マンションなんでも質問「ディスポーザー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-12 22:53:00
 
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

ディスポーザーが装備されているマンションが増えてきましたが、
あった方がよい設備でしょうか?
ディスポーザー付きのマンションに住んでいる方、ご意見下さい。

[スレ作成日時]2005-08-25 15:13:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ディスポーザー

No.2  
by 匿名さん 2005-08-25 15:25:00
私はいらない
No.3  
by 匿名さん 2005-08-25 16:03:00
これほどありがたいものはないと実感しています。
かつては三角コーナーから異臭がすることもあり(夏場)、またうじ虫が発生したこともありました。
多少の維持費がかかってもありがたい設備だと思ってます。
でも絶対に繊維質のものは厳禁です。
詰まりかけた時は一人泣きそうになりました。
No.4  
by 匿名さん 2005-08-25 16:05:00
便利ですよ。
生ごみが出ないので、ごみ捨てが楽です。
シンクのごみ受けのヌルヌルを掃除することもなくなったし、
夏場の生ごみのにおいもないし。
私も今のマンションに入居するまでは、別になくても、と思っていましたが、
今は生活必需品です。
No.5  
by 匿名さん 2005-08-25 16:44:00
11月に新居に入居するものですが、ディスポーザーがついています。
よく繊維質のものは厳禁と聞きますが、たとえばどんなものですか?
具体的に教えてください。
それから03さん、詰まりかけたときどうやって直したのですか?
良かったらご指導ください。
No.6  
by 匿名さん 2005-08-25 17:09:00
バナナの皮やエンドウ豆の鞘などは、そのまま入れると筋だけ
流されないで残ります。壊れるわけでなく、残ったものを取り
除けばいいので、厳禁ってわけでもないです。ディスポーザは
砕けないものは流さないので、詰まらないと思いますけど、
どうなんでしょう。
No.7  
by 匿名さん 2005-08-25 17:10:00
うじ虫が湧くほどほったらかしの人て・・ 
No.8  
by 匿名さん 2005-08-25 17:25:00
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/onega/in0001_2.htm

東京都だけじゃなく他の自治体でも同じ様ですよ。
No.9  
by 3 2005-08-25 17:26:00
玉ねぎの皮とかは流れずにディスポーザーの中に残ってることが多いです。
枝豆の皮も少量ずつなら大丈夫でした。
でもトウモロコシの皮とひげを流した時に、あきらかに水の流れが悪くなりました。
少しいきおいよく水を流すと水がディスポーザーに溜まってシンクにあふれてくる状況でドキドキしました。
幸い固形の物(通常流せる生ゴミ)を流していたら詰まりが取れたみたいで命拾いしました。
説明書には「ダメだよ」と書かれているものでも大丈夫だろうと甘く見ていたら返り討ちにあいました。
非常にありがたい設備ですので、説明書にさかわらずに使用したほうがいいみたいです。

うじ虫は夏場の暑い時に2,3日放っておいたら・・・
No.10  
by 匿名さん 2005-08-25 17:45:00
普通、2・3日で湧かないよ。てか2・3日もほったらかしにしないが。
No.11  
by 匿名さん 2005-08-25 17:45:00
あったら便利だろうな,とは思います。しかし200世帯あってそのうち正しい使い方を
しない人がどれくらいいるだろうか,とか,まだ普及してちょっとだけどこれが
10年後にはパイプはどうなってるだろう,とかそのメンテナンスを考えると,あまり
使いたくありません。
ただ,そう思うのは,ゴミドラムがあるのでゴミはいつでもだせる,というのが
あるからだとは思います。
No.12  
by 匿名さん 2005-08-25 17:57:00
>>08

そういえば最近、妙に硫化水素系の臭いがする場所を通る事があるなぁ・・・・
共通して言えるのは周りに新築マンションが多い駅前や住宅地の中。
側溝が露出しているような場所でもないのに。
もしかすると・・・・?
No.13  
by 匿名さん 2005-08-25 19:04:00
>8
最近のマンションでディスポーザーを付けるところは敷地内に処理槽を持っていて、その処理槽で処理されてから下水に放水するので大丈夫です。
この処理槽は微生物で処理をしていて、業者に維持の委託をして点検等をしてもらいます。
処理槽を持たないでそのまま雑排水として流すタイプのディスポーザーはアウトですね。
No.14  
by 匿名さん 2005-08-25 19:18:00
維持費が安いならあった方がいいかなと思いますが、高い維持費がかかるなら
必要ではないと感じています。
ディスポーザーで処理できない生ゴミが出るのでゴミ箱は必要だし、ゴミ出しに
行く必要があります。
うちはタワーで各フロアに24時間365日のゴミ出し場があります。毎日ゴミ
出しするので、キッチンが生ゴミ臭くなることもありません。
No.15  
by 匿名さん 2005-08-25 19:24:00
キャベツの外側の葉っぱとか捨てる時って
一枚まるごとそのまま、ディスポーザに入れるのですか?
それともある程度小さくして入れるのでしょうか?
No.16  
by 匿名さん 2005-08-25 19:32:00
>>15
うちではゴミ袋行きです。
ディスポーザーには入れません。
No.17  
by 匿名さん 2005-08-25 19:35:00
一枚丸ごと押し込んでます。キャベツの葉ぐらいならば余裕で処理してくれます。
今まで一戸建てだったのでディスポーザーの存在すら詳しくは知らなかったのですが
マンションに引っ越して一番便利だと思うのが、このディスポーザーです。
No.18  
by 匿名さん 2005-08-25 20:29:00
ディスポーザーの維持費程度が、高いと感じる守銭奴には向かないかもね。
No.19  
by 匿名さん 2005-08-25 20:45:00
守銭奴って、そういう使い方ではないな。
No.20  
by 匿名さん 2005-08-25 21:19:00
自演ご苦労さん。
No.21  
by 11 2005-08-25 21:23:00
維持費が高いから、というよりは、いいかげんな使い方をしてる方が同じラインにいた場合の
被害を考えるといやですね。
No.22  
by 匿名さん 2005-08-25 21:28:00
便利さは使った人しか分からない。
No.23  
by 匿名さん 2005-08-25 21:31:00
玉蜀黍とか西瓜はディスポに入れないのが無難です。
タマネギはあの茶色い皮をいれるのは止めた方がいいです。

他のディスポも無いマンションを別に検討していたのに、カミサン住んでみたらデスポが非常に役立っていると大好評です。
No.24  
by 匿名さん 2005-08-25 21:37:00
ついてないマンションでも後付けでつける人は結構いるね。
処理槽がないのに、つけるのはちょっとと思うけどね。
No.25  
by 匿名さん 2005-08-25 22:53:00
ディスポーザーってうるさいのが良くないね。
量が多いと時間がかかるし。
家事する人には楽なんだろうけど。
No.26  
by 08 2005-08-25 22:55:00
>>13さん 私の意図する所を詳しく説明していただきありがとうございます。
必要な設備を備えているマンションであればいいのですが、
適当な売り文句手で個人宅を訪れるセースルマンがどれだけ多いことか。
私は建設関係に従事しているので汚水管路や処理施設の現状は一般の方より理解していると思うので
安易に浄化槽などの処理施設を持たずにディスポーザーを使用する方が増えてしまうのであれば
終末処理施設の処理能力を考えるとゾッとします。
スレの趣旨とは離れてしまいますが、便利さの反面、使用する方のモラルが問われる設備だと思っています。
No.27  
by “ 2005-08-26 00:14:00
捨てられない生ゴミがあるんじゃ、いらないな。

俺は果物が好きなんだが、スイカやメロン、グレープフルーツ
の皮はちゃんと処理できるの?
No.28  
by 匿名さん 2005-08-26 02:26:00
果物の皮は今までほとんどOKですよ。
ただね、スイカの皮なんか大きいまんまじゃ無理だからポキポキって適当に手で折ってから投入してるよ。
うちは24時間ゴミ出しできるゴミドラムがあるのですぐに捨てに行ける時はわざわざディスポーザは使わないよ。
ポキポキ折るのも結構時間かかるからね。
でも、腐らせてしまった野菜とか魚の内臓だとかさよなら〜〜って感じで流れていくとすっきりするよ。
輪ゴム、納豆のタレの袋、食パンの袋を止めてるヤツ・・・なんかは絶対流れていかずしっかり残ってるから
あとで取り除くの面倒なので気をつけて流さないようにね。
とにかく慣れるととっても便利なものです!

No.29  
by 匿名さん 2005-08-26 03:06:00
ディスポじゃなく、生ゴミ処理機を標準設置するマンションって出てきませんかね?
最近の処理機の性能はすごいみたいですよ。
No.30  
by 匿名さん 2005-08-26 06:32:00
どのマンションでも、個人で生ゴミ処理機を買って、自分でゴミ出しするのは
自由だと思います。ディスポーザー(=粉砕機+集中生ゴミ処理機)の代わりに、
(おそらく各部屋ごとに)生ゴミ処理機を使うメリットがわかりませんが。。。
No.31  
by 匿名さん 2005-08-26 07:57:00
>29

これだけ色々な機種が出ているなかで、それを選べない「標準装備」は嫌かも。
No.32  
by 匿名さん 2005-08-26 09:58:00
>(おそらく各部屋ごとに)生ゴミ処理機を使うメリット

・マンション全体のゴミの量が減り、自治体の処理能力への負荷が減る
・マンションのゴミだし場の悪臭が防げる
・ディスポーザーより初期費用、維持費が安い
・ディスポーザーと違い、「いいかげんな使い方をしてる方が同じラインにいた場合の被害」がない
No.33  
by 匿名さん 2005-08-26 10:19:00
使用者には便利でも、
川などの環境にはとても悪いと聞きました。

なるべく使用して欲しくないです。
No.34  
by 匿名さん 2005-08-26 10:44:00
>川などの環境にはとても悪いと聞きました。
大気や埋立地の環境はどうでもいいのかな?
ちゃんと処理してるなら、普通に捨てるより環境にやさしい
No.35  
by 匿名さん 2005-08-26 10:57:00
>33
基本的には雑排水の川への放流は下水処理場を通ります。
最近のマンションのディスポーザーは、各戸ディスポーザー→マンションの処理槽→下水放流→下水処理場→川への放流
となるので川への影響はほぼ無いと思われます。
マンションや下水処理場の処理では微生物やろ過の処理が行なわれます。
処理槽を持たない後付けディスポーザーの場合は粉砕→下水道へ放流になるので、下水管の劣化や下水処理場への悪影響が多いとのことです。
そのため処理槽を敷地内に独自で持ってないディスポーザーの使用は自粛を求められています。

まだ30レスそこそこしかないんだから、せめて全レスを読んでから書き込みして欲しいと思います。
あ、もしかして煽りやに釣られちゃったかな?
No.36  
by 匿名さん 2005-08-26 17:54:00

>32
なるほど、そういうことがあるのですね。
確かに,最初の二つの指摘のように、自分で全て行うことで環境に対する意識改革が
起きるなら、それはメリットですね。3点目は、便利さとのトレードオフかな。
4点目はわからないのですが、例えば、どんなことが原因となりますか?
No.37  
by 匿名さん 2005-08-26 18:04:00
>34はああいえばこういう の人っぽいな。
No.38  
by 匿名さん 2005-08-26 19:19:00
>・ディスポーザーより初期費用、維持費が安い
維持費(年間)でディスポーザーと生ゴミ処理機でどれぐらい違うんですか?
No.39  
by 匿名さん 2005-08-26 23:29:00
>>ちゃんと処理してるなら、普通に捨てるより環境にやさしい

私はそうは思わないな。
そもそも「ちゃんと処理している」とはどういう事なのか? という事がよく解らない。
マンションに設置される処理槽がどの程度の「処理能力」を持っているのか、という事も
よく調べないと、簡単には良し悪しを判断できないと思う。
(ディスポーザー処理槽にもメンテが必要で、その時にでる残滓も結構なものなのでは?)

個人的に何よりも問題だと思うのは、ディスポーザーの「手軽さ」そのものだと思う。
収集日を気にして生活していた頃は、果物の皮や魚のワタが腐らないよう冷凍したり
ゴミそのものの量にも気を使って生活していたように思う。買い物の段階で考えたり。
下水道への負荷とか、大気や河川への影響を考えるのなら、設備の性能を比較するより
ゴミそのものの減量を考えるのが第一だと思うし、効果を得られる余地もそっちの方があると思う。

便利なものは確かにありがたいし、最終的には個人の使い方次第なんだろうけど・・・・
以前、ある人が会話のなかで「ディスポーザーがあればゴミも減って環境にもやさしい」と
いうようなことを真面目に話していて、とても驚いたことがあるよ。
ゴミは自分の目の前からなくなっても、この世から消えてしまっている訳ではないよね。
No.40  
by 匿名さん 2005-08-27 00:40:00
ディスポの手軽さがゴミの増量に、って話がありますが、そんなこと言ってたら冷蔵庫だって悪者なわけで。
お江戸のような究極のリサイクル都市にはもはや戻れないわけですから。
ディスポの環境負荷についてはまだ結論が出ていないみたいですね。
歌登町のケーススタディによると、直接放流型を100%導入しても、環境負荷は殆ど変わらないみたいなので、
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040727/06.pdf
浄化槽付きのディスポなら私はOKと判断しますが。
少なくとも都市の過密によるゴミ処理能力の逼迫問題に対しては、有効な即効薬な訳ですから。
No.41  
by 29 2005-08-27 00:55:00
一番いいのは各戸で堆肥化して、それで植物を育てることでしょうね。
ゴミ処理場、下水処理場の負担も軽減。CO2の放出サイクルももっとも長くなる。ダイオキシン問題もない。
そういう意味だと、「バイオ式」の生ゴミ処理機を各戸標準仕様として、使用を義務付けるというのは、
オススメだと思うんですけどね。
造った堆肥は庭の植栽やバルコニー園芸、屋上緑化等、なるべくマンション敷地内で使い切ると。

ゴミ問題って、都市の過密化に起因するところが大きいと思うんです。
マンションを売る以上、買う以上、(生ゴミ処理機でなくても)ディスポーザを付けるってのは
もともと住んでる方々への配慮の一つだと思うんですが・・・
No.42  
by 匿名さん 2005-08-27 01:11:00
>>一番いいのは各戸で堆肥化して、それで植物を育てることでしょうね。

マンションにディスポーザを導入するべきか否か、という事を考えた時に
一時期話題になった「コンポスト」について詳しい人に相談した事があります。
生ゴミを堆肥にする、というのは簡単なようで結構難しいんだそうですよ。
発酵させれば何でも肥料になる訳ではなく、そのまま撒くと成分が強すぎて
かえって作物が枯れてしまったりするんだそうです。
もちろん、有効に活用されている例もあるそうなのですが、肥料として安定した
品質を保つためには、ゴミそのものの組成を厳しく管理しなきゃならんと。
そういう話でした。

それに、家庭から毎日排出されるゴミの量と、肥料の需要とではあまりにも
バランスが偏っている、という問題もあるそうです。
園芸をやる方なら解ると思うのですが、施肥はやりすぎてもよくないので
少なくとも同じ建物内では消費しきれないだろうとの事。
何処かで引き取ってくれるのか、ということについても、現状では難しいそうです。

都内の某ホテルで、排出ごみから自社ブランドの肥料を作り、有機野菜を
栽培してレストランで出しているところが、確かあったと思います。
テレビで紹介していたのを観たのですが、そこでも肥料に関しては相当研究を
重ねて、やっと実用化に至ったと言ってました。

個人的には、やはり減量化が一番大切だと思います。
生ゴミ処理機もディスポーザも、使い方によってはそれに貢献できると思ってます。
No.43  
by 匿名さん 2005-08-27 01:39:00
まああれだ、ディスポーザーを使ったことがない外野が
憶測で話をまぜっかえしているだけだよ
No.44  
by 匿名さん 2005-08-27 03:24:00
ほんと便利!
生ゴミの量が減るっていうのもいいけど、何よりも便利なのは、
排水溝にネットをかけて、生ゴミのくずを流さないように気をつける必要がないってこと。
たったこれだけのことで、ここまで楽に感じるとは思わなかった。
結構あのネットの取り付け取り外しって、ストレス溜まる作業だったんだな。

No.45  
by 匿名さん 2005-08-27 03:29:00
そのネットだって環境負荷ですからね。
No.46  
by 匿名さん 2005-08-27 10:53:00
要するに「やめられないとまらない」ってやつですか。
人間は、便利な生活から抜け出すことができない・・・・・
No.47  
by 匿名さん 2005-08-27 11:01:00
その時代時代でさからわず、進歩は認めて、便利なものは自分に必要ならば利用する。
そして、環境に対しても自分ができる範囲で行動する。
一部の人が徹底的に原始生活するよりみんなが少しでいいからムチャクチャな事をしないほうがずっと地球は美しくなると思う。
No.48  
by 匿名さん 2005-08-27 19:54:00
腐ったナスやきゅうりもまるごと、いけますか?
あと、イカのワタとかも大丈夫ですか?
No.49  
by 匿名さん 2005-08-27 20:00:00
>47
中途半端なレスだな。
人間が全滅すればいいんだよ。あなたもわたしもみんなも。
No.50  
by 匿名さん 2005-08-27 20:22:00
中途半端、というより極端だと思う。「原始生活」て。
少なくとも「便利なものは自分に必要ならば利用する」というスタンスで
地球が美しくなる訳がなかろう・・・
No.51  
by 匿名さん 2005-08-27 20:31:00
地球を美しく・・・なんて大それたことではありません。
これよりひどくならないように・・です。
No.52  
by 匿名さん 2005-08-27 22:13:00
>>48
無問題です。
においがきついものを処理した後は冷蔵庫の氷をいくつか入れてもう一度回すと
消臭になります。
No.53  
by 匿名さん 2005-08-28 20:12:00
ディスポーザーって使っている時うるさくないですか?
No.54  
by 匿名さん 2005-08-30 18:27:00
>>53
結構音しますよね。
一応、夜10時以降、朝8時までは使わないようにしています。
No.55  
by 匿名さん 2005-08-30 22:37:00
うちのは全然うるさくない。
少なくとも隣家が使用してる音が聞こえてきた事なんてないです。
No.56  
by 匿名さん 2005-08-30 23:21:00
うちも55さん同様、あまりうるさいとは思いません。
他のお宅からも聞こえてきたことは一度もありません。
ただ・・・皆さん、早朝や深夜は気を使って下さっているのかな、と思うこともあります。
No.57  
by 匿名さん 2005-08-31 01:33:00
ディスポーザの音は仕様によってかなりの差があります。
新しいものは比較的静かです。
消音技術が進歩したんでしょう。
No.58  
by 匿名さん 2005-08-31 18:48:00
他の家から聞こえることはありませんが、家の中では静かとは思いません。
テレビを見ているときにディスポーザーを使われると、うるさくてテレビ
の音が聞こえなくなります。
オープンキッチンだからでしょうか?
No.59  
by 匿名さん 2005-08-31 19:23:00
それが普通だよ。
No.60  
by 匿名さん 2005-08-31 20:01:00
>58
???
ミシンかけてもうるさいよ。掃除機かけてもうるさいよ。
No.61  
by 61 2005-09-01 16:30:00
「生ポンドライ」っていう商品があるんですけど、どなたかご存知ないですか?
ビルトインタイプの生ゴミ処理機の上にディスポーザーみたいな粉砕機が繋がっているんですけど。
ディスポーザーの便利さと生ゴミ処理機のエコさをくっつけたものです。
マンションを買ったので、付けてみることにしました。
が、実際に使っているひとの情報がなくて。
どなたかいませんか?「生ポンドライ」のユーザー。
No.62  
by 匿名さん 2005-09-01 20:45:00
「生ポンドライ」って値段がわからないのですが、いくらくらいですか?
高そうですね。
No.63  
by  2005-09-01 21:32:00
>>62
ググってみたら定価\285,000-
No.64  
by 匿名さん 2005-09-02 10:52:00
>>61
昨年の6月からの生ポンドライユーザです。
粉砕力はなかなか強力です。アサリの殻、魚や鶏の骨等は楽々。
タマネギの皮、鶏皮等の粉砕しにくいものは、他の野菜ゴミと一緒にすれば問題ないです。
うちでどうしてもダメだったのは、マンゴーの種くらいでした。

乾燥時の運転音は冷蔵庫程度で気になりません。
においについては、タイのあらを処理した時に2日くらい魚臭かったことがありましたが、
他の魚ではそのようなことはありません。

他のディスポーザーのように大がかりな装置もメンテナンスも必要ないし、
ランニングコストもそれほどでもないのでおすすめだと思います。

唯一謎なのが、乾燥に必要だというチップ(年4回分で7000円くらいだったか?)。
やたら高い上に、どのように必要なのかがいまいち明確でない。
No.65  
by 匿名さん 2005-09-02 18:18:00
チップの必要性を解らずに使用しているなんて・・。 
No.66  
by 匿名さん 2005-09-02 18:48:00
生ポンドライはバイオ型ではなく、単純に乾燥させるだけです。
取説にもチップは乾燥補助剤としての役割しか説明されていません。
したがって、そのチップでなければならないという必然性が謎だと思っているのです。
そのうちユーザーサポートに聞いてみようと思っていますが、
もし教えて戴けるのでしたらありがたいです。
No.67  
by 匿名さん 2005-09-03 00:10:00
生ポンドライ、値段を別にすれば良さそうですね。14,5万になって欲しいな。
No.68  
by 匿名さん 2005-09-03 01:18:00
ディスポーザーは以前のスレで散々議論されてるだろうがって
怒ろうとしたら生ポンドライなんて新ネタが出てるよ!

面白いのでどんどん議論してください(^^)
No.69  
by 匿名さん 2005-09-05 00:00:00
生ポンドライは長野の泉精機製作所製ですが、泉精機ブランドでは
「イズミクリーン」という製品があり、カタログスペックで見る限り
中身は生ポンドライと全く同じで、値段もほとんど一緒くらいで売ってるようです。
知名度がないのもどっちも一緒か。。。
No.70  
by 61 2005-09-07 21:25:00
生ポンドライユーザーの生の声をはじめて聞くことができました!
メーカーが直販を嫌がるので、ウチはキッチンメーカー(オーダーキッチン)を通して買うことになりました。
いくらなんだろう??
11月竣工なので、まだ先ですけど。
取りあえず付いたらレポートします。
チップの件は、見落としていました。¥7000はヒドイです。
せっかく良いもの作っても、そんなんじゃ普及しないですものね。

No.71  
by 物件選定の経験者 2005-09-09 00:46:00
ディスポーザーは生ゴミを砕いただけで下水に放流しているので環境破壊に繋がります。
また共用処理施設を付置した場合、維持費や不届者による故障等も有り、諸手を挙げて喜べる設備ではありません。
生ゴミはこまめに捨てるかバイオ処理や生ゴミ乾燥機で処理後に廃棄するのが正道だと思います。
No.72  
by 匿名さん 2005-09-09 10:09:00
捨てた生ゴミを焼却処理したら灰がでます。
その灰はどこに持っていくんですか?
No.73  
by 匿名さん 2005-09-09 20:15:00
あーいえばこういう。
No.74  
by 匿名さん 2005-09-10 12:07:00
マンションに付いていた設備で一番重宝しているのがディスポーザー。
たぶん次に別のマンションに移ることになったとしたら、ディスポーザーが付いていないところは買わないな。
24時間換気が必須になった今でもマンションの機密性はやっぱり高いし、
夏場仕事に行って帰ってきたときに三角コーナーから嫌な臭いがすることを考えると・・・。
あと、うるさいっておっしゃってる方もいますが、うちのはとても静かです。
これからのマンションに付いてくるディスポーザーは静音タイプでしょうから同居人に迷惑をかけることもないですよ。

ちなみにスロップシンクは一度も使ったことない。
No.75  
by 匿名さん 2005-09-10 12:29:00
>夏場仕事に行って帰ってきたときに三角コーナーから嫌な臭いがすることを考えると・・・。

三角コーナーにゴミを入れっぱなしにするのですか????
No.76  
by 匿名さん 2005-09-10 19:09:00
静音だろうが、深夜には使わないなどの常識がないといけないとは思いますが。
No.77  
by 匿名さん 2005-09-10 20:31:00
静音なのに、なんで深夜には使わないなどの常識がないといけないのでしょうか?
No.78  
by 匿名さん 2005-09-10 20:56:00
うちのも静かだけど、やっぱり深夜には使わないよ。
音は静かでも、震動が伝わる可能性が全くないとは言えないし。
隣が使ってるかどうかが全くわからないから大丈夫だとは思うけど、一応ね。
No.79  
by 匿名さん 2005-09-10 21:04:00
>>71
ディスポの無いマンションを買った人の遠吠えか?
久我山ガーデンヒルズあたりで同じような投稿があったな。
さすがに下水が詰まるは書いてないが、処理費がかかるのは当然で、
大規模でないと設置するメリットが無いと書いているのと同じこと。

マンションの場合は、処理沈殿槽で処理してから、放流するの。
戸建やその設備の無いマンションで勝手に設置しては駄目よ。
No.80  
by 匿名さん 2005-09-10 21:09:00
>>78
振動が発生してるの?
うちのは全然振動感じないな。
No.81  
by 匿名さん 2005-09-10 21:18:00
>>80
流しの下の扉を開けると、本体が動いてるのがわかる。
あと硬いものを入れた時も、最初にグオンってなるし。
こういうのは製品によるみたいだね。
うちのキッチンと隣のキッチンが面してて、隣の音が聞こえないから平気だとは思うけど。
まあ、夜中に使いたくなることも滅多にないから、使わないって決めてても特に問題はないかな。
No.82  
by 匿名さん 2005-09-10 21:36:00
>>79
>ディスポの無いマンションを買った人の遠吠えか?
いや賃貸でしょ。
物件選定の経験者なら
>ディスポーザーは生ゴミを砕いただけで下水に放流
って意見は出てこない。
これは、後勝手付ディスポーザーの話しだから。
No.83  
by 匿名さん 2005-09-10 23:35:00
うん、実際に使ったことのある人の遠吠え?じゃなくて、
想像だけでよくあれこれ文句が出てくるものだとw
No.84  
by 匿名さん 2005-09-12 10:31:00
ディスポーザーいいですよ。
我が家の間取りは反転タイプはないのでキッチンがお隣と
隣接していませんが静かですし
自分で大量の生ゴミを処理したときに音がするくらいです。
ゴミを砕いている音よりも水を流している音の方が私は
うるさいと感じます。水をけちるとつまりの原因になるそうです。
臭わないしヌメらないから今の時期は助かってます。
でも流せないものもあるのでゴミ箱は必須ですが24時間ゴミ出しOKなので快適です。
No.85  
by 匿名さん 2005-09-13 22:11:00
ディスポーザー + 24時間ゴミ出しOK + 各階にゴミ出し場あり
これが最強ですかね。
No.86  
by 匿名さん 2005-09-16 00:26:00
うちはこの2つだけ。
ディスポーザー + 24時間ゴミ出しOK
臭いがたつゴミが出ない、あとゴミ出しが億劫なのもあって週1回のゴミ捨てになってしまってる。
No.87  
by 匿名さん 2005-09-16 01:00:00
>85
同感。それ以外のマンションは選択肢に入りません。
No.88  
by 匿名さん 2005-09-16 01:19:00
定期保守契約もしてるし問題なし
No.89  
by 匿名さん 2005-10-07 15:15:00
>85
>87
同感!!
ディスポーザーと24時間ゴミ出しokが無かったら、選択肢に私も入れません。
No.90  
by 匿名さん 2005-10-07 15:22:00
>>85
その三つが揃ってるけど、かなり便利。
特に、各階にゴミ置き場があるのはすごく楽。
空き缶や空き瓶も出る度に捨てに行けるから、
キッチンに何個もゴミ箱を設置する必要がなくなり、ゴミの分別がしやすくなった。

No.91  
by 匿名さん 2005-10-07 23:38:00
365日24HごみだしOKの方、大きなマンションなんですか?

私の検討物件にはそんなの全然見当たりません。
「回収日の前の日なら出しても良いですよ〜」で喜んでました。
すっごいうらやましい。

No.92  
by 匿名さん 2005-10-07 23:41:00
>>91
うちは中〜大規模の間くらいだけど、最近は小さいマンションでも増えてるんじゃないかな。
普通の賃貸マンションですら、24時間OKのゴミ置き場があったりするし。
No.93  
by 匿名さん 2005-10-07 23:46:00
>191
うちは150戸強だけど24時間ゴミドラム(燃えるゴミ専用)とディスポーザーがついてます。
でも、燃えないゴミとか、ダンボールとか、新聞紙等は決まった日しか出せません。
No.94  
by 匿名さん 2005-10-07 23:47:00
No.95  
by “ 2005-10-08 00:07:00
ディスポーザーないと、24時間OKのゴミ置き場は臭いぞ〜。
ゴキブリちゃんも出るし。ゴミ置き場傍の居室は悲惨。
24時間OKのゴミ置き場なら生ゴミが減らせる(なくなるとは言わない。)
ディスポーザーがいいかな?
No.96  
by 匿名さん 2005-10-08 00:14:00
うちのマンションなんでも何時でもOK。ディスポは各部屋付いています。
だけど、ゴミ置場に「ゴキブリホイホイ」何個か置いています。
No.97  
by 匿名さん 2005-10-08 00:58:00
私は、ディスポに関係なく、24時間ごみ出しマンションは、対象から外しました。
No.98  
by 匿名さん 2005-10-08 15:30:00
すみません。
24時間ゴミ出しOKとありますが、燃えるゴミ以外のゴミ(新聞・ダンボール・カン・PETボトル・
不燃物・電池・粗大ゴミ)も24時間捨てても良いのですか?
No.99  
by 匿名さん 2005-10-08 15:59:00
>>98
>>24時間捨てても良いのですか?

24時間対応というのは「24時間いつでも『捨ててよい』」という意味ではないんだよ。
それなりの場所が確保されていて、設備面でも管理面でも「ゴミの保管」に対応できている
という事なのだ。(お解りだとは思うけど)
言葉の問題でもあるんだけど、その場合単にゴミを捨てているのではなくて
共用部分の一画にゴミを置いているだけなのだ。この意識がすごく大事だとおもう。
ある意味、まだ自分の家の中にゴミがあるのと同じことだと思う。
このあたり認識に個人差があるから、せっかく24時間OKなのに利用マナーが悪いせいで
ゴミ置場がいつも汚いマンションが少なくないのだ。
24時間対応の物件を避ける人がいるのも、このせいかと。
No.100  
by 匿名さん 2005-10-08 16:38:00
>98
そうですよね。うちも最初は便利で喜んでいたんですけどマナーの悪い一部の方がいるせいで
ゴミ置き場周辺が臭いです。ディスポーザーもついているので安心していたのですが…。
今となっては少々面倒くさくても24時間対応じゃないところにすればよかったです。
完成して人が住んでいる物件を様子みて購入するなら別ですが
No.101  
by 98 2005-10-08 17:08:00
うちのマンションはディスポーザーと24時間ゴミドラム(燃えるゴミ専用)が設けてあります。
燃えるゴミ以外はゴミステーションという施設に、市の回収日の当日もしくは前日の晩(12時
間前ぐらい)という持込制限があり、24時間OKではありません。
98にて何でもかんでも24時間捨てられるようなところは便利な反面、酷い事になること必至な
のでそんなところあるのだろうか?と不思議に思って質問しました。
>>99>>100の返答を見る限り結構あって問題になっているていうことですね。
ご返答ありがとうございました。勉強になりました。
No.102  
by 匿名さん 2005-10-08 17:53:00
当マンションはディスポーザー・24時間ごみドラム(燃えるごみ、燃えないごみ)資源ごみ置き場(ビン、缶、ペットボトル、新聞紙など)が設置されていて、文字通り24時間ゴミ出しOKです。
ディスポーザーとごみドラムのおかげで臭くはありませんが、ごみドラムがけっこう一杯になってしまいます。(特に燃えないごみ)
そうすると資源ごみ置き場の前に(地下駐車場内)積み上げることになるので、それが見た目も悪いしいやです。
そうならないようにごみの量を減らすために分別が必要になります。
分別した物も24時間出せるためビン・缶やペットボトルなどよく洗ってから出さないと臭いも気になります。(ごみ置き場にスロップシンクがありますが)
私も以前はよく分別しないで燃えないごみに出してしまったりしていましたが、今のマンションに住むようになってからちゃんとするようになりました。
でもこれって当然のことですよね。
No.103  
by 98 2005-10-08 18:43:00
うちのマンションは缶とペットボトルとビンは市の指定のゴミ捨て場に持っていく決まりになって
いまして、ゴミステーションには持ち込み不可です。
よって、この手の臭いも問題になっていません。
でも捨てに行くのが面倒なんですよね。。。
ごみ捨ては面倒ですが、臭い思いをしないですむので良かったのかな。
No.104  
by 匿名さん 2005-10-10 22:53:00
ディスポーザー使っている方質問です。
詰まってはいないんだけど水の流れが最近悪いと感じています。(入居して半年です。)
一応水は流れるんですが最初の頃の様にサァ〜っと流れません。なんとなくゴボゴボしているようです。
説明書を見てシンクの下を開けて電源切って詰まったときの対処方法をしてみました。
直し方分かる方いますか?
No.105  
by 匿名さん 2005-10-10 23:27:00
104さんに続き、私も質問です。
パイプマンとか使ってもいいのでしょうか?
No.106  
by 匿名さん 2005-10-11 09:16:00
104です。
漂白剤はダメって書いてありますよね。だから使えないような気がして
使ってないです。
説明書の投入して良いものの事例も曖昧な感じで書いてませんか?
鶏肉の骨は大丈夫で大きい魚の頭はダメだとか・・・
我が家の詰まりはカレイの骨(かなり大きめ)が、ひっかかっているような気がします。
どうしたら元通りになるのでしょう?
No.107  
by 匿名さん 2005-10-11 10:19:00
ラブホテルでは夜中にカラオケの音が聞こえてくる。
防音設備のある建物でもこんだけ響くんだぁとホームシアターを諦めました。
No.108  
by ↑スレ間違えたw 2005-10-11 10:19:00
すまぬ。ディスポーザー!
No.109  
by 匿名さん 2005-10-11 10:59:00
いつ頃からディスポーザーが設備としてマンションに
多く採用される様になったのでしょうか?
新築時点では良い点ばかりなのでしょうが、
ディスポーザーが装備された大型マンションで
築数年経過した方の率直な意見が聞きたいです。
やはり、本体の寿命や配水管の劣化、処理槽の問題
管理費への影響等、心配な点があります。
No.110  
by 匿名さん 2005-10-11 11:14:00
流れが悪くなる、必要ない等の理由で、取り外す事は可能なのでしょうか?
これから入居で、ディスポーザーが標準装備ですが、私はなくてもいいかなと。
No.111  
by 匿名さん 2005-10-11 11:24:00
受け皿がちゃんとあるので、使いたくなかったらネットでもかけて従来のようにされてもいいのでは?
No.112  
by 匿名さん 2005-10-11 11:37:00
壊れてゴミが逆流してきました。
せっかく気に入って使っていたのに・・・・
No.113  
by 匿名さん 2005-10-11 12:32:00
入居六ヶ月・・嬉しがってなんでもグイーングイーンと放り込んでいたけどもうやめとこう・・・
よくよく考えたら親の敵のようになんでも投入しなくてもいいんだよなぁ。
この夏はスイカの皮までもわざわざ手で小さくちぎって。
これからは臨機応変に利用しようっと。
No.114  
by 匿名さん 2005-10-11 12:50:00
前に「いい加減な使い方が同じラインに...」等あったんですが、
いい加減な使い方で他人に害を及ぼすことってあるんでしょうか?
今回ディスポーザ付きの物件購入したのですが注意点として知りたいです。

基本的には変な使い方してもだめなものは流れず、壊れるのは自分の家の
ディスポーザだけであり自業自得という認識だったんですが、その考えは
改めた方がいいってことですかね?

あ、洗剤とか、騒音とかの問題は抜きにしてください。
No.115  
by 匿名さん 2005-10-16 14:02:00
>113
え、スイカは余裕でしょ。
前回魚の骨が4mmくらいあったの放り込んだらしばらく嫌な音がしていたわ。
No.116  
by 匿名さん 2005-10-20 23:27:00
魚の骨などちょっと固めのものにも対応できるのでしょうか?
ディスポがあれば,生ごみ「ゼロ」という理解は間違ってます?
どなたか教えてください。
No.117  
by 匿名さん 2005-10-21 08:32:00
>その考えは改めた方がいいってことですかね?
>生ごみ「ゼロ」という理解は間違ってます?

間違ってます。
とうもろこしのヒゲとか、鯛の頭とか、
 ・めちゃ堅いもの
 ・めちゃ繊維っぽいもの
は無理だと思ってください。
あと揚げ油を大量に流すなんてのも止めてください。
No.118  
by 匿名さん 2005-10-21 08:45:00
結局・・
ディスポーザが付いていても、三角コーナーが必要ってことなんですね。
それならば、特に付いてなくてもどってことないような・・・・・(うちの場合は)
No.119  
by 匿名さん 2005-10-21 09:57:00
いや、それが便利なのよ
No.120  
by 匿名さん 2005-10-21 11:51:00
うちはマンション内共同で一つ生ゴミ処理機がある
1階まで捨てに行くのは面倒くさいけど、
溜まればいつでも捨てに行けるから臭いもしないし小バエもわかない
何と言っても、壊れた時の修繕がタカが知れてるって安心感がいい
修繕計画では10年に1度取替えが決まってるし
ディスポーザーって壊れたらどうすんの、水まで流せなくなんの、
莫大な修繕費がかかってしまうのか、
という恐怖感がある
もっと普及して、問題が表面化するのを一通り見てみたい
No.121  
by 匿名さん 2005-10-21 16:02:00
USAではかなり普及して、長い歴史もあるけど、特に大きなトラブルも無いよ
日本の中古マンションの寿命が35年くらいと言われてるけど(特に給排水配管)
表面化して騒がれていないよね、おそらくディスポも騒がれないと思う
No.122  
by 匿名さん 2005-10-21 16:33:00
長い歴史ってもしれてるんだけどね。
No.123  
by 匿名さん 2005-10-21 17:33:00
TOTOのディスポを3年使ってます。何度か骨などが引っかかり、
きれいに回らずに振動が発生しました。仕方なくタオルと手を
突っ込んで、ヨメさんに本体下部のローターを六角レンチで固定
してもらい、タオルで覆った回転するブレードをぐいっと逆に
回して引っかかっていた骨などを取りました。

ブレードと本体の隙間に堅い物や繊維質の物が挟まると、振動や
音もひどく処理能力も落ちます。

挟まった骨は、ラム、鯛などやっぱし無理かと当然思える(^^;)
ものです。

シャーって感じできれいに回らないときは、氷を入れるか、上記
のように手を突っ込んでブレードがスムースに回るように何度か
左右に回して詰まっている物を取ったりしてます。

といっても何ヶ月に一度程度です。また、手を突っ込むときはコ
ンセントを切ってくださいね。
No.124  
by 匿名さん 2005-10-21 19:08:00
>>121
アメリカなんかは個人が勝手につけるんでしょ?それで、処理槽とかなくて、下水や川に流しっぱなし
って聞いたけど…。

浄化槽のある日本のマンションと一緒にはできないでしょ。匂いの問題とか、音の問題とか、けっこう
目にするよ。メンテナンス面なんかも評価が出るのはこれからだと思うけど…。
No.125  
by 121 2005-10-24 11:35:00
>>124
個人が選択してつけますよ、川に流す事は無いです。下水へ放流です

浄化槽のあるマンションと何が比較できないのか、わかりません

以前住んでいたマンションにはディスポーザーはありませんでしたが
匂いや詰まりの問題を予防すると言う事で、高圧洗浄車が定期的に来てました

マンションとして浄化槽をしっかり設備している場合匂いはでませんし
細かく粉砕される為に高圧洗浄の必要も無いそうですし
硬い骨でも粉砕しない限り洗濯機やトイレ使用時並みの静かな音しかしません

メンテの評価はすでに説明したとおり、枯れた製品で問題ありません
No.126  
by 匿名さん 2005-10-24 23:10:00
>>116です。
>>117さん,ありがとうございました。
そういうものとして理解しておきます。でも,生ごみが大半減りそうでうれしい。
ところで,ディスポーザもいくつか作ってるメーカーがあるようなのですが,どこが
使えるとか使いにくいとかありなんでしょうか?
ちなみに,私のMは,ナショナル製が入っているようです。
No.127  
by 匿名さん 2005-10-25 07:07:00
No.128  
by ↑ 2005-10-25 23:59:00
ウォ○ュレットやシャ○ートイレを指して、
「よく○○○ごときにこんな設備選ぶなぁ・・。」と言っているのとおなじ。
便利なものは便利。
No.129  
by 匿名さん 2005-10-26 01:39:00
>>127
設備くっついてて納得した価格ならいいんでないかい?
ディスポありのために物件価格がべらぼうに高けりゃみんなよそいくし。。。
使ったら便利だと思うな。。。使わないとわからないと思うけど。
No.130  
by 匿名さん 2005-10-26 07:25:00
No.131  
by ↑ 2005-10-26 10:59:00
メーカーがちゃうわ!
ク○ラップとサラ○ラップの違いぐらいだがw

No.132  
by 匿名さん 2005-10-26 11:12:00
No.133  
by 匿名さん 2005-10-26 11:20:00
No.134  
by 匿名さん 2005-10-26 11:54:00
>>124
日本のMSのディスポーザシステムでは、維持費を住人が負担しているわけでしょ。下水道等に直接
流すだけのアメリカと単純な比較ができるわけがない。

処理槽からの匂い問題はあちこちでけっこう目にする。メンテナンス業者がしっかりしていれば
問題ないのかもしれないけど、リスクは確かに存在するわけだ。

システム自体も、寿命が来たら修繕費はかなり取られるだろうね。20年くらい先なのかな。
評価はその頃にははっきりするでしょうけどね。
No.135  
by 124 2005-10-26 12:05:00
134>
日本では下水処理システムが悪く雨水と下水の区分けができない為
直接放流されると、大雨の時などそのまま河川経由で海に放流されるので
規制してマンションに浄化システムを要求しています

この処理システムの問題があちこちであるなら一つ上げてほしい
匂いを含めて浄化システムに問題が発生した話など聞いた事が無い
ディスポが無くて、生ゴミが腐り虫が湧き臭気が漂い、犬猫烏が荒らす事は多いが
ディスポにはその心配が無い

個人的に不安なら、ディスポの無いマンションに住めば良いではないですか
あなたの不安にはなんら根拠もないのでこれ以上説明してもしょうがないね
No.136  
by 匿名さん 2005-10-26 12:25:00
最近の特に大型マンションはディスポ無いとこあんま無いね。。。。
No.137  
by 匿名さん 2005-10-26 12:49:00
ディスポはあった方が便利だと思いますが、ゴミが落ちていく排水管の防音対策がきちんとされているかが
重要です。そこにお金をかけていないマンションならない方がマシだと思います。
No.138  
by 匿名さん 2005-10-26 12:50:00
大型マンションじゃないと、ディスポ付けても管理費高くなっちゃうもんね。

もっとも、低層住居専用地域に大型マンションを建設したが、ディスポを付けないで販売して、
もう入居から9ヵ月近くなるのに、まだ大量に売れ残っているのもあるが。

付いて使って、初めて有難味がわかる。夏の時期は特にその御利益を感じられた。
No.139  
by 匿名さん 2005-10-26 12:57:00
>>137
何を「ゴミが落ちていく」とか、訳のわからないことを書いているの。
ディスポの排水うんぬんを言うなら、トイレの排水はどうなるんだ?
給配水管の防音対策とディスポの設置は関係ないよ。

あと、同じ配水管でも勾配は通常配管より大きくとって、詰まらない対策も当然必要。
どっかのディスポ無しマンションのスレッドで、そういうつまらないことを書いて自慢している輩がいましたが、
同程度の投稿ですね。
No.140  
by 匿名さん 2005-10-26 15:08:00
>139
×配水
○排水

トイレの排水と比べたらディスポに流す量なんてしれてます。
そんなんで詰まるとかいうのが無知
No.141  
by 匿名さん 2005-10-26 17:02:00
高いのは、ディスポーザーじゃなくて、処理槽だよな。
ディスポーザー自体は、すげー安い。

No.142  
by 匿名さん 2005-10-26 17:13:00
>>140
水量が少ないから水勾配対策が必要なの。
水量が1/2になると、流れる固形物の量は1/16になってしまうため。
No.143  
by 匿名さん 2005-10-26 17:16:00
>>134
>>日本のMSのディスポーザシステムでは、維持費を住人が負担しているわけでしょ。
>>下水道等に直接流すだけのアメリカと単純な比較ができるわけがない。

アメリカの場合、ホントに「直接法流」が全てなのかどうかは知らんけど・・・・
あんたが言ってる「維持費」ってのは、公共下水配管の維持費のことではなくて
あくまでマンションの共用設備としての下水配管、ディスポーザ関連施設の維持費だよね?
だったら居住者負担は当たり前ではないか。
周辺環境とか公共施設に対する配慮という面でアメリカがダメダメだというなら
日本だって大差ないという事になるぞ。

現実には、ディスポーザの設置に対する理解度は自治体によって差がある。
ディスポーザを介した雑排水が、下水道施設に負担をかけるというのは動かし難い事実。
敷地内に浄化・貯留施設を設けるという手法は今や常識化しつつあるが、達成率は100%ではない。
個人的に一番問題だと思うのは、便利なディスポーザを使う事によって
ここ10〜20年で少しずつ広まってきた「ごみ減量」という考え方が一気に吹っ飛んでしまった事だ。
135さんと134さんは一見、相反する意見を交わしているように見えるが
本質的には似たもの同士のように見える。
No.144  
by 143 2005-10-26 17:17:00
○:直接放流
×:直接法流
No.145  
by 134 2005-10-26 17:42:00
>>135
http://hidekichi.net/archives/000666.html
他にも掲示板で何度か同じような話題を見かけた。URL見当たらんが…。
まあ、システムをちゃんと設置して、管理をしっかりやれば問題ないのかもしれん。

>>143
俺は基本的にはディスポーザ賛成派だよ。便利なものは使いたい。
ゴミ減量?そういう視点はあまりないな。ただ、生ゴミは必要悪だし、
ディスポーザが便利だからといって、急激に増えるものとも思えないけどね。

ただ、現在の日本のMSの大げさなディスポーザシステムには疑問が残るというところだ。
大規模マンションならあまり問題ないのかもしれないが…。
No.146  
by 匿名さん 2005-10-28 00:22:00
>138

ディスポが無いから売れ残ってるわけじゃないと思うがw

たぶん地域の民度が低いから敬遠されているだけだろう。
No.147  
by 匿名さん 2005-11-01 16:13:00
誰か聞いてたら、すみません!
ディスポーザって、消耗品とかあるんですか?
それとも、故障しない限り、取り付けてあるまま、
数十年の間、部品交換とかしないで使用できるものなのでしょうか?
No.148  
by 匿名さん 2005-11-01 16:21:00
消耗品は無い、保障期間後、故障したら買い換え
No.149  
by 匿名さん 2005-11-01 17:28:00
>>148
回答ありがとうございます!
ちなみに一般的な保障期間って、どのくらいでしょうか?
No.150  
by 匿名さん 2005-11-04 16:00:00
通常1年でしょうね、初期不良でなければそうそう壊れないですよ
No.151  
by 匿名さん 2005-11-09 11:16:00
ディスポーザって便利で良いけど、日本で定着するか分からないので
将来的に「昔流行っていた古い設備」になってしまう恐れがあるよね
No.152  
by 匿名さん 2005-11-09 11:19:00
そんな恐れはないよ
新築なら電子レンジ、食洗機と同じで主流になっていく
ただ環境には優しくないね
No.153  
by 匿名さん 2005-11-09 18:52:00
まだまだ技術的にこれから伸びると思うな。
ウチの向かいに立った新築マンションも、すぐディスポーザ壊れて業者がよく来てる。
それを見てると、ん〜、これでは手でサッサ捨てた方がいいと思うなぁ。

ちなみに自分は付いてないマンションをわざわざ選びました(他の要素も大きいですが。)
No.154  
by 匿名さん 2005-11-09 19:00:00
自作のディスポーザーなんでしょうか?

うちは1000戸を越えるマンションですが、1件の故障もないですね
そんなにディスポ嫌いなら、使わないだけですむのにおかしな人ですね
No.155  
by 匿名さん 2005-11-09 19:04:00
ミキサーとかジューサーとか想像すればわかると思うけど
故障率なんてものすごく低い
モーターも数秒しか回さないから、寿命は長い
ほとんどマンションと同じくらいの寿命があると思っていい
車のワイパーモーター並かな

ディスポ付きのマンションが買えなかった人のひがみに釣られてみましたw
No.156  
by 匿名さん 2005-11-09 22:01:00
>>154
>そんなにディスポ嫌いなら、使わないだけですむのにおかしな人ですね
いや、管理費・修繕費には多少はね返ってくるよ。
でもディスポ肯定派。故障なんてまったくないし、便利だから。
No.157  
by 匿名さん 2005-11-09 22:22:00
今度初めてディスポーザー付のマンションに引っ越します。
ドキドキしながら読ませてもらっています。
否定意見は私には未経験からかよくわかりませんが、あって困ったという話は聞いたことないです。
故障は困りますが、それを恐れていたら、って気もします。
あるなしに関わらず決めたマンションです。
なければそれでいいし、たまたまあったので、ここで勉強させてもらってます。
No.158  
by 匿名さん 2005-11-10 08:14:00
管理費・修繕費には多少はね返ってくるよ>
否定はしません、合併浄化槽の定期清掃や修繕も必要でしょうね
ただ管理費・修繕費は計画的に定額で決まっていますよね
外壁の修繕や、屋上の防水と同じで、生活必要経費ですよ
No.159  
by 匿名さん 2005-11-10 11:29:00
No.160  
by 匿名さん 2005-11-10 11:33:00
No.161  
by 匿名さん 2005-11-10 11:52:00
>159
ディスポーザーは高くない。
処理層がちょっと高くなるだけだから、マンションの値段には
たいして影響ない。

日本では戸建てに付けるのは大変だから、普及はしないと思うけど、
集合住宅ならば、付いててもいいと思う。

まぁ、付いてても、普通自慢しないし。
No.162  
by 匿名さん 2005-11-10 21:30:00
ついてないマンション買った人には、付いてる家に住んでる人が
金持ちぶって自慢しているように見えるのか…
No.163  
by 匿名さん 2005-11-10 22:51:00
まあ、ディスポーザー付のマンションもピンキリですから
何とも言えないよね。
No.164  
by 匿名さん 2005-11-11 04:50:00
ディスポーザーって、要は、粉砕して流してるだけだよね。
だったら、バナナの皮とか、骨とかだって、
フードプロセッサで粉々に粉砕してから流せば、
何でも流れそうな気が、そこまでやる**はいない!?
No.165  
by 匿名さん 2005-11-11 08:46:00
うちのマンションには付いてるが、はっきり言って安マンションだよ
ディスポなしの高級マンションも少ないと思うけど
付いてる付いていないで、自慢したりはしないと思う
駅近で、土地の小さなマンションは例え豪華マンションでも
浄化槽が作れなくて設置できない事がある
マンションのグレードとディスポは別だと思うよ
No.166  
by 匿名さん 2005-11-12 14:14:00
駅近、高級マンションには、付いてないことが多いね。
駅遠、安マンションには、付いてることが多いね。
No.167  
by 匿名さん 2005-11-13 13:54:00
駅近、高級マンションはほとんど付いてるよ。
No.168  
by 匿名さん 2005-11-14 11:37:00
高級、安マンションの定義はありませんので不毛な戦いかと・・・・

土地が高ければ高い、安マンションもありますし
辺ぴな所に付加価値いっぱいつけて高級と売り出す場合もありますから

私が言いたかったのは、少なくとも処理浄化槽が必要なので
その分の土地が物理的に確保できない場合には、設置できない場合があると言う事です
No.169  
by 匿名さん 2005-11-14 12:14:00
No.170  
by 匿名さん 2005-11-14 12:15:00
>167
地方だからでは?
No.171  
by 匿名さん 2005-11-14 16:46:00
169>
管理組合をしています。マンション内の不具合は必ずこちらに報告がありますから
万一ディスポに不具合があればすぐわかりますよ
No.172  
by 匿名さん 2005-11-14 17:06:00
隣のマンションで故障発生したときは外まで生ゴミ臭がひどかったですが。
No.173  
by 匿名さん 2005-11-14 17:30:00
>>170
地方は駅近、高級マンションなんてありません。
No.174  
by 匿名さん 2005-11-14 17:33:00
>>172
ディスポーザーのどの部分が故障すると、そんなに生ゴミ臭がするんでしょうか?
構造上考えにくいんですが。
No.175  
by 匿名さん 2005-11-14 17:47:00
>>174
詳細は知りません。
が、業者が出入りして工事か何かしてたようで、本体よりも下流の設備側の問題?
よく分かりませんので、また聞いておきます。
No.176  
by 匿名さん 2005-11-14 17:52:00
>172
「詳細は知りません」ならいい加減な情報を上げるなよ
ディスポが壊れたんじゃないでしょ、匂うということは
No.177  
by 匿名さん 2005-11-14 18:58:00
No.178  
by 匿名さん 2005-11-14 19:16:00
興奮しないで。興奮しないで。
No.179  
by 匿名さん 2005-11-15 00:47:00
No.180  
by 匿名さん 2005-11-15 07:44:00
No.181  
by 匿名さん 2005-11-15 08:43:00
No.182  
by 匿名さん 2005-11-15 09:36:00
No.183  
by 匿名さん 2005-11-15 11:52:00
開始
No.184  
by 匿名さん 2005-11-15 13:23:00
スレ主が、ディスポは、あったほうがいいか質問してる
でディスポ使用者が、あったほうがいいと回答してる
それなのに使用していない者が、無い方が良いと回答してる
すでに答えは明らかですね
No.185  
by 匿名さん 2005-11-15 17:12:00
来春入居予定のマンションにディスポーザーついてます。
やってはいけない事として、1.油を流さない。2.塩素系の排水洗浄剤は使わない。
3.熱湯を流さない。と指示されました。
1は当然の事だし、2は氷をディスポーザーに入れれば綺麗になるらしいのでOK。
でも3の熱湯を流さないってのは不便ですよね。パスタやお蕎麦をゆでた汁をガーっと
流せないなんて...。熱湯で処理施設の微生物が死んでしまうらしいです。
現在、使用中の方、どうしてますか?
No.186  
by 匿名さん 2005-11-15 18:03:00
1.揚げ物料理はしないので油は流してない。脂っこい物は流してる
2.塩素系のぶら下げるタイプの固形洗浄剤?使用してる
3.熱湯はがんがん流してる(詰まり予防と言う意味もあり)
 例え100度の熱湯を流しても浄化槽に行くまでに30度以下になってますよ
No.187  
by 匿名さん 2005-11-15 18:25:00

この手の出来事が心配事の一つなんじゃないの?
自分の家は油を流さなくても色々な家庭があるしね。
処理槽のメンテナンスは必須で大変なんでしょうが、
定期の管理費増加はマンション住民のレベル一つでしょ?

ディスポーザー ・・・ 共用施設みたいな物だからね。
大規模になればなるほど将来の不安がありそうですね。
No.188  
by 匿名さん 2005-11-15 18:37:00
壁補修とか、天井防水とかと同じで、処理層メンテも修繕計画に入ってますから
そんな言いがかりの様な、将来不安はございません
車を持てば、メンテ費用はかかります、当然ですよね
車を買えない人が、「車は金がかかる」と言ってるのと同じレベルの嫌味はやめて下さい
No.189  
by 匿名さん 2005-11-15 19:48:00
No.190  
by 匿名さん 2005-11-15 19:54:00
No.191  
by 匿名さん 2005-11-15 20:04:00
No.192  
by 匿名さん 2005-11-15 20:26:00
No.193  
by 匿名さん 2005-11-15 21:06:00
No.194  
by 匿名さん 2005-11-15 21:12:00
No.195  
by 匿名さん 2005-11-15 21:22:00
No.196  
by 匿名さん 2005-11-15 21:27:00
No.197  
by 匿名さん 2005-11-16 09:30:00
No.198  
by 匿名さん 2005-11-16 09:54:00
197>
ディスポの構造上、油、ハイター、熱湯その他想像できるほとんどの物を流しても
浄化槽そのものにダメージを与える事はありません。
つまり何を流しても浄化槽の保守管理費用負担は変化しないって事

あえて言えば、微生物の勢いが弱まった場合に、浄化しきれない水が下水に放流されるだけ
No.199  
by 匿名さん 2005-11-16 10:13:00
No.200  
by 匿名さん 2005-11-16 10:15:00
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる