注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-08 15:40:19
 

NO5となりました。
引き続き、
鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語りましょう。

前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173193/

[スレ作成日時]2013-04-19 10:13:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「トヨタホーム」について教えてください No.5

49: 入居済み住民さん 
[2013-04-23 10:35:09]
No 48 さん

確かに仰るとおりです。添付して頂いたサイトも参考にさせて頂きます。
もぉ~一つ仰るとおりなのは施工です。
確かに当家で引渡し後床下を見ましたら防水シートの釘が半数以上抜けておりました。
それとユニットを基礎と固定してある以外にユニットが長いのでシム板が基礎のコンクリート以外に入っております。それが3mm厚くユニットの側面のCチャンが曲がっておりました。これに関しては写真があります。
後日、施工店にユニットを載せた時のレベル測定結果を見せてもらいましたが、基礎の固定箇所以外なので記載がありませんでした。
施工店のサービスにも確認して貰いました。3mm低くしてもらいましたが、施工店の下請けも来てたのですが、レベルは確認したと言い張るのです。
手品でもあるまいし・・です。
昨日の展示場ではありませんが床下収納が無い場合確認は難しいです。
保証期間は今年で終わりましたが、口頭で言ってあるものは良いようです。
しかし、皆さんにお勧めしたいのは、口頭では無く書面で必ず残しておいて下さい。

入居当日、リビング、ダイニングを仕切る大きな引き戸があるのですが、引き戸と柱が
綺麗に合いません。実は柱面が3mm中高になっていて柱に付いているシリコンのクッション(高さ3mm)で収まらなかったんです。なのでゆっくり閉めても板と板が当たる音がして、施工の監督に言いました。そしたら柱を切ってやり直します!!
ここまでは良かったのですがサービスが2年間で2人替わり3人目、サービスの課長にいいました。結局シリコンクッションを真ん中にも付けただけです。
不具合なんてこれだけではありません!!
皆さんに良い新居参考にして頂けるなら不具合項目と結果を掲示しますが・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる