リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】リバーガーデン伊丹高台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 高台
  6. 3丁目
  7. 【住民板】リバーガーデン伊丹高台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-20 19:01:40
 削除依頼 投稿する

契約者のみなさん、活発な情報交換をいたしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244491/

[スレ作成日時]2013-04-24 23:36:05

現在の物件
リバーガーデン伊丹高台
リバーガーデン伊丹高台
 
所在地:兵庫県伊丹市高台3丁目68番他(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩19分
総戸数: 77戸

【住民板】リバーガーデン伊丹高台

1: 契約済みさん 
[2013-04-25 08:44:56]
電話連絡はありませんでしたがこちらから連絡して専有パスを聞き昨日郵送で専有パスと今後の予定表が来ました。
来るまで私も不安でした。
高すぎる買い物ですし統一して欲しいですね。
2: 契約済みさん 
[2013-05-02 05:07:55]
我が家もようやくパスを聞けました。
連絡しないともらえなかったですね。
さっそくみましたが、
専有部分が最近更新されてないので、
全体は外観もわかるようになってますが
中が進んでいるのか
まだ不安ですね…。
3: 契約済みさん 
[2013-05-05 21:20:45]
外のカバーがはがれ、
いよいよという感じになってきましたね。
内装はこれからのような気がしますが。
本当に11月まで待つことになるのでしょうか?
4: 契約済みさん 
[2013-05-07 22:19:00]
専有部分は毎週更新じゃないんですね。
今はこっちが楽しみなのに・・・
5: 契約済みさん 
[2013-05-10 19:40:31]
外カバー外れて建物があらわれた!!
あの色何!?
足場も外れているという事は…あの色のまま??
想像していた色と違ってて一瞬塗装の下地かと思った。

安っぽいな…

機械式の駐車場がドーンと建つと幅の狭さにまたショック受けそうで怖い。
6: 契約済みさん 
[2013-05-11 00:07:27]
パンフレット通りの色な気がするけど‥
7: 匿名 
[2013-05-11 03:41:02]
安いマンションに安っぽいって・・・
8: 契約済みさん 
[2013-05-12 19:10:17]
本当に駐車場が狭そうですね。車の出入り、すれ違う時ギリギリでしょうね。また歩行者、特に子供が走り回ってきたりしたら怖いですね

9: 契約済みさん 
[2013-05-23 12:41:34]
うちの部屋の更新が一か月程止まってる・・
早く現状どうなってるか見たいな~!
一日一回は更新確認している毎日です。

楽しみ楽しみ。
10: 契約済みさん 
[2013-05-25 19:54:52]
No9さん、わたしも同じです。

1か月以上、更新ないです。

気になりますよね。

私は、フローリング、ドア、キッチン、洗面台、浴室の色が選んだ色とあってるか気になります。
(もちろん、間違ってないと思いますが・・・)

万が一ってことあるかも・・
11: 契約済みさん 
[2013-06-11 15:54:03]
床暖房設置から先の画像が更新されない。。。なんで?
12: 契約済みさん 
[2013-06-11 20:50:15]
6月下旬に更新されるそうですよ。
13: 契約済みさん 
[2013-06-11 21:36:27]
説明会の案内が来ましたが、日程が8月12日ってどう思いますか?
お盆前で、12も休みで大連休って人もいるのでは。。。
逆にお盆前は休めない!って人もいるだろうし。。。
個人的には日程変更してほしいですが、皆さんどうですか?
14: 契約済みさん 
[2013-06-13 12:45:10]
うちは9日が説明会でしたね。何日かに分けているでしょうから、
どうしても・・という場合は変更してもらえるのでは?

まぁどの日に設定しても、全員が都合のいい日なんて無いと思うし
こればっかっりはしょうがないのかなぁと思っています。

それよりも、かれこれ1年以上待っていた入居がとうとう近付いているんだなぁと
嬉しさと期待でいっぱいです。
15: 契約済みさん 
[2013-06-13 16:07:17]
私も説明会8月9日でしたが、仕事を休まないといけないので、お盆休みであろう12日に変えてもらいましたよ。
16: 契約済み 
[2013-06-13 16:31:49]
専有部分更新されてキッチンが出来上がってる~♪
モデルルームよりいい感じ。
17: 契約済みさん 
[2013-06-26 12:01:17]
4月以来、専有部分画像が更新されてない。
もう内装も仕上がってるはず。
18: 入居予定さん 
[2013-07-04 22:59:29]
とうとう更新されましたね。
これから最後の更新の時まで毎週1枚でもいいからアップされると良いなぁ。
19: 契約済みさん 
[2013-07-06 16:18:51]
うちは未だに専有部分が更新されません!イライラ。
20: 契約済みさん 
[2013-07-08 22:39:56]
うちはやっと2ヶ月以上ぶりでしたが、完了しましたと1枚だけだったのですが、もう更新はないんですかね(涙)
21: 契約済みさん 
[2013-07-17 15:22:19]
先週末に見に行ったけどたくさん木が植えられてて、かなり良い感じでしたよ!

写真は少し前のです。
先週末に見に行ったけどたくさん木が植えら...
22: 契約済みさん 
[2013-07-19 14:20:53]
専有部分、3カ月ぶりの更新。
しかも、たった1枚。
ベランダ側からリビングキッチンみたいな感じ。なぜ1枚しかアップしないのか、1件あたり1枚しか写真撮らない訳ないよねぇ。
毎週1枚かと待ってるけど・・・されてない(-.-)
23: 匿名さん 
[2013-07-19 23:15:36]
お楽しみは内覧会で、ということなのかも知れませんね。
そういえばいつやるんでしょ、内覧会って。
24: 契約済みさん 
[2013-07-20 00:26:02]
9月じゃなかったですかね?
楽しみでしょーがないです。
25: 契約済みさん 
[2013-08-10 22:41:09]
内覧会から入居まで、2ヶ月もあるのはなぜなのでしょうか?
早く入りたいのに~。
26: 契約済みさん 
[2013-08-13 17:38:21]
入居説明会も終わり、次はいよいよ内覧会。あとの不安はローンの金利・・・。私はフラット35なので11月が怖い。
27: 契約済みさん 
[2013-08-29 15:41:45]
9月に内覧会がありますが、公共の交通機関を使って行かないとだめらしいです。
マンションの近くに駐車場は、やっぱり、ないのですかね〜?
28: 契約済みさん 
[2013-08-29 19:52:32]
最近15台ぐらいのコインパーキングが出来ましたよ、マンションを出て右手に徒歩10分ほどです、少し歩きますが多分一番最寄かと
29: 契約済みさん 
[2013-08-29 21:40:49]
あ、マンション出て左に向かって信号渡ってたらすぐ右手にありますよ。
タイムズだったはずなんで一度検索してみてください。
30: 契約済みさん 
[2013-09-01 11:46:48]
自転車OKですよ
31: 契約済みさん 
[2013-09-01 11:49:36]
もう完成したのに11月まで入居出来ないのは何故??10月じゃダメなの?
32: 匿名さん 
[2013-09-01 17:36:51]
契約書にそのように書かれているからじゃないでしょうか。
たしかに商談のときにはそういうことを言っている販売員がいました。
33: 契約済みさん 
[2013-09-01 22:47:13]
インテリアオプションつけないといけないし登記の変更しないといけないし‥
何より内覧会での指摘があれば直す時間も必要だし。
34: 契約済みさん 
[2013-09-02 02:48:20]
〉31さん
ここの戸数でしたら内覧会から入居までの期間が1~2ヵ月あるのは普通ですよ。33さんが言われる通り、内覧会での指摘箇所の修正のための期間を考慮してるということでしょう。むしろ短かすぎるのは問題アリです。
35: 匿名さん 
[2013-09-03 05:24:27]
千里丘はここより戸数が多いけど、内覧から引き渡しまで
1月ほどだったようなんですがね。
それより、たしかにここの販売員の中に、引き渡しは予定よりも早くなるだろうと言っていた人がいます。
実現されるかどうか、見極めたいと思います。
36: 契約済みさん 
[2013-09-04 08:26:14]
そろそろ内覧会ですね、楽しみです。
9月はローン金利が下がったようですが、11月はどーなってるでしょう、心配です(--;)
37: 契約済みさん 
[2013-09-05 23:10:30]
みなさん、高島屋のオプションはどれくらいつけられますか?
パンフレットを見たりオプション会に参加しましたが、色々悩みます。
38: 契約済みさん 
[2013-09-06 21:17:51]
高島屋のインテリアオプションは高価過ぎます。ある程度のものはホームセンターで揃えれます。
39: 契約済みさん 
[2013-09-06 21:42:46]
うちは床や玄関をコーティングしたりしました。
あと洗面所もタイル貼ったり。
高くて悩みますよね。
40: 契約済みさん 
[2013-09-06 22:10:26]
内覧会にいきましたが、正直ある程度のコーティングはした方がよいと思いました。
でも、髙島屋は多分高すぎると思うので、他所で相見積もり取ってみて、引き渡し後に引っ越しまでの間にやってもらおうと思います。
41: 契約済みさん 
[2013-09-06 23:10:07]
No.40さん
他所ってオススメなどありますか?
42: 契約済みさん 
[2013-09-07 06:48:27]
内覧会や説明会を平日にしかやってくれないのはどうかと思います。そのために仕事を休みにくい人も多いでしょう。
43: 契約済みさん 
[2013-09-07 08:01:00]
うちは床のコーティングは高値の上、徐々に剥がれてくるみたいなのでやめました。家具を置くまえに市販のワックスをかけようかと思っています。
44: 契約済みさん 
[2013-09-07 18:30:57]
うちは玄関に鏡をつけました。
45: 契約済みさん 
[2013-09-08 21:13:40]
和室にゲルマット敷きました。
46: 契約済みさん 
[2013-09-10 14:12:32]
9月中にローン開始できないのでしょうか?確実に金利上昇するでしょ。どなたか詳しい方います?
47: 契約済みさん 
[2013-09-10 15:09:50]
ローン実行は引渡しの時が通常だと思いますよ。
だから引渡しが早くならないとダメだと思います。
引渡し、早まると最初の時に二度ほど聞いたので、早まると思ってたのに、残念です。
せめて10月にならないかな。
金利、気になりますよね…。
48: 契約済みさん 
[2013-09-11 05:38:36]
再内覧会が10月にはいってからだから9月の実行は難しいでしょう。私も同じことを聞きましたが結局日程はかわっていないようです。金利は長い目で見れば上がるでしょう。
11月の金利が決まるのは10月の消費税判断の後だからたしかに微妙なタイミングだと思います。極端な動き方をしないよう祈るばかりです。
49: 契約済みさん 
[2013-09-23 18:49:50]
みなさん、引っ越しの挨拶周りはされますか?私は挨拶のみでいいかなと考えていますが手土産的なのは必要でしょうか?
50: 契約済みさん 
[2013-09-24 01:18:58]
手土産いらないです。お互い引っ越してくるので挨拶だけでいいです。気のつかいあいはやめましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる