東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?19スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?19スレ目
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-30 17:53:15
 

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318383/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産 、東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産

物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=y0062297&wapr=5128a1c8
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-04-28 22:18:47

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?19スレ目

801: 匿名さん 
[2013-05-23 23:02:46]
近隣にライバルが無いってのがいいですね。
一人勝ち状態で。
802: 周辺住民さん 
[2013-05-23 23:33:19]
ランドマークタワーですからね。
シンボルクロスの将来を期待しています。
803: 匿名さん 
[2013-05-23 23:41:02]
アトラスの倍の坪900万は本当にかたい。
池尻大橋の天下取りがはじまった。
3Aを池尻大橋が越える日は近いと思う。
804: 匿名さん 
[2013-05-23 23:46:08]
確かにこの規模がこの近辺に建つことはしばらくないでしょう。
希少価値は一目瞭然です。
805: 匿名さん 
[2013-05-23 23:48:03]
つける薬がないとはこのことだな。
806: 匿名さん 
[2013-05-23 23:56:05]
空中庭園に直結してるマンションだから希少価値があります。
807: 入居済みさん 
[2013-05-24 00:02:05]
ジャンクション直結マンションだから希少ですね。
808: 匿名さん 
[2013-05-24 00:32:39]
ここはマンション駐車場から直接首都高に入れるんですよね?
809: 匿名さん 
[2013-05-24 00:35:29]
入れませんよ。
810: 入居済みさん 
[2013-05-24 00:46:24]
直結なのに入れないなんてガッカリですね
811: 匿名さん 
[2013-05-24 01:33:25]
マンション駐車場から直接首都高に乗り入れできたらかっこいいですね。
812: 匿名さん 
[2013-05-24 02:03:13]
将来乗り入れ可能かもね。
そしたら坪単価300万から三番の坪900万
の価値もあるねー。
世界初高速直結マンション。
813: 匿名さん 
[2013-05-24 08:27:46]
SAになるなw
814: 匿名さん 
[2013-05-24 08:43:25]
ヴィンテージマンションの資格を有する立地、
佇まいなので果たして坪800万まで上がるか。
815: 匿名さん 
[2013-05-24 08:47:55]
813
座布団3枚♪

816: 匿名さん 
[2013-05-24 11:07:07]
坪500でも全然良いです。280で買ったので。

817: 匿名さん 
[2013-05-24 11:37:55]
これだけの大規模物件が竣工と同時に完売するんだから注目されてたんですね。
818: 匿名さん 
[2013-05-24 12:02:06]
>817
ここの竣工は平成24年12月、1R65戸を除いた完売は平成25年5月になってから。
嘘はやめようね。
819: 匿名さん 
[2013-05-24 12:33:26]
817
同じネガ同士、釣りくらい分かってあげなさい
何度も登場してるでしょ!
820: 匿名さん 
[2013-05-24 12:55:50]
ネガが多い=人気がある
不人気スレにはネガはきません。
821: 匿名さん 
[2013-05-24 13:07:22]
現実250万下回るのが数年後というのが世論でしょうが
三倍の840万も可能性として十分ある。
池尻の高騰は凄まじ過ぎ。三茶、代官山、中目をこえたな。
822: 匿名さん 
[2013-05-24 13:32:05]
盛んにクロス買いを煽ってる人がいるけど、入居後こんなに早く売りたいんだ?実際住んでみてクロスの何がいけなかったの?やっぱエア?エレベーターラッシュ?怒涛の賃貸住人?
823: 匿名さん 
[2013-05-24 13:43:37]
アベクロバブル崩壊したから高値転売は厳しいと見るが。
824: 匿名さん 
[2013-05-24 13:51:48]
崩壊しても大橋は3A、番町と共に値崩れがおきにくい。
東京トップ5の座は普遍的なものと思う。
825: 匿名さん 
[2013-05-24 13:56:28]
アベノミクスチキンレースが意外に早く終焉しそうなので焦ってらっしゃる。
826: 匿名さん 
[2013-05-24 14:00:15]
クロスバブルも弾けちゃったりして
827: 匿名さん 
[2013-05-24 14:23:23]
弾けても坪700万はキープできる。
また盛り返したら坪1000万超えもある。
828: 匿名さん 
[2013-05-24 14:45:38]
822〜
だからポジに粉したお仲間ネガの釣りなんだからさ
一々、まじに反応するなってのw
829: 匿名さん 
[2013-05-24 15:12:22]
クロスバブルって、高値で約定した実績あるんですか?
830: 匿名さん 
[2013-05-24 15:39:51]
リバ○ルに、地権者物件が売り出されているから
確認してみれば?この価格で引くか引かないか
831: 匿名さん 
[2013-05-24 16:22:58]
まだ上がり始めですから、これからが本番です。
832: 匿名さん 
[2013-05-24 17:29:42]
まだはもうなり、もうはまだなり〜

833: 匿名さん 
[2013-05-24 18:41:06]
坪900万は大袈裟でも坪700万が妥当な評価。
834: 匿名さん 
[2013-05-24 19:45:03]
坪700万ウォンくらい?
835: 匿名さん 
[2013-05-24 20:18:56]

ぜんぜん面白くない
836: 匿名さん 
[2013-05-24 20:31:52]
STUDIOの狭い部屋ばかりなので、2LDK以上とはマーケットが違うので影響なしですね。27階以下の住民の方はエレベーターがいっしょです。家賃15万円では貸せますのでグロスで5%から6%はとれます。おいしい投資物件だと思います。
837: 匿名さん 
[2013-05-24 21:02:28]
大量供給に需要が追いつくかな
空室リスクで利回りはそんな高くないだろう
838: 匿名さん 
[2013-05-24 22:26:32]
みんな住みたがってるから問題なし。空室リスクほとんどないよ。バンバン契約進んでるからなくなっちゃうよ。
839: 匿名さん 
[2013-05-24 22:30:40]
まだ空室が目立つようです

数年たつとさらに供給は増えるし、古くなって利回り落ちるしなぁ
840: 匿名さん 
[2013-05-24 23:08:02]
壺1,500にかける...っ
841: 匿名さん 
[2013-05-24 23:53:25]
バブル崩壊しちゃったからどうなのかな?
842: 匿名さん 
[2013-05-25 00:06:00]
してないし
843: 匿名さん 
[2013-05-25 00:14:13]
バブルというのは後になって気づくもの
844: 匿名さん 
[2013-05-25 00:23:32]
漫才みたいになってきたなw
845: 匿名さん 
[2013-05-25 00:24:36]
既に景気の上昇は怪しくなってきましたし
846: 匿名さん 
[2013-05-25 00:33:09]
やはり山手通りの建屋が非常に邪魔です。
はやくなくなってほしい。
847: 匿名さん 
[2013-05-25 10:37:02]
建屋はその場近くに行けば、確かに邪魔物と感じるけど
普通に部屋にいて不快に感じることはないですよ
そちら側の部屋としても、見えないじゃないですか
848: 匿名さん 
[2013-05-25 11:28:30]
クロスも見た目がね。
低地に立ってて背が低く見えて寸胴体型。
スマートじゃない。
849: 匿名さん 
[2013-05-25 11:38:12]
ペンシルの倒れそうな弱々しさよりよほど良い
850: 匿名さん 
[2013-05-25 13:13:35]
普通に考えてペンシルだろうが倒れるわけないじゃん
きちんと強度考えて作られてるんだから
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる