野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 高砂
  7. URAWA THE TOWER
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 01:41:01
 削除依頼 投稿する

URAWA THE TOWER

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸

URAWA THE TOWER

10051: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 22:23:57]
>>10050 口コミ知りたいさん

こういう時に東京の力を借りるのかー。
10052: マンション検討中さん 
[2024-05-09 22:44:18]
どこだっていいじゃないか
このマンションはここと決まってんだから
住めばどこでも都だよ
住む場所でマウント取っても意味ないよ
マンションはそのものを話題にしませんか
10053: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-09 22:45:25]
>>10050 口コミ知りたいさん

所詮神奈川じゃん
10054: マンコミュファンさん 
[2024-05-09 22:48:11]
>>10051 マンション掲示板さん

そもそもここを東京と比べててそう言うあなたは冗談好き?
10055: マンコミュファンさん 
[2024-05-09 22:52:10]
>>10054 マンコミュファンさん

もう攻撃的なマウントはやめましょう。
所詮掲示板ですから。
10056: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 00:07:14]
そうですよね。
こんないい立地に開発されて、駅前きれいに広くなるんだから。
10057: 匿名さん 
[2024-05-10 00:09:54]
学歴がある人が住むのが浦和のなのね
10058: 地元さん 
[2024-05-10 02:57:05]
>>10056 マンコミュファンさん
浦和ザ・タワーといっても埼玉県浦和
まさか一億の予算だと浦和で70平米すら買えない時代がくるなんて。一億払って60平米代の部屋。諸経費オプションや家具いれたら、70平米ちょいで1.5億予算ないと余裕ないといわれる時代。浦和高くなりましたね。
10059: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-10 04:17:37]
10060: 通りがかりさん 
[2024-05-10 04:20:58]
https://twitter.com/ryo_fct/status/1788613242312622443
都内も在庫増えれば、中古価格下落ありえますね
まさにババ抜き
10061: マンション検討中さん 
[2024-05-10 06:15:19]
晴海の賃貸需要と浦和は関係ない
10062: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-10 06:29:59]
関係あるでしょ。4割も賃貸に出て高値が想定されるのに埋まると思ってるなら頭の中お花畑だな。
10063: マンション検討中さん 
[2024-05-10 07:14:47]
駅近と駅遠
台地と埋立地
同じ土俵にのらない
10064: 通りがかりさん 
[2024-05-10 08:17:57]
賃貸は短期間住む前提だから交通利便性は重要だよね。
駅遠のマンションに高い家賃払って住む気にはならないもの。
10065: 評判気になるさん 
[2024-05-10 08:51:23]
>>10063 マンション検討中さん
浦和擁護派は必死だね。
地権者が大量に賃貸に出したら
浦和もわからないよ
10066: マンション検討中さん 
[2024-05-10 09:18:34]
高砂小学区になるなら学区需要はあるけど高砂小岸中行かせるだけならエイペックスでもコスタでも三菱タワーでもいいんでそこからかけ離れた賃料は付けられないでしょう
10067: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-10 09:26:02]
更地になる前のスラムみたいな様子知ってるんで、あそこに住んでたその日暮らしの半グレチンピラ高齢者らが4割も入るマンションの民度がどうなるかは興味深いですね
10068: 購入経験者さん 
[2024-05-10 10:21:50]
>>10028 評判気になるさん
大宮エリアですと北は盆栽町から南は吉敷町ですね。
10069: マンション検討中さん 
[2024-05-10 10:23:27]
スラム?!
半グレ!?

本当ですか?
10070: eマンションさん 
[2024-05-10 10:36:47]
>>10060 通りがかりさん

海浜幕張の未来を見ているような記事だな
ゴースト団地の海浜幕張へ

不便なところに投資はヤバい
10071: eマンションさん 
[2024-05-10 12:41:08]
追加プラン公開されたけど、いまいちこれといったプランがないなぁ。。キッチンが100平米台でもカウンターが狭い。。
10072: 評判気になるさん 
[2024-05-10 12:51:33]
>>10071 eマンションさん
追加プランでましたが
間取りはあまりよくないね
評価は割れそうですね
10073: 名無しさん 
[2024-05-10 12:53:25]
>>10066 マンション検討中さん
浦和は賃料はなかなかあがらないよ
それは埼玉県だからしかたない
受け入れるしかない
利回り3%きりそうだね。
10074: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 13:09:40]
>>10071 eマンションさん
プレミアムの坪単価がいくらででてくるか
高掴みはいくらからかな
10075: eマンションさん 
[2024-05-10 13:12:22]
10076: マンション検討中さん 
[2024-05-10 13:29:53]
Lが良さげだが地権者にあらかた押さえられとるわ
10077: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 13:48:09]
地権者様には感謝しなきゃなwww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:URAWA THE TOWER

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる