株式会社グローバル・エルシードの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズさいたま新都心ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ウィルローズさいたま新都心ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-25 22:56:13
 削除依頼 投稿する

ウィルローズさいたま新都心についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目84番3(地名地番) 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目以下未付定(住居表示)
交通:JR京浜東北線東北本線(宇都宮線)、高崎線「さいたま新都心」駅東口より徒歩7分(約520m)
   JR埼京線京浜東北線、東北線(宇都宮線)、高崎線、湘南新宿ライン、武蔵野線、川越線、東武野田線、ニューシャトル、秋田・上越・東北・長野・山形新幹線「大宮」駅東口より徒歩15分(約1,140m)
   JR埼京線「北与野」駅より徒歩16分(約1,240m)
間取り:3LDK(31戸)・2LDK+S(1戸)
住戸専有面積:67.15㎡(3戸)~70.75㎡(13戸)
公式URL:http://www.l-seed.co.jp/saitama-shintoshin/
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社 森組 東京本店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2013.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-01 00:34:16

現在の物件
ウィルローズさいたま新都心
ウィルローズさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目84番3(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩7分 (東口、約520m)
総戸数: 33戸

ウィルローズさいたま新都心ってどうですか?

122: 購入検討中さん 
[2013-11-20 07:45:35]
最上階ですので、それなりの価格になるのでは。
この物件も検討したが、聞いたことのない売主でしたのでやめました。
アフター等長い目で考えるとネームバリューのある物件のほうが安心があると思います。
その分、価格が高くても安心料と考えれば妥当かも
123: 匿名さん 
[2013-11-23 06:42:46]
将来的には購入してみたいと考えたくなる物件ですね。間取りも広いので家族で住んでみたいですね。

駅も近いので、会社勤めでも快適に過ごせそうな雰囲気があります。中古でも十分と思いたいですね。
124: 匿名さん 
[2013-12-07 22:26:04]
こちらの物件は、あとどれくらい残っているのでしょうか?
125: 匿名さん 
[2013-12-11 11:13:00]
新都心は、通勤時間帯になれば交通量が多い場所ですからね。
どうしても移動の面などで不便を感じてしまうことも少なくないかもしれません。
ただ、私は昼過ぎなどに散歩がてらに訪れたときは、まったく交通量は気になりませんでした。
たぶん、時間によっても大きく違うので、このあたりはかなり個人差によっても違ってくるかもしれません。

126: 匿名さん 
[2013-12-18 19:15:26]
建物の外観が現れましたね。
横のマンションが思っていたよりは離れていたので考え方によっては下の階数でも価格安ければ検討余地あるかもと思ってます。新都心駅から一番近い場所ですよね。
127: 匿名さん 
[2013-12-23 17:33:55]
夜見に行った方がいいですよ、
隣の賃貸アパートの外階段の照明が南の居室に入り込んでしまう。
屋上の看板照明もあるから南の角部屋は低層も高層も賃貸マンションの影響を受けてしまう。
128: 匿名 
[2013-12-24 23:06:22]
近くに大型のショッピングセンターができ、利便性が高まりそうですね。
あと、近くに、大宮区役所と図書館が移転してくるんですよね。便利になりそうだ!
交通量の多さが、マイナスポイントですね・・・。
129: 購入検討中さん 
[2013-12-28 16:13:20]
このマンションいいけどね。価格と立地のバランスも悪くないんじゃない。この立地なら住みたい人(家族?)多いんじゃないかな。意外に盛り上がってなかったので書き込みさせてもらいました。
130: 匿名さん 
[2013-12-28 19:54:53]
南に隣接して賃貸マンションがありますからね、
北東は寒いですし。
西北は宗教施設の駐車場ですよね。
うーん。
131: 匿名 
[2013-12-29 15:35:21]
ウィルローズさいたま新都心のホームページを見ました。「購入検討中さん」の言う通り、いいマンションだと思います。
大病院も、新都心に移転してくるんですね。
病院で勤務するスタッフは、勤務地の周辺に居住場所を確保したがるだろうから、新都心付近の相場は、どんどん上がりそうですね。
132: 匿名さん 
[2013-12-29 17:36:14]
岩槻の小児医療センターの患者さんも引っ越してくるかもしれませんね。
近すぎても救急のサイレンの音がうるさいから、東口で探す人もいるでしょうね。
ウィルローズの残念なのは新都心のショッピングセンターができたら旧中山道混むこと。
線路に近いこと。南の賃貸マンションですかね。
でもその分価格は安いんですかね。
133: 購入検討中さん 
[2014-01-10 20:32:08]
新都心の駅からも中山道沿いに見えますね。感覚的には駅5分くらいの距離感ですね。もう少し大宮駅に近ければいいんでしょうけど、そうなると値段も上がりますしね。タワーの眺望重視の人じゃなければ悪くない物件ですね。
134: 匿名さん 
[2014-01-14 15:01:38]
大宮に近くなると価格が高くなってしまいますからね。
このあたりでも十分に近いような気がしますが。
あまり近すぎても繁華街すぎてうるさいということもあるかも知れませんが。
利便性はよい地域だと思いますけど。
135: 周辺住民さん 
[2014-01-14 16:09:06]
ここはもともと十勝甘納豆のお店があった場所ですよね。大宮駅にも歩けるし、いい場所ですね。
136: 匿名さん 
[2014-01-16 13:02:23]
大宮に近いのはメリットとして大きいと思います。
大宮の駅前の喧騒が嫌な人は新都心のほうが静かです。
新都心も駅前はにぎやかなので、不便はしない感じです。
ただ、個人店の飲食店は少ない印象ですが。
137: ビギナーさん 
[2014-01-16 14:22:45]
ウィルローズって東京都心のマンションが多いみたいですね。うちの人が日本橋勤務なので都心ではみんな知ってるみたい。ちょっと前まではタッキーが出てるCMやってたね。最近検討しはじめたのでまずは場所よさそうだし見に行ってみようと思います。
138: ご近所さん 
[2014-01-18 19:56:25]
世帯数が少なめなので目立ってないかもしれませんが場所はすごくいいですよね。工事ももうすぐ終わる感じですね。
モデルルームもおしゃれなのでしょうか?家族構成によってもちがうかもしれませんが、いろいろと豪華な(余計な?)供用施設がついているよりはシンプルでいいと思います。
139: 周辺住民さん 
[2014-01-18 20:00:54]
近くにまた商業施設ができるので賑やかな雰囲気になりそうですね。さいたま新都心は大宮駅とはまた違う上品な賑やかさや華やかさがあってとても便利で好きな街です。このあいだの大道芸フェスティバルはおもしろかったですね。街全体がイベント会場のようで子供もすごくよろこんでました。ああいうイベントが定期的に行われるといいですね。
140: 匿名さん 
[2014-01-18 21:38:35]
旧中山道沿いじゃなければってところだよね。
カタクラのショッピングセンターも大宮の商業施設も旧中山道沿いに建設予定。
排気ガスや音の問題が出てしまう。
南に隣接してマンション建ってるし。
静かな環境選ぶとしたら北東のみ。でも北東は寒い。

141: 周辺住民さん 
[2014-01-21 23:18:02]
まだ完売してないんですね。
残りどのくらいなんだろう…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる