矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ その②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ その②
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:06:53
 

新しくその②を立ちあげました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274380/

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所 、野村不動産 名古屋支店 、トヨタホーム
物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-07 06:39:49

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ その②

313: 住民さんA 
[2013-06-01 01:33:19]
やはり霊がいるのかな。。ちょっと怖いことがありました。
あと虫何とかしてください・
315: 入居済みさん 
[2013-06-01 02:38:32]
なんかステマの意味、違ってませんか?盛り上がったらリサーチされるみたいな。タバコは他の物件でもよくある問題だし、こんな所で盛り上がっても得られる物なんて無いと思いますけど。

私はゼネコンマンさんの意見は以前から参考にさせてもらってますけどね。素人が言う事よりも的確で冷静だし。今回はちょっと感情的ですけどね。
317: 匿名 
[2013-06-01 10:09:42]
これからの季節は、虫がすごいことになりそう・・・
318: 入居済みさん 
[2013-06-01 10:55:21]
313さん

ただの興味本位ですが、一体何があったのか、差し支えなければ教えて頂けませんか?

最近虫は酷いとは思いませんけどね。少し前、暖かくなりだした時は、夜の共用灯周りには小虫がけっこう居ましたけど。
319: 住民さんA 
[2013-06-01 11:21:49]
313さん。
恐いこと言わないでくださいぃ~

予想はしてたけど虫はやっぱりすごいですね。
虫コナーズとか効果ありますかね、購入検討中。
321: 入居済みさん 
[2013-06-01 14:03:47]
虫は予想はしてましたがやっぱり凄いですよね…仕方ないですけど…虫コナーズとかパボナ効果なくて蚊取り線香をしてますが線香臭いってうちのことかな。蚊取り線香も駄目なんでしょうか(泣)
323: 入居済みさん 
[2013-06-01 14:24:39]
勝手にそう思っててください。私は単純にうちだったら嫌なのでやめたほうがいいのかと思ったまでです。
325: 入居済みさん 
[2013-06-01 14:45:14]
虫はどこの棟が多いのでしょうか?うちはシティ棟ですが、全くいない訳ではありませんが殆ど気にならないレベルです。ベランダ側には全くいません。
326: 入居済みさん 
[2013-06-01 15:46:40]
今はまだ小さな虫ぐらいですがこれからが気になります…駐車場で昆虫もよく見かけますね~小さなのは家の中にも入ってました。窓閉めてるのに(泣)ちなみにベランダの網戸ちゃんと閉まりますか?うちのちょっと隙間開くので気になって。前のマンションのは隙間できなかったんですよね~ベランダで気になるのはたまにいる蜘蛛と蟻です…。
327: 入居済みさん 
[2013-06-01 17:52:10]
自然が近いからある程度はいると思います。ただ網戸は3ヶ月点検の際に言ってみてはどうですか?施工不良や部材の欠陥なら直してもらえそうですけどね。
328: 主婦さん 
[2013-06-01 21:41:40]
編み戸!うちもです…>_<…
困ります。
329: 入居済みさん 
[2013-06-01 21:49:48]
困りますよね~虫入ってくるし(泣)
点検のときに言ってみます!
330: 住民1号 
[2013-06-01 23:04:32]
網戸の悩み、大丈夫ですよ。
ウチもでしたが、すぐ直りました。

331: 匿名さん 
[2013-06-02 08:09:13]
幽霊はどうなった?
332: 住民さん 
[2013-06-02 11:06:16]
朝から子供のはしゃぎ声がうるさいです。
何とかならないのかな?
飴ちゃんあげるから静かにして下さい。
333: マンション住民さん 
[2013-06-02 12:23:24]
全面自走式駐車場・3階の夜間照明が朝まで点灯されまま、近くの虫達が誘導され集ってきます。照明を暗くして調整しないとこれからの季節が大変。
334: マンション住民さん 
[2013-06-02 12:51:32]
照明暗くしたら深夜に車使う時に不便
335: マンション住民さん 
[2013-06-02 13:18:25]
マンション内の通路で子供が大声で走り回わっているのが非常に迷惑です。
ちょっと歩けば大きな公園があるんだからそこで遊ばせるか、キッズルーム内で遊ばせてください。


【一部テキストを削除しました。管理担当】
338: 入居済みさん 
[2013-06-02 15:37:15]
335の言い方はさておき騒がしいと思うことが頻繁にあるのは事実。静かにすべき場所と時間はわきまえさせるべき。
通路での音は響くので自分の住居棟以外でも注意して下さい。
341: 入居済みさん 
[2013-06-02 16:01:11]
想定内ですよね。うちも自分の子供に注意するし、うるさいなーと感じることもあるけどファミリー層が多いとわかっていて購入したなら週末だと特に仕方ないと思います。遊びに行く途中に嬉しくてはしゃぐこともありますよ。時間が早すぎたり遅すぎたりする場合以外は多少は我慢も必要かと…
345: 入居済みさん 
[2013-06-02 18:26:32]
別に脅迫ではないでしょう。

ただやり方は別として、キッズルームや公園で遊ぶ事を徹底して欲しいと私も思います。朝のカフェなんて子供が走り回ってるから入りたいとも思えない。あの環境でゆっくり静かにコーヒーを味わえるとは思えません。ママ達と子供の溜まり場になっているだけですよ。今のまならいっその事閉鎖しても構わないくらいです。

迷惑なものは迷惑です。ファミリー物件だからなんて関係ありません。
348: 住民さん 
[2013-06-02 19:45:13]
自分の小さい頃を思い出して下さい。良い悪いが全部分かりましたか?分かっていても悪いことやめられましたか?
349: 匿名 
[2013-06-02 19:55:16]
ラグナカフェは託児所みたいですよね

買うだけでも入りたいと思わない

子供がぶつかってきて怪我でもされたらめんどくさい
353: 入居済みさん 
[2013-06-02 20:47:50]
348

それを躾るのが大人です。今は放置状態ですよ。
354: 入居済みさん 
[2013-06-02 20:55:10]
静かに暮らしたいなら大型マンションには向いていないですよね。子育て世代が多く住んでいるんだから仕方ない事なのでは?
朝、夜が騒がしくしてるなら注意も必要ですけど。

しかもこの口コミ掲示板はほんの一部の方しか観ていないじゃないですか。
なので管理人さんに言うなりして、300世帯皆に注意させる貼り紙をしてもらうなりしてもらっては?
355: 入居済みさん 
[2013-06-02 21:10:19]
ここに書き込んでる方達は本当は何も解決を望んでないですよ?ただストレス発散。書き込みを楽しんでるだけ。精神を病んでここから抜け出せないだけ。

本当に解決を望むなら管理会社なり管理組合を通じて問題解決を図るべき。
359: 入居済みさん 
[2013-06-02 22:02:58]
ほんとうに同じマンションかと思うくらいに
気にならないです。
騒音も、虫も、子供が騒ぐのも。
運がよかったのですかね・・・?

前に子どもが入っちゃいけないところにいたので注意しましたよ。
ただ、「だめだよ。」って。
怒鳴らなくても大丈夫です。
見かけたりしたらただ注意すればいいです。

子どもは素直だし、すぐ聞いてくれますよ。
こんなところで文句を言い合う大人よりもね。
361: 名古屋大好き 
[2013-06-02 22:15:16]
子供がドタバタするのも最初のうちだけですよ。
子供って場所が変わると嬉しいからハシャグのはしかたないです。

まあ、上の部屋が幼児のたまり場になって
毎日運動会をやってる悲惨な友人も知っていますが、
そのマンションはキッズルームがなかったからねえ。

ラグナヒルズは大丈夫でしょう。
362: 住んでる人 
[2013-06-02 22:46:06]
駐車場は深夜2時くらいに消灯されているので,防犯上問題があるように思います.先日,たむろっている人?を見かけました.
363: 入居済みさん 
[2013-06-02 22:51:11]
子供達は環境が変わり、外に出ればお友達は居るし越してから生き生きと毎日を過ごしているように思います。
環境でここまで変わるのか…と思うくらい。越して良かったと思ってましたが、中にはやはりグチグチ言う人も居るんですね。
もう少し広い心を持って見守っていただきたく思います。
364: 契約者 
[2013-06-02 22:51:31]
網戸の左右の合わさる部分にスキマができていたので調べてみたら,下部の車輪の高さを調節するねじが緩んでいたので,ドライバでしめたら直りました.緩んでいたというか,2枚の網戸ともに最初から締められていた形跡がなかったので,明らかな施工不良と思います.
365: 入居済みさん 
[2013-06-02 22:51:44]
子供達は環境が変わり、外に出ればお友達は居るし越してから生き生きと毎日を過ごしているように思います。
環境でここまで変わるのか…と思うくらい。越して良かったと思ってましたが、中にはやはりグチグチ言う人も居るんですね。
もう少し広い心を持って見守っていただきたく思います。
367: 入居済みさん 
[2013-06-02 23:06:32]
タバコにももう少し広い心をもって見守って下さい。
368: 入居済みさん 
[2013-06-02 23:11:23]
ルールを守ればね(^ ^)
369: 住民さん 
[2013-06-02 23:12:30]
353さん

あなたは子どもの頃完璧な子でしたか?
そうでないなら359さんの様に心に余裕をもって人に対して接してみてはいかがでしょうか?

今は分からないでしょう。次はあなたにお子さんが出来たら今同じ立場になりますよ。正論ばかりは通りません。その時同じ事が言えますか?

井戸端会議もどこにでもある風景です。団地や一軒家でも同じです。あなたは道端の集団に同じ事がいえますか?

カフェも嫌なら時間帯を変えて利用してみては? 大半が空席ですよ。

確かに中には配慮に欠けた方も見かけ残念な時もありますが大半は普通ですよ。私はそれよりもいかにも私たちはレベルが違いますから的なオーラを出しながら挨拶も自分からはしないタイプの方のほうが腹黒く感じて受けつけませんがいががですか?
371: 住民さん 
[2013-06-02 23:40:08]
完璧どころか・・・ヤンキーだもんねぇ。

周りに迷惑をかけて育って
今もかわらず。

家族がかわいそう。

子どもなんてつくらないでね。
虐待のニュースは見たくないですよ。
372: マンション住民さん 
[2013-06-02 23:49:45]
釣はやめてよね!
373: マンション住民さん 
[2013-06-02 23:51:33]
釣られるのはやめてよね!
連続失礼。
374: 匿名さん 
[2013-06-03 00:33:53]
日本人はお人よしだから
音の問題も、音はするものだ、お互い様とか勝手に思ってくれるからね
375: 住民さんD 
[2013-06-03 10:34:40]
 私の部屋は、とても静かで落ち着いて生活できています。
ときどき遠くから子どもたちの遊ぶ声がしますが、
それが可愛くて楽しみです。
376: 匿名さん 
[2013-06-03 13:53:13]
虫も幽霊も子供も井戸端会議も想定内です。楽しく暮らしています。
377: マンション住民さん 
[2013-06-03 15:01:50]
幽霊はぜったい見たいと思います。
円山応挙の絵が好きで、子どもの頃から憧れでした。
378: 匿名 
[2013-06-03 15:36:30]
幽霊いつ見るの?

379: 匿名 
[2013-06-03 16:27:32]
夜中でしょ
380: 匿名 
[2013-06-03 17:22:03]
今でしょ!
381: 匿名さん 
[2013-06-03 17:53:35]
明るすぎて見れない(笑)
382: 住民さんE 
[2013-06-03 19:55:16]
363さんも369さんも何か勘違いしているのではないでしょうか?
問題になってるのは子供達じゃないですよ。遊ぶべき場所をきちんと指導していないあなた方です。
子供はマンションの通路じゃないとイキイキできないのですか?
自分が楽したい安心したいからといって、身近な所で遊ばせているあなた方が問題だと言われているんです。
子供たちには大抵の大人は寛大だと思いますよ。
383: 主婦さん 
[2013-06-03 21:59:35]
382さんに同意です。
何も、子どもさんの事を言っているのでは、ありません。
通路で子ども達を走り回らせて見ている親御さんに対して疑問を感じているのです。
384: 主婦さん 
[2013-06-03 22:00:56]
382さんに同意です。
何も、子どもさんの事を言っているのでは、ありません。
通路で子ども達を走り回らせて喜んでいる親御さんに対して疑問を感じているのです。
385: 主婦さん 
[2013-06-03 22:03:06]
ダブってしまいました。すいません。
386: 入居済みさん 
[2013-06-04 00:48:19]
369さん

私は広い心で子供達を見てるつもりですよ。他の方が言われてる様に問題なのは保護者であるあなたの考え方です。

井戸端会議もカフェもそうですが、あなたは自分の迷惑行為を肯定しようとしてますよね?そもそもカフェを利用するのに何故私が時間を変えなければならないのですか?

共用施設とは、「全員が」心地良く利用できるべき物です。私は仕事で帰りも遅いので、あなたの様に時間を変えて行ける程暇ではありません。時間がある時や、気が向いた時にふらっと入り、静かにコーヒーを飲みたいだけです。

自分本位ではなく、他人への配慮を欠かさないで下さい。353より
387: 住民さん 
[2013-06-04 02:13:53]
369です。

353さん382さん383さん。何か誤解されてますか?私もそんな保護者を擁護する気はありません。うちも恥ずかしくない様に子どもに教えています。よその子どもにも見かけたら声かけています。ですが全てがすべて子どもが親の言う事を聞くロボットみたいな子どもは残念ながらいないんです。悔しい思いをしている親御さんの気持ちが痛いほど分かるので代弁したのが余計なお世話でしたか?

でもカフェの話も忙しくて朝利用出来ていないのなら文句はないのでは? 子どもがいて嫌だとおっしゃっていたので一日中ではないですよとお知らせしただけなのに…

何を言っても逆手にとられるのですね。お気の毒に。それでは敵ばかり増えてしまい住みにくくなりますよ。
388: 入居済みさん 
[2013-06-04 05:42:49]
そうですよね、すべて聞く子供はいませんし一緒に歩いていても子供の声って甲高く通りやすいんですよね。うちは挨拶も声が大きすぎて注意するんですが子供にしたら挨拶したのになんで?なんですよね。わかる年齢の子供とまだなんとなくしかわからない年齢の子もいます。
うるさいと感じた時実は注意しているかもしれませんよ。共用部で走り回ったり危険なことだったりしなければ声ぐらいは大目にみてもらいたいです。
私は結構気になるのでなるべくサブエントランス使ったり迷惑にならなさそうな時間にカフェ使ったりどちらかというと群れるのが苦手なので正直お母さん同士コミュニケーションとれている方が羨ましいです。
389: 入居済みさん 
[2013-06-04 11:37:21]
387さん

私が忙しいとか関係ありませんよね?どの時間帯でも全員が心地良く利用できるようにして欲しいだけですよ。実際に私以外にもカフェについて同じ事を言ってる人がいるのですから。

それに親が遊ぶ場所すら教える事ができないのはどうかと思いますよ。
391: マンション住民さん 
[2013-06-04 12:03:38]
389しつこい
もうその話題やめなよ
子どもはそんなもんだぜ
392: 入居済みさん 
[2013-06-04 12:30:09]
別に朝から晩まで遊んでる訳じゃないでしょ、幼稚園帰りにちょっととか出かける前とか。昼間や夜は静かだと思いますよ。朝夕うるさいのは皆移動する時間なんだから仕方ないしおばさん同士が出会って話するのと子供同士が出会って話するのと大差ない。カフェもそんなにゆっくりしたかったら子供がいないマンションをそもそも選択すべきでは?そんなことばかり言っていたらカフェどころかマンション内を移動するのがストレスになります。
393: 入居済みさん 
[2013-06-04 12:53:08]
その理論ですと、数分間なら何をしてもいいんですか?

大規模なんだから一人が数分でも他の人も含めると結構な時間になりませんか?

ようは、一人一人が注意して気配りをして生活すればいいだけのことなんです。

自分だけならと考えるのは大間違いです。

そこんとこヨロシク!
394: 入居済みさん 
[2013-06-04 13:04:59]
注意しています!歩くときは極力静かにさせてます!でも全くというわけにはいかないんですよ。静かにしろと言ってもできません。気にしすぎなきゃいけなくて住みにくいですね。足音さえもうるさいと言われそうです。
395: 匿名さん 
[2013-06-04 13:05:28]
ろくな躾もせずに居直るとは呆れます。躾は親の責任。躾の悪い子供が嫌ならラグナに住むなとはよく言えたものですね。迷惑をかけるあなたの方がマンションに住むべきではないんじゃないですか?
396: 住民さん 
[2013-06-04 13:12:40]
そこんとこヨロシク!て懐かしいです。笑いました。昼からの仕事も頑張れそうです。(笑)
397: 住民主婦さん 
[2013-06-04 13:14:13]
恥ずかしい争いいい加減にやめて下さい。
マンション住民のレベルを晒してるだけです。
398: 住民でない人さん 
[2013-06-04 13:30:14]
躾しつけと言う前にお前自身の躾がなってないのでは?
形にははまった考え方しか出来ない子に育つってことか。俺は嫌だな
399: 匿名 
[2013-06-04 13:34:03]
子供ばかりがうるさいって言いますが、朝のママさんたちもうるさいですよ。
それに通路を横並びで歩いて喋りながらすれ違うママさんたち、
ハッキリ言ってジャマですよ。
子供もうるさいかもしれないけど、大人も考えてほしいです。
またこんなこと書くと恥を晒してるかもしれませんね。
400: 匿名さん 
[2013-06-04 13:39:17]
好き放題の子育てママさん、自分自身の振る舞い、子供の躾、きちんとしてください。お互いモラルとマナーを守り楽しく暮らしましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる