旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 京島
  6. 1丁目
  7. アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-24 15:27:01
 

アトラスタワー曳舟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:30.01m2~80.11m2
URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/atlas-city3/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工:戸田建設株式会社
管理:未定

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-02 17:49:21

現在の物件
アトラスタワー曳舟
アトラスタワー曳舟  [【先着順】]
アトラスタワー曳舟
 
所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩3分
総戸数: 233戸

アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?

731: 匿名さん 
[2013-11-16 23:38:09]
駅徒歩1分にはいつから表示するのかな。
732: 682 
[2013-11-16 23:41:29]
墨田区のブリリアタワーですよ。
駅から遠いですか?二重窓にしなきゃいけない窓の開けられない線路至近よりは環境良いと思いますよ。
733: 匿名さん 
[2013-11-17 00:06:03]
へー、芸能人や年収5000万以上がたくさん墨田区に住んでくれているのはありがたい。墨田区の民度は上昇ですね。
734: 匿名さん 
[2013-11-17 00:32:00]
ブリリアの坪単価みるとピンキリですね。最安値の比較だとブリリアの方が安い。後から商業施設できて価値が上がった感じでしょうか。
735: 匿名さん 
[2013-11-17 00:42:28]
価値観は人それぞれ。このマンションが駅から近い事に惹かれている人も多いんじゃない?382さんはこのマンションに興味ありますか?そうは思えない投稿ですね。ブリリアの宣伝が目的ならブリリアのスレでやってくれ。
736: 匿名さん 
[2013-11-17 01:05:38]
いいんじゃないですか?だってターゲットがいるかもと思われているかも知れませんよ。投稿目的もそれぞれですよ。
737: 匿名さん 
[2013-11-17 02:13:02]
382さん、共有ありがとうございます。私はポジティブ派ですが、完璧な物件などないと思いますので、いい情報も悪い情報も共有していきましょう
738: 匿名さん 
[2013-11-17 03:16:01]
じぇじぇじぇ。投稿数すげえな。東武ボウル後なんか動きありそーかなー
739: 匿名さん 
[2013-11-17 11:48:07]
東武ボウル後は商業施設だと思う
740: 匿名さん 
[2013-11-17 11:52:01]
382じゃなくて、682だろ。
741: 匿名さん 
[2013-11-17 12:02:28]
モデルルーム行ってきます
742: 匿名さん 
[2013-11-17 13:12:45]
さっき京成曳舟使ったけど、アトラスからは1分ですな。下りが整備されたら表記は1分になるね。
743: 匿名 
[2013-11-17 13:23:27]
曳舟も出世したもんだ(笑)
744: 匿名さん 
[2013-11-17 13:41:56]
モデルルームは大盛況
745: 匿名さん 
[2013-11-17 13:50:27]
豊洲やお台場、月島、勝どきの出世ぶりに比べれば全然。東京出身の30歳以上ならよく知っている。
746: 匿名さん 
[2013-11-17 14:06:29]
曳舟はこれからでしょ。実家が経営する曳舟の65坪の駐車場坪210万で売って欲しいと不動産屋がきているらしい。最初の提示額は180万だったらしい。さらに営業がしつこいらしい。これからそれ以上で売れるからその額で買うんだよね。もう少しいけそうかな。
747: 匿名さん 
[2013-11-17 15:17:16]
街並みは変わり続けますからね。価値はまだ上がるでしょう。
748: 匿名さん 
[2013-11-17 15:32:28]
東武の商業施設に期待します
749: 匿名さん 
[2013-11-17 17:25:48]
上層階の東南角部屋、完売らしい。
750: 匿名さん 
[2013-11-17 17:44:20]
きょう現地みてきたけど、やっぱり便利だわ~

いい部屋からどんどん売れちゃうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる