野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 22:45:41
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER

9301: マンション掲示板さん 
[2024-04-22 22:01:07]
>>9298 eマンションさん

千葉のNo.1は?
9302: 匿名さん 
[2024-04-22 22:01:40]
https://twitter.com/46145hama/status/1763174618905637057
神奈川ナンバーワンと
埼玉県ナンバーワン
差がえぐいな
9303: 匿名さん 
[2024-04-22 22:07:57]
>>9301 マンション掲示板さん
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/7613.html
これじゃない?
51階タワマンになる。
9304: 名無しさん 
[2024-04-22 22:13:05]
>>9303 匿名さん

計画段階で内廊下かどうかも分からないじゃないか

現状は津田沼タワーか?
内廊下?
全く高級感ないが?
9305: マンション検討中さん 
[2024-04-22 22:15:04]
内廊下だからNo1になるわけではないよ
9306: マンション検討中さん 
[2024-04-22 22:16:36]
300か。県外からの申込は結構多いと思う。
東京と北関東は多いだろう。
東北や新潟とかになると新幹線のある大宮の方が人気だろうけど。
千葉も常磐、つくば線あたりはありそう。
神奈川は少ないと思う。
埼玉は災害少ないし広い平野で坂少ないから過ごしやすいよ。
9307: 名無しさん 
[2024-04-22 22:29:57]
ここの最上階天井高2900mmで床快full付きだから高級は高級だと思うが

26階は2850mm床快full付き
それ以下は2650mm

結構天井高を気にする人多くない?
9308: 匿名さん 
[2024-04-22 22:33:05]
埼玉の中では浦和がナンバーワンだが、
イトーヨーカドーの跡地とかに50階建てが建てばそこがナンバーワンだろう
9309: マンション検討中さん 
[2024-04-22 22:38:36]
>>9262 マンション検討中さん

おー今年の浦高すごかったんだね。スポーツも進学も私立全盛の時代に。ベスト20で公立は日比谷と浦和の2校か。
現役と浪人との関係もあるから来年は厳しそうだけど。
9310: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-22 22:40:56]
今のところ埼玉県唯一の
50階以上のタワマンは
川口のエルザタワーですかね。
今のところ埼玉県唯一の50階以上のタワマ...
9311: 評判気になるさん 
[2024-04-22 22:42:20]
>>9307 名無しさん
天井高はもちろん重要だけど、それ以上にサッシ高が重要。
例えば天井高2650、サッシ高2100だと天井とサッシの差があり過ぎて逆に圧迫感につながる。
9312: 評判気になるさん 
[2024-04-22 22:43:22]
>>9308 匿名さん
ヨーカドーは仲町アドレスなので高砂アドレスのここを超えるのは無理。
9313: マンション掲示板さん 
[2024-04-22 22:48:21]
さいたま市も川口も100m制限?でこれから50階とかは無理だよね
エルザのときはokだったね。
エルザは当時最も高い高さのマンションだったはず。ドラマの舞台にもなってたかな。秘密の花園だった?
9314: 匿名さん 
[2024-04-22 22:51:48]
ついにタワークレーンが登場
9318: 匿名さん 
[2024-04-22 23:43:19]
9319: 匿名さん 
[2024-04-22 23:47:26]
https://youtu.be/5EOyh-F52lk?si=0PLSkRAFji4_G6bZ
これくらいが
埼玉県にできないかな
9320: 匿名さん 
[2024-04-22 23:50:53]
9321: 評判気になるさん 
[2024-04-22 23:52:04]
https://youtu.be/gDmgp5Plswg?si=i_D6QedW-r9c4wQi
埼玉県ナンバーワンは
神奈川ではトップ5にも入らない。。
9322: 匿名さん 
[2024-04-22 23:55:13]
https://youtu.be/8b6CdLKyzE0?si=5ErwAl2fIepYfWaI
神奈川県とは差がデカすぎる
9324: マンション検討中さん 
[2024-04-23 00:04:08]
横浜とか神奈川は首都直下地震の
津波被害が心配ですよね。関東大震災の
二の舞にならないことを祈る。
9325: 通りがかりさん 
[2024-04-23 00:05:24]
https://youtu.be/QqzILkDEx1A?si=S9aZHms6rh2X013V
横浜
みなとみらい
神奈川県はやはりレベチ
住みたい街ランキング
1位横浜は納得
9326: 評判気になるさん 
[2024-04-23 00:07:45]
横浜タワマン広報の方、
ご苦労さまです。
9332: 匿名さん 
[2024-04-23 00:17:21]
すこやかなれ大宮
9334: 匿名さん 
[2024-04-23 00:21:18]
さいわいなれ浦和
9347: eマンションさん 
[2024-04-23 01:08:58]
9350: 匿名さん 
[2024-04-23 01:27:26]
ギリギリ浦和の道路 開通https://twitter.com/saitamanp/status/1781528466195878052

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:URAWA THE TOWER

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる