神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド西宮ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 戸田町
  6. ネバーランド西宮ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-12-07 12:39:00
 削除依頼 投稿する

阪神西宮駅周辺って、どうなんでしょうか?
↑のマンション、徒歩5分内だし、価格もそんなに高くなさそうなので気になります。
もともと、甲子園口周辺で探してたんですが、駅近だと、価格が。。。
西宮駅周辺も悪くないのかなぁって思うんですが。如何ですか?

[スレ作成日時]2005-08-08 21:09:00

現在の物件
ネバーランド西宮
ネバーランド西宮
 
所在地:兵庫県西宮市戸田町32番2(地番)
交通:阪神本線西宮駅から徒歩3分
総戸数: 114戸

ネバーランド西宮ってどうでしょうか?

62: 匿名はん 
[2006-03-12 23:54:00]
残り6戸。ここからが大変なのかもしれませんが、もう少しです。
HタイプとIタイプが少し残っているのが意外でした(個人的には好きな間取り)。

63: 匿名はん 
[2006-03-13 16:20:00]
私が知り合いから聞いたのは残り3〜4戸でした。どちらが正しいのかな?
いずれにしろもうすぐ終わりですね。
モデルルームの家具の抽選はいつなのでしょうか?
64: 匿名はん 
[2006-03-13 19:16:00]
本当に購入してよかったと思います。松下さんありがとうございました。当時悩んだことが嘘のようです。
きつい事もさらっといっていただいたおかげです。お断りしたときも何食わぬ顔で悩みを解決していただけたから
こそ今があると本当に感謝しております。また、飲みに行きましょねっ、掲示板ですみません。
65: 匿名はん 
[2006-03-13 21:39:00]
買ったからというのもありますが、このマンションはいい買い物でした。

このマンションに限ったことではありませんが、耐震偽造などキナ臭い問題
が出てきたおかげで、偽造リスクは限りなくゼロになりました。
今、賠償問題や風評悪化のリスクを侵してまで偽造はしないと思います。

ローン金利は高くなってきましたが、インフレ時は借金するのが得みたいですしね。

それとやっぱり、みなさんと同じ販売の方がすごく良い方だったので、気持ち良く完成を待つことができます。
66: 匿名 
[2006-03-19 15:18:00]
FMラジオでえらくコマーシャルをやってますね。
宣伝費ってラジオでどれ位なんですかね?
日本エスコンの方見られていたら、
ちょっと教えて頂けないです?

67: 匿名はん 
[2006-03-19 22:09:00]
もうほとんど個数がなくなっている三月はじめに購入しました。
カラーバリエーションの話とかほとんど聞いてなくて、
担当の方に伺うと内装の業者から連絡が入るとか・・・。
そういう案内が送られてきたという書き込みをされていた方がいましたが
みなさんそうなんでしょうか?
上層の方なので後になっているのか・・・聞いてみればいいんですが(^^;
もしどなたか教えていただければうれしいです。
68: 匿名はん 
[2006-03-21 07:20:00]
確か10階までは2月中旬、11階以上でも4月2日に仕様変更やカラーセレクトの締め切りがあったよう
に思います。
これと決めていても最終的には迷いますから、早めに確認された方がいいと思います。
私はもう決めましたが、最終的にはほとんどモデルルームタイプです。


69: 匿名はん 
[2006-03-21 20:49:00]
67です。
ありがとうございます。
ちょうど聞けるタイミングがあったので、聞いてみたところ内装の方から連絡いただけました。
今度お会いして詳しく聞いてきます。
ばたばたと決めたせいか、何が選べるのかも良くわかってなかったので安心しました。
モデルルームはとてもおしゃれで魅力的でしたね。
でもやっぱり違う選択肢を見たら、悩みそうな気もします(^^;
70: 匿名はん 
[2006-03-26 15:46:00]
あとH2タイプだけ二三戸残ってるみたいですね
71: 匿名はん 
[2006-03-26 22:54:00]
私はH2タイプではありませんが、間取りが良いのですぐ売れるでしょう。
価格的に他の物件と競合するのかもしれませんが、駅近物件としてはお買い得ですよね。
72: めざせ繰上返済。 
[2006-03-27 17:56:00]
手持ちの物件を完済して、買い換えに望む所ですが購入者の方々でどれくらいの世帯がペット飼育を考えてらっしゃるのでしょうか。多目的足洗い場が設置されているのでこれは犬用?と聞きましたが、あくまで「多目的です」と返されました。たくさんの飼い主がいてコミニティができると良いのですが今までずっとモメる方が多かったので、ペット飼育者が多数派かどうかが購入の決め手にもなります(実は今の物件がペット飼育不可に規約変更されそうで…駅近物件は?お寝坊さんが多いから早朝の出入りも近所に気を使います)個人情報保護の関係でなかなか業者は口をすべらせてくれませんし…
傷やほこりが目立たないのは淡色床だけどシミが目立たないのは濃い床で、扉の色がセットで動かせないのもつらい。よろしければご意見下さい。
73: 匿名はん 
[2006-03-27 19:13:00]
購入者ですが、私が聞いたときはペット飼育する人は少なさそうだということでしたよ
三十前後くらいのカップルやご家庭が多くて何年かして落ち着いたら、という雰囲気が多かったとのこと。
74: いぬぬ 
[2006-03-27 23:53:00]
うちはMダックスを飼育中でこの物件購入しました。
おとなしい性格なので近所にうるさいのがいない限り、共鳴して
吠えることもないと思っています。飼育される方に変な方がいないことを
祈ります。飼育者同士で自制していけるようコミュニティを
作りたいですね。

床は淡色にしました。
15000円ほど支払えば床と扉などの組み合わせ変更可能だそうですよ。
床を白系、扉も白系で白を基調とした部屋にするつもりです。
うちは新婚で犬と暮らす予定です。
75: いぬぬ 
[2006-03-28 00:20:00]
追記です。
床の傷つきが気になりますが
内装担当の方から追加予算があればコーティングが可能とのことです。
一回施工すれば8〜9年ほど持つらしいですよ。
76: 匿名はん 
[2006-03-28 13:31:00]
全体が白っぽい方が明るくて広く見えるので、私も扉が白のタイプで床も白に変更しようと思いましたが、家具店を回って気に入ったものが白系統だったので、茶系の床の方が合うと思い、結局モデルルームタイプに落ち着きました。

私は、寝室(洋室1)のクロスが落ち着いた感じで気に入ったので他の部屋もこれに変更しようと思っています。クロスの変更は6,300円でできるようです。

あと、床のコーティングは実家でもやってもらいましたが、5〜6年くらいはきれいだったと思います。うちは使い方が雑だったので綺麗に使えばもう少し持つと思います。
77: 匿名はん 
[2006-03-28 18:34:00]
私は今のところ共働きなのでペットについては考えていないです。
でも動物は結構好きなので、飼育される方が気軽に撫でたりさせてくださると嬉しいですね。

逆にどんなことで揉めるんでしょう?
よく揉めるとおっしゃられているのが気になります
78: めざせ繰上返済。 
[2006-03-29 19:38:00]
ネバーランド西宮の良い所は梁が全部ベランダにあるので隣との隔離性がありますよね。きちんとルール守ってれば問題はあまりないかと思うんですけどね、多頭飼いだったり、50cmまでのはずが大きく育ちすぎちゃってたり、まぁ譲歩してもらえると勝手に解釈しちゃう側も悪いのですが、何一つ例外は認めない!っていう体質だったんで傷つく方は多いです。フェレットは規定にないから新たに不可にするとか、強行でした。
雨の日はエレベーターの中は犬の匂いが気になりますし、ガーデニングしてるお宅の植木の土から虫が飛んできて、まぁ犬が大喜びで部屋で追いかけ回されたら「やばい!!!」ってなりますよね。廊下え犬を走らせてる家があるとか言われちゃって…基本的にはお隣に直接言う勇気が無いので管理人を通して話し合いになります。そうすると、だったらうちもこんなことがあったわ…と一年に一度あった事が毎日困ってる様に伝えられたりと飼い主同士でちょっと肩身狭くしてたりします。戸数の少ないマンションの時は隣の猫がしょっちゅうベランダに遊びに来てて嬉しくて、それが犬を飼ったきっかけだったのですが、転勤で引っ越した100戸クラスのマンションで痛い目見てます。エントランスに糞があった時は誰?これは!といろいろありすぎてます。
79: 匿名はん 
[2006-03-30 18:48:00]
動物好きじゃない人がいるとそうなるかもしれないですね(´・ω・`)
残念なことです。

お互いに譲ってうまくやるのは難しいんですかね
80: 匿名はん 
[2006-03-30 22:10:00]
エントランスに糞はちょっと・・。無責任な飼い主がいればもめるのは当然です。最低限のマナーを守れば、きっと仲良く共存できると思います。
みんなが気持ちよく暮らせるようにお互い譲歩できれば良いですね。
81: 匿名はん 
[2006-03-31 06:54:00]
建設途中の現場を外からそっと見てきましたよ。
もう五階くらいの高さまで足場が組んであったかな?
着々と進んでいるようで楽しみですね。
残念だったのは一番近いコンビニにタバコがなかったことでしょうか。
まあ足を伸ばせばいくらでも買えるんでしょうけど。駅とか。

南側には入りやすそうな焼鳥屋さんと居酒屋さんがあって、住んだらいってみようかな〜とか夢は膨らみます。
エビスタの飲食店は週末とても混むのでさけたいし。

内装や家具のことを考えて毎日楽しいです。
これだけでも買って良かったなあ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる