株式会社プロパストの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レゾンフォルテはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 南鳩ヶ谷
  6. 3丁目
  7. レゾンフォルテはどうでしょうか?
 

広告を掲載

働く女子さん [更新日時] 2021-11-20 12:49:13
 削除依頼 投稿する

デザイナーズマンションのレゾンフォルテはどうでしょうか?
DINKSで購入を検討中です・・・宜しくお願いします☆

所在地:埼玉県川口市南鳩ヶ谷三丁目23番7、8、24・川口市朝日四丁目350番1(地名地番)
交通:埼玉高速鉄道線「南鳩ヶ谷」駅徒歩9分
JR京浜東北線「川口」駅 東口よりバス14分「朝日環境センター」バス停下車徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.23㎡~76.98㎡

公式URL:http://raison-f.com/
売主:株式会社プロパスト
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:イオンディライト株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2013.9.24 管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2016.5.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-05 09:04:53

現在の物件
レゾン・フォルテ
レゾン・フォルテ
 
所在地:埼玉県川口市南鳩ヶ谷三丁目23番7、8、24、川口市朝日四丁目350番1(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「南鳩ケ谷」駅 徒歩9分
総戸数: 35戸

レゾンフォルテはどうでしょうか?

201: 購入検討中さん 
[2014-05-23 15:34:57]
今はマンションギャラリー訪問者限定で150万購入支援資金あげますってやってますよ。
202: 入居済み住民さん 
[2014-05-24 18:17:54]
え〜そうなんだ!
マンションってタイミングですよね。
150万あったら2階アップできたな〜〜(笑)

そっと交換してくれないかな〜


203: 入居済み住民さん 
[2014-05-24 18:34:26]
22日植木変えたのですか?
どのあたりが変わったのか教えてください。

ここの管理人はこんなものなんでしょうか?

先日エアコン取り付けの業者さんが
「車ここに止めていいですか?」っと聞いいたら
管理人さんが
「私は任されてるだけなのでわかりません」っと応えたようです。

同じことが 配送業務の方にもあったので
私自身
管理人さんてそういうものなの?って思いました。

マンション生活は初めてなのでわかりませんが
管理人さんて そんなに業務的なものなんですか?

口うるさい管理人さんもちょっと嫌ですけど。



204: 購入検討中さん 
[2014-05-25 00:17:50]
口うるさい位の方がキチットしてくれると思いますね。
そのうち開かれる総会で管理会社の変更を申し入れても良いかもしれませんね。
205: 匿名さん 
[2014-05-25 14:08:34]
イオンディライトの管理の質ってどうなんでしょうね?普通!?
206: 匿名さん 
[2014-05-27 06:22:03]
ここらへんだとやっぱり車ってあった方が便利ですよね。
このマンションには駐車場はあるんでしょうか?
このマンションのホームページを見ても、駐車場については書かれていないような感じでしたが、
駐車場が無ければ、周辺で駐車場を借りると月額幾らくらいするもんなんでしょう。
207: 入居済み住民さん 
[2014-05-27 11:59:56]
あの管理人にはしっかりしてもらいたい、
なんというかもっと主体的に動いて欲しいです。
植木の件もそうだし掃除の徹底とか‥
当事者意識が低すぎますよね。
208: 入居済み住民さん 
[2014-05-28 22:25:54]
206さん レゾン・フォルテ内の駐車場の空きはまだまだあると思います。
6000円と格安です。

その他のこのあたりの駐車場は
私もすぐそばに駐車場を3区画借りていますが 8000〜12000円の間です。
ただこのあたりは駐車場の空きはあまりありません。

近くに出来たファミリーマートや住宅は 以前駐車場だったのですが
その場所に止めていた方たちが、それまで開いていた駐車場に移ってきたからです。


209: マンション住民さん 
[2014-05-29 08:42:07]
みなさんは布団はどのように干してますか?
210: 入居済み住民さん 
[2014-05-30 05:40:34]
蒲団は絶対バルコニーの手摺りには干して欲しくないです。美観の面もありますし、できれば管理規約に禁止を明記していただきたいと思います。
因みに知人が住んでる市内の某高級マンションは、禁止とのことです。
公営の団地と分譲マンションとの違いを見せつけるのも必要です。
211: 入居済み住民さん 
[2014-05-30 08:38:02]
たしか レゾン・フォルテは規約で
手すりに干すのはNGのはずですが
ちゃんと規約にうたってないのかな〜?

我が家は シマホで布団干し用の物を買ってきましたよ〜
212: 主婦さん 
[2014-05-30 12:06:45]
ではどこに干したら良いのでしょうか??
213: 入居予定さん 
[2014-05-30 12:37:05]
>>212
居間でしょう!
214: 入居済み住民さん 
[2014-05-30 17:41:34]
普通に物干し竿でいいんでは?
流石に手すりに干す人は
いないでしょう、汚れるし。
215: 入居済み住民さん 
[2014-05-30 22:09:18]
>>213
ここ笑った方が良いですかね

今流行ってるので
216: マンション住民さん 
[2014-05-30 22:56:08]
こんなに前の道路の騒音が凄いのならば、同じ南鳩ヶ谷のラヴィアンコートにすれば良かった。
217: 物件比較中さん 
[2014-05-30 23:50:36]
ラヴィアンとヴェレーナは完売しましたが、こちらは土地柄も不利なところがあって苦戦していますね。
前出の方に需要が消費されたところもあるのかもしれませんが。
218: 入居済み住民さん 
[2014-05-31 10:22:39]
マンション前の道は想像より交通量が多かったですね…。
2重サッシにして対応しようかな、まあうるさいといっても
2車線道路なのでたいした事はありませんが。
下の階だとかなり気になるかもしれません。
220: 匿名さん 
[2014-06-02 10:02:13]
>203さん
管理人さんはそのような対応なのですか?
何とも無責任ですが、管理会社のイオンディライトから派遣されている方なのでしょうか。
最近のマンションは管理人に代わりコンシェルジュがいて、ホテルのように対応してもらえる印象が強いのでギャップがありますね。対応を改善していただくには管理会社に直訴すれば良いのですか?
221: 匿名さん 
[2014-06-02 12:56:36]
コンシェルジュ いいですね。

ここの価値も上がるし、他のマンションとの差別化もできます。

是非提案しましょう。 管理費がちょっと上がるかもしれませんが、ホテル並のサービスが受けられるんですから良いのではと思います。
222: 入居済み住民さん 
[2014-06-02 19:07:46]
コンシェルジュて具体的に何をするの?
私としては夜中はいいから日中は
毎日常駐してもらいたいです。

以前住んでいたコスモスイニシアの
管理人はすごく事細かに対応してくれましたよ。
今のおじさんは‥感謝してますが対応はイマイチ。
223: 周辺住民さん 
[2014-06-02 21:24:16]
一日中聞かされる子供の鳴き声と奇声よりは、道路の騒音のほうがましだと思いますよ。
224: 周辺住民さん 
[2014-06-02 21:25:45]
失礼。
No.216さん、
一日中聞かされる子供の鳴き声と奇声よりは、道路の騒音のほうがましだと思いますよ。
225: 入居済み住民さん 
[2014-06-02 22:05:48]
1日じゅう共有部分の電気がついているのってどうなんでしょうか?
廊下の電気とか植木の電気 真昼間についている意味がわかりません。

もしかしたら必要なのかもしれませんが
エントランスっていつもエアコンついていませんか?
それも必要なんでしょうか?

みんなの管理費ですよね〜?
226: 入居済み住民さん 
[2014-06-03 08:29:59]
エントランスに関しては空調を
常にいれて換気してるのでは?
廊下や植木のライトアップは
昼間消されてませんか?
日中いないのでわかりませんが
ついているなら勿体無いですねえ。

個人的には駐車場にゲートが必要。
無防備すぎるので2箇所しっかりと
設置出来ないかなあ‥。
227: 入居済み住民さん 
[2014-06-04 21:54:03]
新生活準備金170万円プレゼントですって。しかも限定2戸って苦戦してるのね。なんで売れないんだろう?やっぱり前の道路の騒音なのかなぁ?
228: 購入検討中さん 
[2014-06-04 23:24:08]
一番の原因は恐らく裏手でやっている
トクヨシ精機の工事音が原因だと思いますよ。
平日にモデルルームを見た方はあの音で
不安になるのではと思います。

確認したところ6月いっぱいで工事が
終わるそうなので完売するとしたら
それ以降かなあと勝手に予想してます。

あとは道沿いの町工場なんかも気になる方は
いるでしょうね。音は気にならないとはいえ
正直このあたり一帯を住宅や商業施設で
再開発してくれないかなあなどと思いますもん。

ただこのあたりは商売はきびしいのか
お店はあまり多くないし近くの眼鏡市場などは
いつ潰れてもおかしくない客数に見えます。
229: 入居済み住民さん 
[2014-06-06 10:54:28]
170万かあ‥いいなあ。
230: 入居済み住民さん 
[2014-06-07 11:48:48]
直に200万円になりそうだね。
231: 契約済みさん 
[2014-06-07 21:32:50]
上の階の音がこんなに響くとは‥‥‥。
残念(T_T)
232: 匿名さん 
[2014-06-07 21:41:52]
231さん、騒音はどのような音ですか?
233: 入居済み住民さん 
[2014-06-08 10:06:04]
うちは小さな子供がいるのでもしかしたら
迷惑かけているかも‥どうしてもバタバタと
歩いたり物を落としたりしてます。

とりあえずしっかりとしたクッションを
買ってきて遊び場を作ってみます。
234: 匿名さん 
[2014-06-08 12:55:39]
残り少ないようですね。
200万円近く値引きすれば、さすがに売れやすくなるのでしょうか。最初に買った方が可愛そう。
235: 契約済みさん 
[2014-06-08 16:50:34]
最初に買ったからちょっと残念だけど
それがマンション購入だとあきらめてます。

236: 匿名さん 
[2014-06-08 21:11:25]
総戸数35戸の物件なのですね。
ファミリーもいらっしゃるみたいで意外でした。
ここは間取りがアウトフレームでスッキリしているのがいいですね。
237: 匿名さん 
[2014-06-08 21:16:21]
スロップシンクないの?逆に畳要らないと思うよ、戦略ミス。
238: 匿名さん 
[2014-06-08 21:18:17]
開発も進んでるから資産価値が保てそうですねー(・(..)・)
239: 購入検討中さん 
[2014-06-09 17:10:48]
ご入居されている方がいらっしゃるようなので、もしよろしければ教えてください。

まだ何戸か空いているようなので今週末にでもモデルルームに伺おうと思っております。

マンション付近の大体の土地勘はあるのですが、マンション自体の設備や日当たり等の、
実際に住んでみて良い点、または悪い点など有りますでしょうか?

また南鳩ヶ谷の駅からは徒歩で9分程度でいけるのでしょうか?

どんな些細なことでも参考にさせて頂きたいと思いますので、
ご教示の程、よろしくお願いいたします。
240: 入居済み住民さん 
[2014-06-10 11:18:28]
良い点と言えば、陽当たりは凄く良いですよ。いまの季節でも暑すぎます。室内の日焼けが心配な位です。
やはり前の道路の騒音が想像以上です。窓は開けられません。
241: 購入検討中さん 
[2014-06-10 12:40:45]
>>240
早速のお返事ありがとうございます。
やはり日当たりは良いのですね!

道路の騒音は高層階でもうるさいのでしょうか?
242: 入居済み住民さん 
[2014-06-10 18:00:17]
モデルルームは既に閉鎖されており、現在は実際の部屋を見に行く事になるので、その際に実際の騒音を確認されるとよろしいと思います。
243: 入居済み住民さん 
[2014-06-11 14:45:17]
日当りは良いです。
音に関しては、気にする気にしないが人によって感じ方が違うので、
実際の部屋を見て確認した方が良いかもしれません。
平日の方が、目の前の道路の交通量が多い気がしますが、
我が家は窓を開けていてもそれほど気になりません。
上階からの音も、そこそこ聞こえて来ますが、
深夜じゃなければ本当に気になりません。
もし少しの物音でも気になる性格なら最上階をオススメしますね〜(空いているかは分かりませんが。)
マンションでも一戸建てでも、無音にするのは無理ですし・・・


244: 購入検討中さん 
[2014-06-13 07:24:35]
皆様
早速のお返事ありがとうございました。
騒音の件は週末に確認とってみます。

日当たりに関しては本当に良さそうですね!
245: 購入検討中さん 
[2014-06-16 12:01:07]
いくつか、入居済みの方へ、質問があります!

外来駐車場がないようですが、やはり不便ですか?

タブレット端末が標準装備されているようですが、月々支払いに入っている、IT回線費だけで使用できるってことですか?みなさん、タブレット結構使ってますか?

ペット可のマンションですが、ペット飼ってる方が多くいるんでしょうか?よく見かけますか?

皆様のご意見をお待ちしています。
246: 入居済み住民さん 
[2014-06-17 01:19:07]
外来駐車場に関してはもちろん
ある方が便利なのですがその分
管理費に上乗せされると思うと
勿体無く感じます。

周辺に駐車場もあるので皆さん
臨機応変に(このあたりは
ムニャムニャって感じですね)
対応してらっしゃると思いますよ。

端末に関しては使用料は無かったと
思いますが正直あまり利用してません。
iPadを配ってもらった方が嬉しいなあと
思ってますけど‥。

ペットを飼ってらっしゃる方は3人位かなあ?
たまに見かける事は有りますが鳴き声は
まったく聞こえたことありません。
小型犬だから声が小さいのかな?

何よりもこちらの物件に住んでいる方達は
こ綺麗な方が多く個人的には好印象。
挨拶もしっかりして下さるし安心してます。

少しでも参考になったでしょうか?
247: 購入検討中さん 
[2014-06-18 08:01:12]
>>246
お返事ありがとうございました。

小さなことですが、大きなお買い物なので、気になってしまって、、、

外来駐車場の件、
確かに、管理費の上乗せのことと、まわりに駐車場があることを考えれば、なくてもいいかもしれませんね。

タブレット端末で、お買い物もできる〜とかうたってたので、便利かなーと思ったんですが、やはり使わないですか(・・;)
iPadみたく、普通にネットとかも繋げて見れますか?

ペットを飼ってる方も、それほど多くないんですね。
鳴き声とか、気になる点のひとつでしたが、あまり気にならないようで、安心しました。

また、住んでいる方達の印象もわかって、良かったです!

もう残り僅かのようようですが、前向きに検討しようと思います。

ありがとうございました。
248: 入居済み住民さん 
[2014-06-21 21:07:45]
225さん、確かに今日も駐車場や植木のところやエントランスの電気、昼間からずっとついてましたね。
消し忘れなの?それとも自動?自動ではおかし事ですよね。
たしかになんかもったいないですね。
249: 入居済み住民さん 
[2014-06-22 18:17:09]
タブレット 一回だけイオンに注文しましたよ。
今は子どもユーチューブ見るぐらいでしょうか(笑)
250: 匿名さん 
[2014-06-23 14:52:37]
このあたりの条件は、よくチェックしておかないと、不利益を被ることになります。
出来る限り早めに対応しておく方が安心できると思います。
マンション関連については、正しい情報を集めるのが大切だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる