MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央について語るスレ part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-30 22:05:41
 

ロジュマン千里中央について情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255863/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325951/

所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.04平米~95.46平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:ライフステージ
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

物件URL:http://www.sen-chu.com/
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

【スレ本文の一部を修正しました。2013.5.19管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-18 21:50:33

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央について語るスレ part3

251: 匿名 
[2013-05-28 21:09:27]
うちの親は千里タワーですが、80平米台で5000万位でしたから
だいたい周辺のマンションは相場これぐらいでしょうね…

252: 匿名さん 
[2013-05-28 21:15:36]
そう考えると東町シティさんはすごいですね。
253: 匿名さん 
[2013-05-28 23:38:27]
さっきも帰宅途中に見たけど、まだ明かりが灯っていました。ここの人たちは仕事熱心なんですね。
254: 匿名さん 
[2013-05-29 00:49:39]
>250
あえて釣られますが「5500万円台(諸費用除く)の部屋」ってタイプで言うとどれですか?
255: 匿名 
[2013-05-29 07:21:58]
シティは地権者分1000万位上乗せなので、高いんです。価値としてはタワーと変わらないかと。
ロジュマンで5500万広い部屋でも高く感じてしまいますね。
256: 匿名さん 
[2013-05-29 08:13:24]
灯りがついてるってサロンの事ですか?現場事務所?
257: 匿名さん 
[2013-05-29 09:53:23]
7000万以上の部屋もすでに1期で契約済みですね...
どんなタイプかな?
258: 匿名さん 
[2013-05-29 12:52:24]
確かAとかLとか5000万超えの4LDK角部屋はすごい売れてましたよ。
うちは予算が4500万ほどだったので、ちゃんと見たわけでなくはっきりと覚えてませんが。

安い安いと馬鹿にされがちですが、
ロジュマン価格の中では、高くていい部屋から埋まっていってるようで、
世の中お金持ち多いのねと思いました。

予算内で残ってる角部屋は、隣の棟の影になったり視線が気になりそうで、
ふんぎりがつきません。
こういうのって建ってからじゃないと、実際気になるのかどうかよく分からないわ~
260: 匿名さん 
[2013-05-29 15:21:27]
千里中央で角部屋4LDKで5000万円代とは・・・やっぱり安いですね。
261: 匿名さん 
[2013-05-29 15:39:40]
馬鹿にされるほど安くないと思いますが、
人の価値観にもよりますが...
262: 匿名さん 
[2013-05-29 16:22:08]
北摂No.1の販売戸数が納得。
全世帯の6割以上を占める中間層が買うんだろな。
高所得層はジオやプラウドやシティーや戸建てに、
低所得層は公団や賃貸かな?
263: 匿名さん 
[2013-05-29 17:03:51]
マンション価格を人の価値観で判断なんて無意味でしょ。
議論しているのは、相場に対して安いってこと。
264: 匿名 
[2013-05-29 17:10:35]
そうそう、安物売り出されると困るわ。
上新田、いや千里中央全体の相場も下がる、、

ロジュマンももう少し建物にお金使って価格上がれば良かったのにね
我が家は安いだけでは…魅力がなさすぎるよ。
立地はいいけどマンションは最近的にはモノだからね!
265: 匿名さん 
[2013-05-29 19:32:24]
だったら、魅力ないマンションのレスわざわざ来なくて良いのに•••
266: 匿名さん 
[2013-05-29 19:38:07]
神社を見下ろすわ、チープだわ、価格を荒らすわと、千里中央に住む人に歓迎されない初の物件ですね。
267: 匿名さん 
[2013-05-29 20:28:58]
千里中央の荒しが大好きなごくごく一部の人に
歓迎されないだけですね。
暇潰しの対象なんだろな。検討もしてないのに
来るなんて暇なんですね。
ここに来ない大部分の人はマンションが出来るくらいで
歓迎なんてしませんし。
うちの近所にマンション出来ても歓迎なんて
ありゃしません(笑)
歓迎されるマンションって、過疎の村とか?
270: 匿名 
[2013-05-29 21:08:13]
ロジュマンの上は店舗が出来るらしいですね。

一戸建ての住宅地になるもんばかり思ってました。残念…
271: 匿名さん 
[2013-05-29 21:23:47]
ちなみに何の業種の店舗ですか?
ドラッグストアという過去レスは
一度見たような気がします。
272: 物件比較中さん 
[2013-05-29 21:48:49]
千里中央の新築マンションで何でこのスレだけこんなに非難する書き込みが多いのですか?
274: 物件比較中さん 
[2013-05-29 22:09:43]
そういえば批判コメントに対してまともな意見が返されたら
それに対して反対意見を述べずに放置されてるレスが多いな。
批判するだけして反論されたら次のネタが出るまで待ってるんかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる