前に全て最新を買い揃えてます。

天王寺区なのですが、スーパーは50%引きを狙う為に夜中に徘徊してる為、食費も安いと思われます。
次に移る場所が、ここまで安いのか未知数なので少し心配で。
しかし、4人家族と2人暮らしでは得手勝手が違うかもしれません。
669: 匿名さん 
[2013-06-24 23:21:07]
我が家も二人暮らしの時は激安でしたが子供が出来て光熱費は跳ね上がりました。今は二人の子供。幼児と乳児ですが、子供のために良いのか悪いのか悩んでますが夏も冬もエアコン付けすぎてます…
親が耐えられなくて。賃貸なんで冬はすきま風がひどいのと夏は昼間の熱がこもってます。
皆様が当てはまるかどうかは分かりませんが、子供が出来たら光熱費は上がる傾向にあります。それでもオール電化で8000円から12000円の間には入ってます。
まだまだ節約は出来そうですが…
670: 匿名さん 
[2013-06-24 23:26:48]
どいでもいいが、極端な節約家のお話は、よそでして下さいね。
671: 匿名さん 
[2013-06-25 00:17:12]
我が家も食費も光熱費も、ものすごく安いです。
週の半分以上は高野豆腐しか食べていないので、冷蔵庫は500L以上ありますが、今は冷蔵庫にお茶、冷凍室に食パンぐらいしか入っていません。
高野豆腐の調理にはガスを使っていますが、ガス代もあまりかかっていません。
672: 匿名さん 
[2013-06-25 06:30:46]
671様
素敵ですね!もっとお話を伺いたいですわ♪
673: 匿名さん 
[2013-06-25 07:27:16]
671さん
ほんと素敵です。見習いたいくらい。
節約のレベルは日本一ですね!
大人のレベルは下から日本一ですけど♪
674: 匿名さん 
[2013-06-25 09:04:26]
パークは完売か。これでこっちに流れる客も増えるのでは?営業さん良かったね。
675: 匿名さん 
[2013-06-25 10:08:57]
いやー、パークはもうとっくにほぼ終了していたから変わりないでしょ! それよりリバーガーデンの
出現が脅威ですね。 リバーの方が安いような期待がありますもんね。
676: 匿名さん 
[2013-06-25 11:04:35]
今後オール電化で節約した光熱費とガス併用で普通に生活した光熱費が一緒くらいになるのなら、後者を選ぶのは私だけでしょうか?
677: 匿名さん 
[2013-06-25 11:23:03]
先着順販売住戸が24戸出ています。 これまでの販売が100+25と書いてあったように
思いますのでまだ契約されたのは100戸くらいなの? 順調という程ではないの?
678: 買い換え検討中 
[2013-06-25 11:51:58]
第一期に半分売れてると思いますよ。
キャンセルもあったとはおもいますけど。うちリバー気になるので比較してみます。

679: 匿名さん 
[2013-06-25 20:16:06]
先週サロン行ったとき、営業さんが170戸行ったって言ってました。申し込みのみを合わせた数字かは聞いてません。すいません
この数字が良いのか悪いのか微妙ですね
680: 物件比較中さん 
[2013-06-25 21:31:49]
リバーガーデンと比較しようと思っていましたが、リバーがとても質素な内装であることが判明しました。なのでこちらで決めようと思います。リバーの検討スレ見れば分かるかと思います。
新千里であの安さ、何かあるとは思っていましたがひどすぎです。
681: 匿名さん 
[2013-06-25 22:57:07]
この物件も十分に安いので、何かあるんでしょうね。
684: 匿名さん 
[2013-06-26 15:15:51]
所詮、ここはリバー城との比較物件ですか。
685: 匿名さん 
[2013-06-26 15:50:51]
【リバーガーデンとの比較】
 1.外階段はロジュマンと同じ鉄骨でした
686: 匿名さん 
[2013-06-26 16:40:19]
リバーガーデン千里中央のスレが大変なことになっていますね。
687: 匿名さん 
[2013-06-26 16:44:03]
ロジュマンからリバーに標的変わっただけと思いまーす。
どっちも同じような物件なので・・・
しかたないですね

688: 匿名さん 
[2013-06-26 17:39:31]
というか、ここの関係者がこぞってリバーのスレにネガ書き込んでるとしか思えないんですけど。。
第三者的に見るとドングリの背比べですね。
689: 匿名さん 
[2013-06-26 17:53:57]
安かろう悪かろうなら、ロジュマンも推して知るべし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる