翔和建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「コージーコート錦糸町ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 3丁目
  7. コージーコート錦糸町ってどう?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-03-19 22:04:56
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://kameidotenjin.com/

売主:翔和建物株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
所在地:東京都江東区亀戸三丁目172-1(地番)
交通:JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅徒歩10分
東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅徒歩12分
JR総武線快速「錦糸町」駅徒歩14分
間取:1LDK、2LDK、3LDK
面積:45.11~67.20㎡

コージーコート亀戸天神の売りはなんといってもスカイツリーですかね。
公式サイト、立ち上がったばかりで情報が少ないので宜しくお願いします。

【正式名称変更のため、スレッドタイトルを変更しました。管理担当 2013.07.10】

[スレ作成日時]2013-05-01 02:37:55

現在の物件
コージーコート錦糸町
コージーコート錦糸町
 
所在地:東京都江東区亀戸三丁目172-1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩12分
総戸数: 59戸

コージーコート錦糸町ってどう?

101: 契約済みさん 
[2013-10-25 12:50:09]
一応眺望が売りの物件なので、屋上出れるといいのですが。
入居予定の方、フロアコーティングはされますか?
102: 検討者 
[2013-10-27 10:26:35]
北向き4000万を検討中?

駅距離と広さからして高い?

63㎡で4130万

北向き、どうなんでしょうか?

通りからは離れて静かなメリットはあるが・・・?

建物も完成していませんし不安です。

誰か北向き住んでる人アドバイスください。
103: 匿名さん 
[2013-10-27 10:36:03]
>>102さん
昔の人はよく鬼門の関係とかで北向きを嫌っていた様ですね。家の父と母も北向きを
嫌いますが、今はそんなの気にする人もいないでしょうね。
ただ北向きは洗濯物の乾きも遅かったり、冬は寒かったりしますね。夏は反対に
涼しいでしょうが。一日中家にいる事が多い方は向かないかもしれないけど、
共働きで洗濯物も基本お家の中という方だったら関係ないかもしれませんね。
104: 検討者 
[2013-10-27 11:33:26]
>>103さん

アドバイスありがとうございます。

子供がいるので、今回はやめておきます。

相談してよかった!!
105: 物件比較中さん 
[2013-10-28 12:32:38]
ペットOKだ~
良かったですよ~

ドッグランとかまでは無いですよね・・

ランドスケープが見れないので足洗い場はあるのかな~というのが気になるかな
あとはお散歩のコースですね
地域の皆さんはどこをよくお散歩させてるんでしょう?
106: 契約済みさん 
[2013-10-28 16:17:18]
錦糸公園
亀戸2丁目団地
文泉公園
あたりですかね
107: 匿名さん 
[2013-10-29 15:49:40]
>102さん

4130万というと12階の角部屋でしょうか?東西北の三面角のお部屋ですよね?
洗濯物干しは西側にある部屋ですね。
12階で角ならば別に高くはないかと・・・。
108: 匿名さん 
[2013-10-29 17:55:31]
Cタイプのリビングは西向きですよね。
東はとなりの建物で遮られるとしても安いと思います。
リビングインの間取りが嫌でなければ。
109: 匿名さん 
[2013-10-30 19:47:15]
>>105さん
ここら辺でおすすめのドッグランは木場公園かな。車で行けば15分位で着きます。
小型犬エリアと中・大型犬エリアにわかれています。
近所でお散歩となるとやはり歩いて10分位の所にある錦糸公園かな。
朝などはお散歩している人をたくさんみかけます。
111: 匿名 
[2013-11-03 14:04:48]
亀戸2丁目団地はお散歩不可だと思います。
「ぼくたち(ワンちゃん)は通れません」の看板があったような。
112: 匿名さん 
[2013-11-08 09:19:34]
111さん、ありがとうございます!
そうだったんですね。
団地だと公共性のない敷地になりますから、犬の散歩はNGでしょうね…。
でもそうはいってもこの辺りはお散歩に良いコースが色々とありそうなので
愛犬と一緒にベストルートを探していくのも楽しそうです。
113: 匿名さん 
[2013-11-11 16:49:28]
あと何戸くらい残っているんでしょうか?
情報ある方いませんか?
114: 匿名さん 
[2013-11-15 14:23:05]
ヤフー不動産だとあと15戸になっているみたいですけれど、
実数はこちら側からは判らないですよね。
先着順となっているようですけれども。
実際に問い合わせて欲しいタイプや階があるかどうか、でしょうね。
115: sinjuiro 
[2013-11-19 18:36:29]
本当にあと15戸のようです。
階数バラバラですが、まだ全タイプあるみたいですよ。
116: 契約済みさん 
[2013-11-20 21:32:44]
完成までに完売して欲しいですが・・
どうでしょうか。
あと近所にドッグカフェがありました!
117: 匿名さん 
[2013-11-22 11:42:28]
ドッグカフェは良いですね。
マンションの公式サイトに「家族の一員であるペットの飼育が正式に認められているので心置きなくペットを飼うことができます。」と記載してあるので、我が家でも念願の犬を飼う計画でいます。
場所はどの辺でしょう?2丁目のわんカフェというお店ですか?
118: 匿名さん 
[2013-11-22 12:29:46]
117さん
そうです。1cafeです。近くにコジマも動物病院もありますね!
うちはペットは飼いませんが、子供がいるので亀戸キッズクリニックが近くて助かります!
ここの小児科は人気です。
119: 匿名さん 
[2013-11-27 16:01:34]
亀戸キッズクリニックは評判どうなんだろう?と思っていたのですが良いのですね。
良かったです。
小児科はやはり近くにないと困りますものね。

皆さん、ペットを飼われるご予定なのですか。
我が家も猫がおりますので何となく嬉しいです。
120: 匿名さん 
[2013-11-27 19:00:30]
小児科専門はここしかないので、みんな通っています。
遠くから来ている人もいるようですよ。
団地内の新鮮市場も近いし便利ですよね。
121: 匿名さん 
[2013-11-27 21:36:21]
亀戸キッズクリニックはインターネットで予約ができるからいいですよね。
再診のみインターネットで予約できる所はよくありますが、ここは初診も予約が
できる様ですよ。友人がこちらに近くに住んでいてここの病院へ通っていますが、
女の先生で話をよく聞いてくれてすごく評判がいい様です。こういった小児科が近くに
あるのは安心ですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる