東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 12:16:02
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

75501: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-10 08:59:43]
>>75500 買い替え検討中さん

そうなのか
写真では高級感があるように見えるけどね
75502: 匿名さん 
[2024-05-10 09:07:40]
俺は長崎の軍艦島に似てると思った。
75503: 匿名さん 
[2024-05-10 09:33:50]
>>75499 匿名さん
臨海地下鉄での晴海駅なんておまけだぞ
晴海駅スキップすればいいだけ
75504: 坪単価比較中さん 
[2024-05-10 11:03:18]
タワマンも、一棟だけランドマークのように佇んでいれば、それなりの見栄えはする。
しかし同じような建物が何棟も建つと、外見的にもビルが乱立しているだけで見苦しい。
ましてや同じ形で同じ高さのマンションが整然と並べば、どうみても団地。
マンションの内側から見ても周りが似たようなマンションに囲まれ、眺望も無く景色も醜悪
双眼鏡でベランダから覗けば隣接棟のプライバシーは筒抜け、酒飲んだら自分の家に辿り着けない。
更にバス便頼みの液状化する文字通りの孤島だし、本当の新築じゃ無くリフォーム物件なので、幾ら安くても住む理由が無い。
転売ヤーもあてがはずれただろうが、元々の東京育ちや、上京者でも目の肥えた富裕層ならそっぽを向くのはわかりきったこと。
これが呼び水にりマンション相場も下がるだろうから、業者も計画見直しが必至だろう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる