東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-10 09:42:49
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330160/

[スレ作成日時]2013-04-28 16:26:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94

651: 匿名さん 
[2013-05-05 00:24:04]
銀座も丸の内も埋立地なのになぁ。
652: 匿名さん 
[2013-05-05 00:25:05]
大通りを一歩入れば団地だらけな未来都市豊洲(笑)
653: 匿名さん 
[2013-05-05 00:25:34]
豊洲ほど、広範囲で統一感とれた街並みは、なかなかないでしょうね。歩道広い。坂もない。電柱もない。区画整理されていて、オフィスと住宅が上手に共存している。だから、平日はサラリーマン、休日は、家族連れで、常に賑わっている。まだまだ開発が進むし、将来が楽しみな街です。
654: 匿名さん 
[2013-05-05 00:27:05]
>652
職住近接って言うんだよ。
理想的だよね。
655: 匿名さん 
[2013-05-05 00:29:26]
>653
駅周辺の表通りだけなww
657: 匿名さん 
[2013-05-05 00:32:28]
>655
2,3丁目、すべてです。
http://www.toyosu.org/
658: 匿名さん 
[2013-05-05 00:33:30]
豊洲より綺麗な街なみで、豊洲より安いところって23区には無いのでは?
659: 匿名さん 
[2013-05-05 00:33:49]
>>650

あるよ! アホ!
日本国内で整然とした街並は、北海道開拓から始まった札幌市だろ!
帯広も整然としている。

同じ縮尺で

札幌市は以下

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=43.063965,141.352501&spn=0.026118,0.056691&t=k&z=15&brcurrent=3,0x5f0ad619823f2eb1:0x8cee966aef80e6d0,1

池袋は以下

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.730088,139.710624&spn=0.01451,0.028346&t=k&z=16&brcurrent=3,0x60188d5bb9d45c6b:0x4f1c44deaf8c4d77,1

何故この様な違いが出るかと言うと、池袋は街の形成が江戸時代だったから。

660: 匿名さん 
[2013-05-05 00:33:49]
ビバホームに行くとこのエリアの民度が感じられる
661: 匿名さん 
[2013-05-05 00:35:55]
職住近接羨ましい。豊洲勤務の豊洲在住とか良いですね。
昼休みとか家に帰って食事できそう。ヨーロッパの街みたい。
662: 匿名さん 
[2013-05-05 00:37:13]
まぁ、町づくりが成功した街というのは安心感があるね。
663: 匿名さん 
[2013-05-05 00:37:24]
江戸時代からの街を再開発しても、虫食いになってしまうので、たいへんですよね。
664: 匿名さん 
[2013-05-05 00:38:16]
23区だと、なかなか整然とした綺麗な街並みって無いんだよね。

海外の街並みと比較してみると、23区は最低ですよ。
667: 匿名さん 
[2013-05-05 00:40:11]
↑買えないとこうなるよ。
668: 匿名さん 
[2013-05-05 00:40:57]
ふーん、豊洲より綺麗な街で、豊洲より安く買える街ある??


あったら、教えてほしいよ。わりとマジで。(笑)
669: 匿名さん 
[2013-05-05 00:41:20]
あ、もちろん23区でね。(笑)
672: 匿名さん 
[2013-05-05 00:47:43]
そうそう、キャンプ場も良いですよね。
バーベキューが楽しい!
674: 匿名さん 
[2013-05-05 00:49:35]
スーパービバホームも便利ですよね。
あそこまで大きいビバホーム少ないですよね。
675: 匿名さん 
[2013-05-05 00:51:11]
水辺のある街良いですよ。
一度、水上バスに乗るのお勧めします。
これからの季節、気持ち良いですよ。
芝浦工大裏に、水上バスのカフェが出来たりします。
679: 匿名さん 
[2013-05-05 00:56:05]
泳げない方、多いんですね。
水泳選手にもっと、活躍しておらわないと!
サーフィンやスキューバも楽しいけどね。
680: 匿名さん 
[2013-05-05 01:00:22]
>679
なまってるけど何処の田舎の人?w
682: 匿名さん 
[2013-05-05 01:02:38]
日本人なら、スペルミスって、
文脈から判断できると思うんだけどなあ~。
めんどくさい。
683: 匿名さん 
[2013-05-05 01:04:07]
>681
大きな波乗れると、サーフィン楽しいよ。
勇気と技術が必要だけど。
684: 匿名さん 
[2013-05-05 01:05:29]
>682みたいにマジレスする方が面倒臭い人物。
685: 匿名さん 
[2013-05-05 01:07:53]
>684
そうですね。反省。
686: 匿名さん 
[2013-05-05 01:14:33]
3丁目の最後のオフィスビル、早く建設して欲しいですね。
1Fにどんな店が入るか楽しみです。
早くサンセットウォークを繋げて欲しい。
687: 匿名さん 
[2013-05-05 01:15:43]
>>まぁ、町づくりが成功した街というのは安心感があるね。

まさにその通りですね。
ギスギスした街並は、街行く人も落ち着かない感じだし。

688: 匿名さん 
[2013-05-05 01:24:08]
ドブタウン豊洲
690: 匿名さん 
[2013-05-05 01:28:59]
埼玉vs豊洲
691: 匿名さん 
[2013-05-05 01:32:48]
浦和<<<豊洲
692: 匿名さん 
[2013-05-05 01:43:42]
豊洲のビバは、大きいので取材もよく来てますね。
埼玉のより大きいんだ。この立地で奇跡ですね。
本当に便利!
693: 匿名さん 
[2013-05-05 01:44:55]
ドブ臭さがかw
694: 匿名さん 
[2013-05-05 01:49:30]
ドブ臭いかな~。感じないけどなあ~。月島・豊洲ウォーカーでも、運河沿いのランニングをお勧めしてますよ。リバーサイドタウン月島&豊洲!
695: 匿名さん 
[2013-05-05 02:43:24]
日本ではヨーロッパとは違い、高温多湿のこの国では、石造りの家がつくれないのです。

結果、木と紙の家で、何百年と住み続けられる家がなく、各世代がそれぞれに家を建ててしまう。
もったいない話ですね。

そして、結局不動産価格はよほどの便利な場所以外は、資産として持つ意味ナシの、負の遺産になるのです。
成熟国家としてもっと不動産の価値を高めて頂きたいですね。

696: 匿名さん 
[2013-05-05 03:42:47]
>>695

あんた、何もわかっていないな。
流石カネの方ばかり視野が行く不動産業者ならではか?

五重塔が現代の下手な建築より耐震性が高かったのは何故?

これは、心柱となる材料に樹齢の高い良質な巨木が大昔は採れた事による。
それに、巨木は朽ちる様な方向では無く、しっかりと風通しを良くした適度な湿度にしていれば、強度が逆にあがっていくのもあるそうで。
現代では、このような樹齢の高い巨木を採る事は難しい。
これは、昔の人の知恵ならではだろう。

一方コンクリートは、一般的に打設から28日で最大強度に達する。そこからは、徐々に強度が劣化して行く。
稀にこれを覆す様に28日を過ぎても徐々に強度があがっていく鉄道構造物があるとかある大学教授が発見したってな話を聞いたそうだ。
それに塩害。実は沿岸部を走り潮風にさらされる鉄道構造物に以外と100年近くもっているものもあるとか。

逆に海ほたるの建築の梁や柱におびただしいひび割れがみられたようだ。四方が海に囲まれていて塩分を含む強い潮風にさらされた中で打設したから仕方のないことなのかも知れないが。
698: 匿名さん 
[2013-05-05 11:51:47]
五重塔は、大きな地震に会ってないだけって、他のスレでやってたよ。
そちらで議論お願いします。
699: 匿名さん 
[2013-05-05 12:05:25]
こないだMステで、とよすルシフェリンて曲を聞きました。
あれは豊洲のことなのでしょうか?
700: 匿名さん 
[2013-05-05 12:22:02]
豊洲も六本木のように邦楽の題材に使われるようになっちゃいましたね。
701: 匿名さん 
[2013-05-05 12:51:05]
695の通り、日本で不動産は無理だよ。

すぐ引っ越し建て替えだから。
築10年過ぎると、もう検索に出てこない。酷いね。

地震で終わる方が先かもだけど。
702: 匿名さん 
[2013-05-05 12:54:06]
うちらが見てる坪単価は、常に新築価格だし、その後の中古の有様はヒドイもんだよ。
703: 匿名さん 
[2013-05-05 13:20:45]
ウメタテ~ゼは連休返上でウメタテ団地の見張りしてたんだ?笑



その熱意で働いたら、世田谷の戸建も買えるだろうに。苦笑


704: 匿名さん 
[2013-05-05 13:29:49]
>>701 >>702 の様に論破されるとすぐに一生懸命ネガを考え出す。

>>すぐ引っ越し建て替えだから。

何、コレ?

>>695の言う事は、アルカリ性から中性化する事も知識としてつけるつもりが無いんだろう。

笹子トンネルの天井板脱落事故で、アンカーボルトの接着不良があったが、同じアンカーボルトの接着不良があったら、大惨事になっていた交通機関がある。

これは何だと思う?

1964年の営業開始以来、そうした脱落事故を起こしていない。
705: 704 
[2013-05-05 13:30:37]
>>703 もだ。
706: 匿名さん 
[2013-05-05 13:54:57]
すまないが海沿いの埋め立て地にコンクリート建造物を作るための屁理屈にしか聞こえないや。

そんなややこしい建物に住まなくても都営アパートの建て替え事業を狙えば十分。
そんなとこに住むのはアジアンヘッドクオータ~に連れてこられた華僑のアジアマネージャーぐらいだよ。
707: 匿名さん 
[2013-05-05 14:06:57]
>>そんなとこに住むのはアジアンヘッドクオータ~に連れてこられた華僑のアジアマネージャーぐらいだよ。

これも何回言ってもわからない奴だな。
あんたは大陸からやってきた様な人間だと思われる。

大体、そんな奴は札幌市の整然とした街並を全く知らない様だし。
708: 匿名さん 
[2013-05-05 15:03:55]
豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94

なんかタイトル変わった?? 埋立地になってるww
709: 匿名さん 
[2013-05-05 15:17:04]
自称評論家が素人ブログに完敗して悔しかったんでしょうね(苦笑)
710: 匿名さん 
[2013-05-05 17:16:55]
うるせーな、のらえもんは。。

ほら、お前の家ランク外になってきたよ。

http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
711: 匿名さん 
[2013-05-05 18:04:38]
投資不動産屋はこのエリア一切構ってもらえてないからね、悔しいんだね。
712: 匿名さん 
[2013-05-05 18:15:49]
江東区って思ったより上位なんですね。
豊洲のおかげ?
713: 匿名さん 
[2013-05-05 18:19:42]
豊洲がないと、もっと下でしょうね。
714: 匿名さん 
[2013-05-05 18:59:23]
タワマン乱立でもこの順位じゃ、

実力は、千葉県 市川市ぐらいか?
715: 匿名さん 
[2013-05-05 19:05:48]
市川市も良いところですね!
716: 匿名さん 
[2013-05-05 19:07:36]
市川は、東京駅まで15分ちょっと。東京の西の大部分より、便利です。
717: 匿名さん 
[2013-05-05 19:16:14]
>>710

まだ、N氏がここにいると思っているのか?
そうだと思うお前の妄想だろ。
718: 匿名さん 
[2013-05-05 19:21:09]
湾岸エリアは年収1000万前後はないときびしいですからね。
719: 匿名さん 
[2013-05-05 20:07:12]
Sさんは超えているんですか?
720: 匿名さん 
[2013-05-05 20:08:40]
というか年収1000万ないとデベが相手にしない。客として扱われない。
1000万ない人はウザイ野次馬ぐらいに思われている。
口とか顔には表さないが。
721: 匿名さん 
[2013-05-05 20:12:49]
>というか年収1000万ないとデベが相手にしない。客として扱われない。

投資不動産屋?エーキャストさんですか?
722: 匿名さん 
[2013-05-05 20:14:12]
会社優先なんでしょ? ってことは、共働きなんでしょ?

年収400でしょうがww ×2w
723: 匿名さん 
[2013-05-05 20:20:45]
個人研究所は会社とは言わないんだよ、会社ごっこ
724: 匿名さん 
[2013-05-05 20:41:34]
ここの世帯年収なんて信じるバカはいない。

テイゾウもテイゾウで3倍増しとか平気。w
725: 匿名さん 
[2013-05-05 20:42:02]
武蔵小杉>市川>赤羽>豊洲>新浦安
726: 匿名さん 
[2013-05-05 20:49:05]
偽名使ってる時点で発言は嘘偽りだらけだと言う事がわかる
727: 匿名さん 
[2013-05-05 20:50:22]
数年前のタワマン営業は楽しいゴールデンウイーク。

数年前にタワマン営業に乗せられて買っちまった連中は、マンションコミュニティ。

729: 匿名さん 
[2013-05-05 20:51:37]
含み資産だけで勝ち組、悠々自適でうらやましい。
732: 52 
[2013-05-05 20:57:22]
>>723

あれは、研究所ではない。
投資家向け相談所としか。

不動産投資以外、素人以下だから。
734: 匿名さん 
[2013-05-05 21:14:33]
江東区、埋立地・・・・
735: 匿名さん 
[2013-05-05 21:27:43]
でも、魅力的な街、豊洲!
736: 匿名さん 
[2013-05-05 22:06:37]
とは思ってもらえず、安いのに長期売れ残り。
737: 匿名さん 
[2013-05-05 22:18:37]
まだ高いと言うことだよ
738: 匿名さん 
[2013-05-05 22:32:29]
国交省レポ、土地連続5期上昇。他にこんな地域ありません。skyzも予想より高かった。
739: 匿名さん 
[2013-05-05 22:35:09]
高いうちに売るのが投資の基本だよ。
って分かり切った話だけど。
740: 匿名さん 
[2013-05-05 22:37:33]
正直、6丁目であの価格で出てくるとは思わなかった。東雲のパークタワーが安く出たので期待してたのに。豊洲は違うんですね。
741: 匿名さん 
[2013-05-05 22:39:39]
政権が替わって、世の中の流れが変わったということでしょう。
742: 匿名さん 
[2013-05-05 22:39:50]
東雲はマンションが安い街。Wコン分譲以来の伝統。
743: 匿名さん 
[2013-05-05 22:44:43]
土地の格とはそういうもの。
744: 匿名さん 
[2013-05-06 00:05:02]
skyz価格下げるみたいだねww

客がほぼ全員ふざけるなって態度したらしいよ。
当然だけど、ほんとお笑い物件だねwww
745: 匿名さん 
[2013-05-06 00:28:24]
>744
それが本当なら嬉しいんだけど。
746: 匿名さん 
[2013-05-06 00:33:50]
新豊洲は平均坪200を切る位でないと全く話にならない
あんな駅遠、不便で変電所隣接の埋立地タワマンを騙して高値で掴ませようとするなよ
747: 匿名さん 
[2013-05-06 00:34:42]
適正価格は150ですからね。
748: 匿名さん 
[2013-05-06 00:37:03]
日本航空のグローバルクラブ会員が貰えるカレンダー。これまでの美女カレンダーから息子の希望で今年はフリートカレンダーにしたら、5月の写真は東雲のタワマン街とスカイツリーをバックに羽田を飛び立つ767でした。街ごと絵になる景色ですね。
749: 匿名さん 
[2013-05-06 00:39:57]
豊洲なら絵になるけど東雲ではなあ。
750: 匿名さん 
[2013-05-06 00:53:52]
よくある微調整だったりしてね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる