西松建設株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティトリエ京橋【住民板】part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. シティトリエ京橋【住民板】part1
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2015-11-07 10:17:48
 削除依頼 投稿する

住民のみなさんで情報交換致しましょう♪

販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
販売提携(代理):西松地所株式会社¥
設計・監理   :株式会社都市生活研究所
施  工    :西松建設株式会社

[スレ作成日時]2013-05-08 23:15:30

現在の物件
シティトリエ京橋
シティトリエ京橋
 
所在地:広島県広島市南区京橋町6-1、6-2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 72戸

シティトリエ京橋【住民板】part1

62: 入居者W 
[2014-12-26 23:21:25]
防風スクリーンの設置は結局するのかしないのか ご存知の方はいらっしゃいますか?
63: 住民さんA 
[2014-12-28 07:04:06]
防風スクリーンの設置に関するアンケートが来てましたね。
結論は、分かりませんが、個人的には常設で開閉ができないものなら設置に反対です。
開閉が出来て、眺めに支障がないものなら風の酷いときなど閉めれば良いかもしれませんが、
締め切って開けないと、夏冬真ん中の吹き抜けへの空気の流入がないので、エアコンの室外機の
温度を調節できず、玄関外は、暑さと寒さで耐えられないと思います。
64: おさる 
[2015-01-18 22:06:14]
マンション北側のコインパーキングの所、何かお店ができそうですね。何のお店ですかね?
65: 住民さんC [女性 50代] 
[2015-01-19 22:54:58]
ゴミ出し、どうにかならないですかね。
分譲なのに24時間ゴミ出しOKじゃないなんて…。
民間会社に委託しても、一戸当たりの負担は大した金額ではなく
さらに燃えるゴミを出すときにあの使いづらく容量も少ない
紙袋を購入しなくても済むのに…。
(広島市に聞いたところ、そもそも紙袋でなくてもいいらしいですよ。
100均で売っているビニールでもOKとのこと)
66: 入居者Z 
[2015-01-26 10:06:23]
そろそろ入居して一年が経ちますね。
早いものです。

こないだ元就のテレビ撮影があったようですが、見られた方はいますか?
屋上まで上がったのかなとオンエアが気になります。

コインパーキングのお店は看板も出来ていましたが、居酒屋さんのようですね。

ゴミに関しては、今後に期待ですかね。
袋に関しては南区の住宅街に住んでいた頃は、市販のものが主流でしたが新聞紙を貼り合わせてゴミ袋にしたり、デパートの紙袋を使用されてるかたもたくさんいらっしゃいましたよ。
南区はカラスやネコが多いので、皆さん外から中身が見えないようにしてました。
67: おさる 
[2015-01-27 21:09:21]
看板出てましたね。オープンしたら、行ってみようと思います。みなさん、住居一年点検シートだされましたか?
68: 入居者T 
[2015-02-02 22:02:34]
元就は,どうやら2月8日の放送のようですが。

住民の知らない間に屋上にまで上がらせるというのは,どうなんでしょう?
許可は,誰が?

なんて固いことは言いません。(笑)
69: 入居者W 
[2015-02-06 19:33:54]
>>65
たいした金額ではない、とのこと...具体的にいくらくらいになるのですか? 毎日収集してくれるのならいいですね。
70: 入居者W 
[2015-02-06 19:43:40]
>>63
防風スクリーンには個人的には反対ですが、(すっごくダサい外観になりそう) 本当に困っている方の事を考えると仕方ない気も……
71: 住民さんC [女性 50代] 
[2015-05-26 17:55:30]
民間委託業者ですと一戸あたり月額500円だそうです。
72: 住民さんD 
[2015-05-26 23:22:06]
24時間ゴミ出しOKは、分譲エリアの質を担保する一つの手段と思っています。比較的安価な維持費で、日常生活の利便性向上と当マンションの資産価値の維持が期待できるので、採用になればいいな~といつも感じています。
73: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-11-03 11:29:02]
過去メール整理中にこれを発見。

入居1年半になりましたが、コミュニティは成長しないなぁとつくづく感じています。

みなさんはどうお感じですか?
74: 住民T [男性 60代] 
[2015-11-07 10:17:48]
ゴミ問題は、進展しないと思います。確かに月500円くらいならと思いますが、現状で問題ないと考えている人が大多数ではないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる