翔和建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「コージーコート錦糸町ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 3丁目
  7. コージーコート錦糸町ってどう?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-03-19 22:04:56
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://kameidotenjin.com/

売主:翔和建物株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
所在地:東京都江東区亀戸三丁目172-1(地番)
交通:JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅徒歩10分
東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅徒歩12分
JR総武線快速「錦糸町」駅徒歩14分
間取:1LDK、2LDK、3LDK
面積:45.11~67.20㎡

コージーコート亀戸天神の売りはなんといってもスカイツリーですかね。
公式サイト、立ち上がったばかりで情報が少ないので宜しくお願いします。

【正式名称変更のため、スレッドタイトルを変更しました。管理担当 2013.07.10】

[スレ作成日時]2013-05-01 02:37:55

現在の物件
コージーコート錦糸町
コージーコート錦糸町
 
所在地:東京都江東区亀戸三丁目172-1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩12分
総戸数: 59戸

コージーコート錦糸町ってどう?

21: 匿名さん 
[2013-07-03 10:03:34]
ガスにすると追加料金がかかるのですか…。
最近はIHも使い勝手が良いという話は聞いているのでかなり悩みますね…。
IHの方がお手入れが楽で安全だという話は聞きますけれども。
店舗はまだ決まっていないのですか。
どなたか地権者さんがいらっしゃって、そのお店が入るとばかり思い込んでいました。
22: 購入検討中さん 
[2013-07-04 10:44:01]
マンション名が錦糸町に変わりましたね。
どなたか購入予定の方いませんか?
23: 匿名さん 
[2013-07-05 15:56:07]
IHは追加料金でガスに変更も可能なのですか?
今のIHは火力もガスに負けてないと聞きますが、
それでもやっぱりガスがいいなと思ってしまうので、
それも検討の内に入れなくちゃですね。
ところで食器棚も標準装備なのですか?
24: 購入検討中さん 
[2013-07-05 18:34:35]
23さん
追加料金でガスに変更可能だそうです。
でもIHなら無料なのにガスにすると○十万かかると思うと悩みます。
鍋全部買い替えた方が安いし。。
IHの良さもあるから、いずれリフォームの時でもいいかなとか。
食器棚は標準装備です。
25: 匿名 
[2013-07-05 20:59:18]
マンションギャラリーが明日オープンだそうです。こちらの方で、明日行く方はいらっしゃいますか?価格発表するそうです。
26: 購入検討中さん 
[2013-07-05 21:14:11]
あさって申し込みに行く予定です。
27: 匿名さん 
[2013-07-07 16:41:06]
>23さん >24さん

数十万位なら交渉すればサービスしてくれるでしょう?完成前ならまだ安いけど、付いてるものを変更すると高くつきますよ。
28: 匿名さん 
[2013-07-07 16:51:13]
大手物件と違い、中小デべ物件の強みは交渉次第でサービスが出来るところ!特に諸費用も無い人なんかは交渉してみるべし!!
29: 匿名 
[2013-07-08 21:56:28]
IHも慣れればですね。ずーとガスを使っていたのでどうかなと思いますが
フラットでおていれもしやすそうだし。いろいろ手元で操作することで調理の幅も広がりそう。収納がたっぷりだと見た目もすっきりするしいいなとおもいます。
30: 購入検討中さん 
[2013-07-09 09:47:11]
交渉して安くなったらガスも考えますが、IHの良さもありますよね。
最近のような猛暑日はIHならまだマシかな、とか。
31: 物件比較中さん 
[2013-07-09 10:03:40]
発売したばかりで交渉できるってあるんですか?
名前も変えたし、住所亀戸なのに錦糸町とは…
お客さんがいないんでしょう…
32: 物件比較中さん 
[2013-07-12 10:57:31]
先週見に行きましたが、他にも結構見に来てましたよ。

決して駅に近くはありませんが、でも徒歩圏で価格は手頃ではないでしょうか?
かといって設備も意外と揃ってて、床暖房は当然として食器棚やスロップシンクが標準なのが我が家としてはプラスでした。食器洗い機も付いてましたね。

主人も住居費にあまりお金の負担をかけたくないほうなので、価格の割に錦糸町まで実質13~14分位で歩けるので好印象のようです。
我が家としては前向きに検討して、三連休で両親とも相談したいと思ってます。
33: 匿名さん 
[2013-07-12 11:46:33]
確かに値段の割に設備仕様は揃ってますねぇ。あと60平米台のわりに収納もそこそこあるし・・・営業さん曰く、「無駄な廊下を短くしてその分収納を増やしました。その為、70平米近い使い勝手はあると思います。」との事。なるほど確かに!
34: 物件比較中さん 
[2013-07-13 10:01:01]
考え方は色々だと思いますが、私は賃貸マンションのように見えます。
35: 匿名さん 
[2013-07-13 12:45:38]
自分は中の住み心地が良ければ外観はさほど気にしない。むしろ外観ばかり気にする人間は見栄っ張りとしか思えない。
外観はどーでもいいとまでは言わないが、室内が充実してればそれで良いのじゃ!
36: 匿名さん 
[2013-07-13 12:54:24]
31と34は同一人物?物件比較中って割に、けなしてばっかりにみえるけど・・・。
それだけマイナスならわざわざ検討しない物件スレにやってくる理由は何?愉快犯?
37: 匿名さん 
[2013-07-14 14:04:14]
そういう輩はどこにでも出てくるから、相手にするだけ無駄ですよ。まぁ大抵が他物件営業の嫌がらせが多いらしいですけどね。
特に苦戦してる物件の営業が、自分の物件が売れないならば他社も売れないようにしちゃえ!ってな感じ?
38: 物件検討中 
[2013-07-16 08:36:42]
三連休の中日にモデルルームに行ってきました。先客もいて、賑やかでした。
南向きの3LDKがいまなら無料で設計変更ができるそうなので、購入を検討しています。
総武線と半蔵門線の両方が使えるのは便利ですね。
伊藤忠のは、飲み屋街の一画なのでパスしました。
39: 購入検討中さん 
[2013-07-16 10:34:49]
無料で設計変更とはどの部分を変えられるんですか?
上層階だけですよね?
40: 亀近郊検討中 
[2013-07-16 10:34:54]
>>38
伊藤忠のって何処?
丸八通り超えたパ-クフロントテラス亀戸のこと??

今、亀戸駅近辺でマンション建設中は、ココとガ-デンと
5丁目商店街の入り口(パチ屋跡)とアトレ前(駐車場跡)と他ある?

スレッチだけど
亀戸1丁目25-11(駅背にして明治通り真っ直ぐ高速手前少し右)の建設中の
マンション(地上7階)の情報ってある?仮称.鈴木、佐山新築マンションだったかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる