東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?19スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?19スレ目
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-30 17:53:15
 

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318383/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産 、東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産

物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=y0062297&wapr=5128a1c8
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-04-28 22:18:47

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?19スレ目

22: 匿名さん 
[2013-04-29 20:52:19]
そもそも地権者物件は低層の狭い部屋がほとんどで
賃貸想定なのは図面見ればわかること
むしろ、一般に売り出すことで所有して住む人が多少増えるかも

訂正:住友黒タワーは一部地権者物件が分譲されたんだっけ
23: 匿名さん 
[2013-04-29 21:22:46]
18・20さんは、購入者なんですか?
そうでなければ、余計な心配だし貴方がそんなに、購入者のことを慮る必要もないでしょう。
単に、クロスを貶したいだけの○○さんでしょ。

まして、この時期になっても賃貸契約は決まっていってるようです。
まぁ、これから購入者の1Rもどんどん出るでしょうが、人気はあるようですね。
24: 匿名さん 
[2013-04-29 21:23:13]
住友は元々賃貸タワー、ここは一応分譲タワーが
賃貸タワーに徐々に移行するので意味合いが違うし
比較にもならない。
あちらは青葉台アドレスの高級タワーなのでなかなか
個人の契約は少なく法人が殆どでは。
孫さんとこは逃げていったけど(笑)
25: 匿名さん 
[2013-04-29 21:30:23]
何をいっても既に入居してしまった人から
すれば今の現状は喜ばしい事は一つもない。
23さん御指摘のようにこれからどんどんでる
のは入居者にとっては理不尽というか。。
26: 匿名さん 
[2013-04-29 21:40:34]
一般分譲最後5戸のうちに★残り1戸のみ★となったらしい。
来月の65戸ワンルームの完売も早いと思う。
27: 匿名さん 
[2013-04-29 22:29:19]
GW中に売る部屋がなくなりますね。(笑)

28: 匿名さん 
[2013-04-29 22:31:48]
ネガは1の問題を10に広げてくるな。
別に問題かどうかも分からないことだけど。
クロスを潰したくて仕方ないんだろうな。
29: 匿名さん 
[2013-04-29 22:47:35]
5月11日(土)より第1期スマートの先着順販売で即日完売なら凄いかも。
30: 匿名さん 
[2013-04-29 22:55:15]
28
この人達が完売でもネガるでしょう、
余程クロスの事が好きだろうね。(爆笑)
31: 匿名さん 
[2013-04-29 23:06:41]
自宅用にはとても怖くて購入できないけど投資用で採算ありなら検討する人はいそう。
32: 匿名さん 
[2013-04-29 23:17:36]
31さん
なんで怖いですか?
賃貸が多いからって理由にはなれないと思うけど。
33: 匿名さん 
[2013-04-29 23:36:22]
買う時はローンの保証料や登記費用など、物件代以外にバカ高い費用がかかる。

賃貸で充分だ。
34: 匿名さん 
[2013-04-29 23:45:30]
契約者版を見ると買いたくなる意欲よりも痛々しく感じちゃうが
賃貸にはない我が家の満足感は何事にも変えられないのだろう。
35: 匿名さん 
[2013-04-30 00:08:03]
そんな満足感のために大金は出せんな。
36: 買い換え検討中 
[2013-04-30 11:25:12]
今さらですが、
誰かキャンセルが出ないかな。
37: 匿名さん 
[2013-04-30 12:24:22]
そうですね、南東のが空いて欲しいです。一度見に行ったときに中目黒方面の景色が本当に
好きだなと思いました。さすがに即決なんてできるわけもなく、ですが。
38: 匿名さん 
[2013-04-30 12:34:53]
たしかに!
最高なロケーションは、南東ですねー。
次は夜景の綺麗な北東ですか、、、住友のラトゥールが少し邪魔だけど高層階ならOK

この時期じゃほぼキャンセルはでないでしょうね。。
特に南東は、早期売り出しじゃなかったっけ?
39: 匿名さん 
[2013-04-30 21:07:06]
邪魔なのは後からできたクロスのほうです。

ラトゥール住民
40: 匿名さん 
[2013-04-30 22:32:09]
誰か譲ってください。
東南か西南の3Lが希望です。
お願いします。
41: 匿名さん 
[2013-05-01 07:58:16]
二月ほど前に南東がふた部屋空いたんですよ。。あらまほしきは決断力、でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる