横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【48】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【48】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-07 11:40:02
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート48です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/

[スレ作成日時]2013-04-16 23:03:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【48】

87: 匿名 
[2013-04-19 17:10:41]
>>84入口にある和食惣菜屋さんが勘弁してほしい。動線がハチャメチャな上に品数がビジネスホテルの朝食バイキングより少なく狭い。

しかもレジ打ちの女の子が値段を覚えてない。
88: 匿名 
[2013-04-19 17:16:23]
大野屋さんのかわいそうなところは入店者は多いのだが珍しいエサを投げ込まれた釣り堀の鯉のようにオバサン連中がキョロキョロしながら回遊するばかりで誰も手を出さない。

旧来からの時間が来たらドンと値引きというパターンを待っているご様子でしたね。
89: 匿名さん 
[2013-04-19 17:24:58]
>86
旧来からの住民だったら、
武蔵小杉新丸子はコリアンにどっぷり浸かってる事実は知ってるはず。
なんで否定するのか?
92: 匿名 
[2013-04-19 17:47:18]
すまん、人情に溢れていると感じたことはないな。
新丸子側にどうたらこうたら書いている人間が多いが絡んだことがないのでわからないが別に無法地帯ではなかったよ。

小杉の住宅地は閑静で住みやすい。
昔から一流企業の社宅や寮が非常に多い町で法政二高も良い学校。

データに偏りすぎて現実の街が見れてない輩が増えたのは小杉が全国区になってきた証拠だね。
93: 匿名 
[2013-04-19 17:54:05]
在日韓国人の方が多いと何が問題なのかがよくわからない。

豊洲のタワマンでも場所によっては隣街からのハングル語と民族音楽の大運動会の音が聞こえてくるそうだが

小杉のタワマンでは何も聞こえないですな、片腹痛いとはこの事だな。
94: ご近所さん 
[2013-04-19 17:54:35]
荒れてきたら、めちゃくちゃ書き込んじゃってるヤツがいるね。
小杉の誰かにいじめられたか?(笑)
一人で連投して。
そしてまたカマタくんかい。
ホントご苦労さんだね。
95: 匿名さん 
[2013-04-19 20:52:11]
カマタ君の論点はあまりにくだらんですね。
6月にアベノミクス特区発表されたら武蔵小杉選択してる層が都心に流れますよ。税金大量投入の公立国際学級とプレハブの川崎住民との共同小学校のどっちがいいのかって話ですから。武蔵小杉は行政が川崎ってのが最大の弱点。逆立ちしても豊洲のように特区には入れてもらえません。まあそれでも特区外の郊外部としては一番手であり続けるでしょうがね。
96: 匿名さん 
[2013-04-19 21:26:41]
まあ武蔵小杉は既に、戦略特区のような規制緩和や開発がなされているではないですか!
97: 匿名さん 
[2013-04-19 21:36:11]
開発戦略特区というより開発無法地帯の方が実態に近いような。
98: 匿名さん 
[2013-04-19 21:41:02]
カマタくん、今週はいっそうがんばってるなあ~。
小杉を韓国人の街だと思わせたいらしい。
ご苦労なことだ。
99: 匿名さん 
[2013-04-19 21:43:02]
>95
特区の内容ってどんなものなんですか?
都内が優遇されるんでしょうか。
100: 匿名さん 
[2013-04-19 21:44:57]
曲がったイメージを植え付けようと今日も頑張るカマタくん。
目的はいまだ分からず。
ただ武蔵小杉に過剰な怨みを抱いているらしいことは確かか。
101: 匿名さん 
[2013-04-19 21:51:13]
都心とそれ以外じゃ雲泥の差。容積率も1500オーバーですから。羽田空港がらみの高さ規制が緩和されるかはわかりませんがね。埋立地の大半を特区にするのはどうかと思いますが、空き地を売りたい東京都に押し切られたんでしょうな。
103: 匿名さん 
[2013-04-19 21:58:24]
>102 これがカマタくんです。
104: 匿名 
[2013-04-19 22:23:13]
埋め立て地はあくまで埋め立て地だから、土地ではなくてガラクタと残土、ところにより産廃の山だよ。
105: 匿名さん 
[2013-04-19 22:25:40]
蒲田君待ってました。
頑張れ!!

106: 匿名さん 
[2013-04-19 22:37:59]
カマタも小杉相手にしてるようじゃ寂しいね。
大井町とかの感じだけど。
でも交通便ならコスギの勝ち。
107: 周辺住民さん 
[2013-04-19 22:42:56]
蒲田くん=川崎駅の人らしいよ。
109: 匿名 
[2013-04-19 22:56:22]
頑張るのはいいけど蒲田君=川崎駅周辺住民ってバレバレだぞ。次は偽装するために我が家川崎駅の掲示板に書き込みする?
110: 匿名さん 
[2013-04-19 22:59:00]
がんばれ~カマタくん。君の未来は明るい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる