横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【48】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【48】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-07 11:40:02
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート48です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/

[スレ作成日時]2013-04-16 23:03:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【48】

154: 匿名さん 
[2013-04-20 18:52:27]
>153
武蔵小杉の公示価格最高点の小杉町2-207-4
なんてもっと武蔵小杉より遠いし新丸子の方が近いだろ。
155: 匿名さん 
[2013-04-20 19:31:08]
武蔵小杉の人って、コスギとムサコのどっちで呼ばれる方が嬉しいの?
156: 匿名さん 
[2013-04-20 19:36:49]
サキミン大活躍。そろそろ川崎におかえり。
157: 匿名さん 
[2013-04-20 19:41:46]
>156
お前こそ帰れ。
そんな下品な煽りする奴は小杉住民じゃ無いだろ。
158: 匿名さん 
[2013-04-20 19:44:02]
そろそろ川崎市民じゃない人たちは、ネタバラししてもいいんじゃない?
159: 匿名さん 
[2013-04-20 22:09:40]
しばらくネタ切れ中って感じ。
160: 匿名さん 
[2013-04-20 23:06:24]
年収が高いと言っても、それを自慢しちゃうような中途半端な高収入。そのくせ他を見下した発言が多いから荒れる。それだけが事実。
161: 周辺住民さん 
[2013-04-21 09:03:28]
>157 図星か
162: 匿名 
[2013-04-21 10:31:53]
ネタ切れというかアベノミクス自体は一過性とみて間違いないが都政の埋立地開発特区は気になる。

猪瀬のおっちゃんがここまで石原慎太郎のお尻を拭ける男だとは思わなかった。
163: 匿名 
[2013-04-21 10:34:28]
神奈川県もトチくるって武蔵小杉を開発特区にしてくれないかな?

やるなら鶴見臨海なのかな。
164: 匿名さん 
[2013-04-21 10:46:45]
小杉で思ったのは意外と多国籍な町だと感じました。
もちろんいい意味です。

人が集まる街はいいですね。
異文化交流とかも活発に行っていただいたら幸いですね。

外資が小杉に集まればもっとよい発展すると思いますよw

165: 匿名 
[2013-04-21 11:41:13]
珍しくマジレスしてしまいすみません。

どこらへんが多国籍と感じるのか教えてください。

宮古の魚とか仙台の牛タンと山形のだしとか東北地方の料理を出す店は多いですが。
166: 匿名さん 
[2013-04-21 11:57:45]
>165 発展していく街にはある一定の多国籍感は当然ながらあるものと思いますよ。
最近はそこそこなレベルの本格カレー店など増えてきて嬉しく思いますね。
167: 匿名さん 
[2013-04-21 12:04:19]
カレーで多国籍?
今はどの街でもカレー屋ありますよ。
実際のところ、タワマンに中国の方って多いのでしょうか?
一時期日本の不動産を買い占めているという話があったので。
168: 匿名さん 
[2013-04-21 12:16:51]
>167 いるかもしれませんが私が住んでるタワマンはほぼ日本人しか見かけません。
けどタワマンは一棟で数百の世帯があるのですから外国籍の方が住まわれていてもまったく不思議じゃないですね。
169: 匿名さん 
[2013-04-21 12:21:08]
>167
武蔵小杉は何もなかったところだからカレー専門店が増えただけでもプラス価値。
しかもなかなか良い線いってますよ。そこらの街でフラッと入る店よりは当たり感覚を得られるかな。
170: 匿名さん 
[2013-04-21 12:43:46]
武蔵小杉、カレーの街ってことでおk?
171: 匿名さん 
[2013-04-21 12:53:11]
えっ
172: 匿名さん 
[2013-04-21 15:30:37]
武蔵小杉に住むのなら、
川崎周辺のタワマンに住んで、
数千万する車買うかな俺は。

両方とも利便性いいし川崎のほうが商業施設そろって行政区間も集まってるからね。

だったら1000万安いところで妥協して、
高級車や家具にその分お金を出すって選択地もできるんだよね。

ただ武蔵小杉の電車の利便性だけはいいんだよね。

うらやましいくらい。
173: 匿名さん 
[2013-04-21 15:45:49]
武蔵小杉で一番高級なレストランってどこですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる