東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-05 19:10:04
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

29101: 匿名さん 
[2020-05-31 16:44:15]
>>29100 匿名さん
ミクロマンが売っていた時代ですね。
29102: 匿名さん 
[2020-05-31 17:13:34]
チロルチョコは昔(1個にバラ売りして以降)も今も10円で売ってますよね。
経営努力に感服です。
ガリガリ君は昔50円で今70円。 肉まん・あんまんは昔60円で今は100円以上。
古き良き(?)時代でした。
29103: 匿名さん 
[2020-05-31 17:38:53]
そもそも10年前の価格ってリーマン後の価格じゃん。
暴落論者は金融危機状況下のマンション価格が普通と思ってるのだろうか。
10年前、リーマンが無かったら価格は下がってない訳でその価格を基準とするのはちょっと無理があると思うのだが。
29104: 匿名さん 
[2020-05-31 17:46:34]
物件条件の差はあれ、すべては買った時期に依存するのは言うまでもありません。
去年買った人は全員負け。
そもそも変な物件しかなかったよね。
29105: 匿名さん 
[2020-05-31 18:04:51]
勝ち負けって、きみ誰と戦って家買ってるの。
おもしろいね。
29106: 匿名さん 
[2020-05-31 18:14:29]
高いから買うのは待つべきって連呼する奴は時間が静止してるんだと思うよ
買わずに待つ間に失われる機会の損失は考えてない

いつ下がるか確実に予想出来ない場合は待てるもんじゃない
半年後2割下がるのが確実なら待つけど、10年後2割下がるのが確実って話なら今すぐ買う方がいいと思うよ
29107: マンション検討中さん 
[2020-05-31 18:43:41]
不動産屋はいつでも買い時だからね
29108: 匿名さん 
[2020-05-31 19:10:17]
>>29102 匿名さん
一面的。給料は?実質賃金は?

>>29103 匿名さん
利回りと裁定勉強したら
https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...

>>29106 匿名さん
長文の精神論だね。全然違う。東京のマンションは借りるより買う方が損で、同じ支出なら質も悪くなるからだよ。簡単な計算
29109: 通りがかりさん 
[2020-05-31 19:37:12]
>>29108 匿名さん
凄いね
その通りだね!
29110: 匿名さん 
[2020-05-31 19:43:42]
>>29107 マンション検討中さん
不動産屋はどんなときでも、今が買い時、今買わないと値上がりして買えなくなります、と騙します。 
こいつらに良心なんかなにもない。自分の営業成績しか興味ないから。

29111: 匿名さん 
[2020-05-31 19:47:48]
>>29110 匿名さん
値上がり値下がりの話なら、私はインフレの時に買っておかなかった時の方が嫌だな。値下がりは好きで買ってるから我慢できる。
29112: 匿名さん 
[2020-05-31 20:36:22]
>>29108 匿名さん
基本的に買った人の方が得してる期間が長いんだよ
それは戦後から常に不動産価格が上がり続けてるからね

君が言ってるの東京で買った方が損してるのはレアなパターンね
しかも、今後も損するかはわからない

現実的に損する時代の方が短いんだ
君のはレアパターンの切り取りか異次元の話
29113: 匿名さん 
[2020-05-31 20:46:54]
>>29112 匿名さん
不道産が上がり続けたのは日本が途上国から先進に向かっていたから。
今は成長が終わり、人口は減少して衰退に向かってる。
今からも不動産が値上がり続けるなんかあり得ない。
高度成長期の一時的な現象を切り取って、不動産は長期的には上がり続けるというなんて、まさに詐欺師。

29114: 匿名さん 
[2020-05-31 20:52:24]
>>29112 匿名さん
一見すると正しいように思えるけど典型的なインチキ。不動産価格は上がるときは緩やかに長い期間、下がるときは急激に短期間となる傾向があり、期間でみると上がっている時期が長くなるの当たり前。株もしかり。

タイミング悪くバブルのピークで掴まされれば回復するまでの長い間苦しい思いする。住み替えもできない。時間だけが過ぎていく。

意図的に不動産価格が上がる期間を切り取って都合良く解釈してるのはあなた。
29115: 匿名さん 
[2020-05-31 22:09:34]
そもそも本当のバブルである90年代に比べりゃ屁でもない価格で、ようは自分が払い終えて納得できる場所に住めれば良いんだから、その事に対して損だとか得だとか無いわ。

売れ残り大規模物件を最初のうちに購入したら後々の値引きで損とか言えるかも知れないけど。

自分は購入する時はルーバル付きとかしか無かったからそもそもそんなに人とも被らなかったし売る時も大幅値下がりとか無いな。
29116: 匿名さん 
[2020-05-31 22:13:25]
そういうことです
29117: 匿名さん 
[2020-05-31 22:15:48]
だから高掴みを気にしてるだけですけど。何年も待つとは言ってない、今は明らかに避けたほうが良いのは明白。
29118: マンション検討中さん 
[2020-05-31 22:19:31]
>>29115 匿名さん
最初の4行読んでかっこいいなーと思いました。
後の5行読んで、こっちが本心と分かりガッカリしましたわ。
29119: 匿名さん 
[2020-05-31 22:25:16]
値下がりがどうだとか利回りがどうだなんて言ってる間はまあ買えねえわな。
社員がそう言ってても額面通りに受け取るというより本人の決断がまだ出来てないって判断。

そういう部下には、絶対買わなきゃいけないものじゃないんで
無理に考えずとりあえず貯金だけしとけって感じかな。
29120: 匿名さん 
[2020-05-31 22:28:23]
丁度>>29117を例にすると
屁理屈はどうでもいいんで、機が熟したらいつでも買えるように金だけ貯めとけよ。
ってそんなところだな。
29121: 匿名さん 
[2020-05-31 22:31:20]
これは>>29117のことじゃないけれども

今はタイミングじゃないっていうのも、本人は市場環境をみて言ってるつもりでも

購入経験者等の周りからするとそれ以外の理由なんだろうな、って分かってしまうのもよくある事。


29122: 匿名さん 
[2020-05-31 23:08:10]
ちょうど昨年から子どもも大きくなってきて広いマンションを購入しようと思っていたところ、コロナの影響でふり出しに戻りました。値下がり投げ売りを期待していたのですが、どうやら自分の住みたい地域はそういう気配はありません。ここでは値下がりするとか、下がらないとかどちらの情報もあり、結局自分が買いたい時が買い時ってやつなのかなとも諦めがついてきました。賃貸では、広いマンションだと到底手が出ないので、2019年と特に変わりなく、欲しい物件が出てきたらすぐにでも買おうと思っています。
29123: 匿名さん 
[2020-05-31 23:23:51]

だって、コロナショックまだ2ヶ月目だもん

29124: 匿名さん 
[2020-05-31 23:35:36]
>>29123 匿名さん

不動産がまだヌルいのはそういう景気の遅効性があるから、という面もありますね。
今後はデフレに突入しマンションが値下がるのはいまや誰でも知るところとなりましたが、株と違いそれでもまだ行動力次第では売り抜けることができます。

新築マンションを青田買いして引き渡しがまだまだ先、とかならさすがに詰みですがレアケースでしょうし。
29125: 匿名さん 
[2020-05-31 23:46:09]
>>29122 匿名さん
投資として考えないのであれば、値下がり云々よりも欲しい物件に出会えるかって要素が大きいでしょうからね。
いい物件にであるといいですね。
29126: 匿名さん 
[2020-06-01 00:38:56]
株も今後下がりますかねえ・・・
先々織り込んだら下がるのがセオリーに感じますが、日経2万2千円ってどういうこと?
2万で叩かれると思って空売り仕掛けたら踏み上げられた・・・。
不動産も株も、待つも相場ですかねえ。

でもこういう相場、単調でなくて好きです。
29127: 匿名さん 
[2020-06-01 00:56:17]
>>29117 匿名さん
それで半年後、5%下がってたら買うの?
29128: 匿名さん 
[2020-06-01 01:41:13]
こういった価格スレで、満足とか母ちゃんとか連呼してる方は、高値掴みしてくやしいのでしょうね。
29129: 匿名さん 
[2020-06-01 06:28:12]
2億前後の中古マンションなら、1ヶ月前より価格すでに1000万ぐらい下げて価格更新で再掲載の物件をちらほら、、、現在の価格より2000?3000万は今後下がり、中古マンションは物件数も増えそう
29130: 匿名さん 
[2020-06-01 06:49:57]
インフレになるかデフレになるかの議論の一方で、どちらにもならないという記事もで始めた。ハイパーインフレにもならないかわりに、ひどいデフレにもならないだろうというあたりがもっともありそうな話ではないかというのだ。

https://jp.reuters.com/article/civid-prices-hadas-idJPKBN2340O8

そういう意見が強いということは株式市場が語っているとおもうのだがいかがだろう。
だからマンションをもつことで極端な損をしたり、そのかわり極端に儲けたりということはないんじゃないかと思う。結局母ちゃんと子供の笑顔が一番ということになる。
29131: 匿名さん 
[2020-06-01 08:21:06]
>>29126 匿名さん
なんぼ売ってるのか知らんが、早よ損切せな。
下がっても今度は2万当たりで買われてくるで(ワイの予想なのであてにせなんでな)
29132: 匿名さん 
[2020-06-01 08:23:30]
"More bubbles to come."
by ScottMinerd (Global Chief Investment Officer of Guggenheim Pertners)

https://twitter.com/ScottMinerd/status/1265734366560477188?s=20

ということだ。まあ一人のエコノミスト個人の意見ではあるけどね
29133: マンション検討中さん 
[2020-06-01 09:20:36]
>>29129 匿名さん

中古1億~レンジは株価に合わせて売値を戻してきている売主多いよ。
12,800(2月)→12,300(3月4月)→12,600(この2週間)くらいになってるよ。

値下がりセオリーって、明らかにインフレセオリーでしょ。
29134: 匿名 
[2020-06-01 09:29:44]
いつものワーママです。また来ちゃいました
3か月の休校がやっと解除で、今日半日だけ学校に行きました。
自宅でお子様を見ていた方々、お疲れ様でーす!

それで、不動産価格に動きはあるんでしょうか。
私は土地が安くなって欲しい。マンションはそのままでもいい。
ってそんな都合の良い話はないか。
29135: 匿名さん 
[2020-06-01 09:41:17]
>>29132 匿名さん
これだけ読むと「バブルが来る!」 →インフレ予想?と勘違いしてしまうが、彼は少し前にS&P 500が1500になると予想してたよね。
他のツイートだとBCに戻るには4年かかると言ってるし、実際は弱気予想派なのかと。

上で日経2万2千円を疑問視されてる方がいたけど、彼の言葉を借りればそれはマーシャのkが急増化するからというのが要因ってことなんでしょうね。

wrong bubbles to come ってことかな。
29136: 匿名さん 
[2020-06-01 10:09:51]
アメリカ暴動が選挙戦に影響与えた事はあるのかな?

29137: 匿名さん 
[2020-06-01 11:23:02]
>「2億前後の中古マンションなら、1ヶ月前より価格すでに1000万ぐらい下げて価格更新で再掲載の物件をちらほら、」

それは価格が高い時も安い時も同じなので、過剰反応しない事が大事ですわ。

ビビっちゃうと上がっても下がってもすぐ「うわっ、こりゃえらいこっちゃ」って思いがちだけど

実はそういうニュースを自ら無意識に拾いにいって、自分でビックリしてるだけってのはよくあること。
29138: 匿名さん 
[2020-06-01 11:27:50]

高くても良い物件ならいいんだけど、
幹線道路脇だったり地盤がゴミだったりハザードマップ色付きだったりみたいな嫌悪役満マンションを嵌め込まれたとかなら、損切りせずに住むのもストレスだし最悪だわな。
29139: 匿名さん 
[2020-06-01 11:56:09]
>嫌悪役満マンション

そんなこと言ったらフラッグ民が泣くわ
29140: 匿名さん 
[2020-06-01 12:10:18]
マンション価格がこの10年上がったのは金融緩和が理由です
インフレ(例えば前年比+2%)になれば金融緩和は終了です
インフレ+2%でマンション価格は+5%です
金融緩和終了で長期金利+1%でマンション価格-30%です
インフレになってもマンション価格は下がるのです
29141: 匿名さん 
[2020-06-01 12:19:43]
>>29112 匿名さん
一番損してるよ。よく見ろよ。日本は一人負け
https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...
29142: 匿名さん 
[2020-06-01 12:21:30]
>>29132 匿名さん
外国株はバブルになっても東京のマンションはバブルにならない。買わないよ。
29143: 匿名さん 
[2020-06-01 12:32:16]
>>29140
支払額的観点で見て金融緩和、金利安である程度高くしても昔と支払い額が変わらない
ってのは確かにあるから金融緩和が理由というのも否定しないけど

実際には駅近、駅直結、超高層化なども物件価格の値上がりに影響してるわね。

昔と比べて高くなった!っていうのをよく見ると単純に昔より土地代の高いところに立って、高層化・大型化もスケールメリットで安くなるより高い方向に働いてるもんね。

よく言われる材労外経のコストアップ以外にこういうのも見逃せないね。
29144: 匿名さん 
[2020-06-01 12:33:26]
>>29135
彼自身発言が揺れているよね、今確実な事を言えるひとはいないと思います。
まあ5月末の彼のセンチメントとしてはバブル到来の予感がするってところですかね
一人の発言に揺れる必要はなくて、各人で信じる道を行けばよいのでは

まあ落ち着きましょう↓これみてほっこりしてください

https://twitter.com/mppria/status/1265745624663822337?s=20
29145: 職人さん 
[2020-06-01 12:35:19]
かわいいw
29146: 匿名さん 
[2020-06-01 12:36:36]
>>29144
>一人の発言に揺れる必要はなくて、各人で信じる道を行けばよいのでは

同感ですね。
自分と家族の住む家を買う程度の話に大袈裟な話は不要ですね。
29147: 匿名さん 
[2020-06-01 12:37:09]
よっぽど母ちゃんや子供の笑顔の方が影響しますね。
29148: 匿名さん 
[2020-06-01 12:41:33]
>>29141 匿名さん
分かりやすいデータです。

誰もが強いと認める米国株ですが、下落する時期は常に、
不人気の日本株より大きく下落してます。
「大きく値上がりするものは、値下がりする時は大きく下げる」
がここでも言えますね。

都心の高額マンションほど、
景気悪化時の下落は大きくなる。経済の摂理ですね。
29149: 匿名さん 
[2020-06-01 12:44:45]
その点このスレは身の丈にあった物件、経年分の下落を受け入れられる程度にしとけという
極めて冷静な警告が繰り返しなされてるのはさすがですね。
29150: 匿名さん 
[2020-06-01 12:48:05]
>>29143 匿名さん
郊外の駅遠、小規模低層でも、すごく高くなってますが・・・
使用資材の質も10年前と比較して低下(廉価化)してますが・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる