株式会社 末長企画の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルシーズン梶が谷Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 下作延
  7. 2丁目
  8. ロイヤルシーズン梶が谷Ⅱ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-02-17 20:12:32
 削除依頼 投稿する

ロイヤルシーズン梶が谷Ⅱについての情報をお願いします。
周辺の環境はどうでしょうか。
物件のことなど教えてください。

公式URL:http://www.rs-kajigaya2.com/
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延2丁目462番3他2第(地番)
交通:東急田園都市線「梶が谷」駅徒歩5分、東急田園都市線・東急大井町線「溝の口」駅徒歩9分、
   JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩10分
売主:株式会社末長企画
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社

[スレ作成日時]2013-04-10 19:58:13

現在の物件
ロイヤルシーズン梶が谷II
ロイヤルシーズン梶が谷II
 
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延2丁目462番3他(地番)
交通:東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩5分
総戸数: 48戸

ロイヤルシーズン梶が谷Ⅱ

40: 匿名さん 
[2013-06-29 18:12:58]
今回はエンブレムがないようで残念ですね。
かっこよかったのに。
41: 購入検討中さん 
[2013-06-29 19:08:39]
37です。

私も同じ環境で子供はこれから夫婦です。
私の所も実家が近いので最悪お願いしようと
思ってます。

ピンクネオンやだなー、半地下って大丈夫かなー、保育園はどうかなーの3つで踏みきれないです・・・
42: 匿名さん 
[2013-06-29 20:13:32]
間取りが素晴らしいですね。
田の字を採用しないところに好感が持てます。
梁が全く影響しない居室形状も素晴らしいですね。
43: 匿名さん 
[2013-06-29 22:42:53]
最近竣工した近くのバースシティ梶ヶ谷が最初ピンクネオンだったので
そのように言われてしまうのかもしれないですが
すぐになおしたのか既にピンクではなくなっていましたよ。
その他周囲の末長組マンションも、わたしが知っている限り普通の照明ですよ。
(すべて確認しているわけではないのでどこかピンクかもしれないですが)
ご安心ください。
44: 購入経験者さん 
[2013-06-30 00:40:12]
2年前に宮前区の末長組さんの半地下(パティオ(笑))を購入し住んでますがとても満足してます。営業さんはデメリットしか言わず不安だらけでした(笑)
今では他にはないオンリーワンで満喫してます。でも一番に決めて良かったね、と感じたのは購入後の対応かな!案ずるよりも生むがごとし! 全てを肯定とは言えませんが少なくとも我が家は(笑)です。
45: 購入検討中さん 
[2013-06-30 03:08:56]
37です。

43さんコメントありがとうございます。
直してもらえる事あるかもなんですね!私が見た物件がたまたまかも、安心しました。

44さんもコメントありがとうございます。
半地下は湿気が多いとの意見が多いですが宮前区のお部屋はいかがですか?
営業さんは大丈夫!と言っているんですが。
パティオはどう使おうかと夢が広がります、この物件の内装・設備かなり気に入って
いるので半地下に実際お住まいの方の満足というお話、かなり背中を押されました!!!
46: 検討中の奥さま 
[2013-07-02 09:53:09]
末長組を買われた方とか地元の方が多い検討板なので聞きたいんですけど、
無垢材って褪色したり、割れたりとメンテナンスが大変とか、張り替える時になかなか商品がないとか聞くんですけど、実際どうなんですか?
あと、傾斜地とか崖とか周りで言われててなんか問題とかあるんでしょうか?営業の方の話だけ聞いててもなんか落ち着かなくて(汗)
47: 匿名さん 
[2013-07-02 23:09:40]
>営業さんはデメリットしか言わず不安だらけでした(笑)


営業はメリットしか言わず、デメリットは言わないものですがね。変わっていますね。

それ以前にデメリットしか言わず、不安だらけで良く購入しましたね。そこがすっごく不思議。
営業がで言いこと言わなければ普通は買わないでしょう。

48: 匿名さん 
[2013-07-03 12:32:47]
私も半地下考えて、迷いましたが営業さんは良いことしか言いませんでしたよ

それでもいろいろ他に考えてやめてしまいましたが・・・

ゲリラ豪雨とか、台風の大雨とかはどうなりますか?何か対策は?→排水溝あるので大丈夫です!(キリッ




49: 検討したい 
[2013-07-03 23:19:54]
今週末から第二期販売が始まりますね。
販売戸数が12戸となっていますが、間取りを見ると4種類で各1戸。
これは、一部だけ載っているのでしょうか?
モデルルームを見に行かれた方、ご存知ですか?

こちらの第一期販売戸数はどのくらいだったのでしょう?
50: 契約済みさん 
[2013-07-09 18:46:54]
販売好調のようですね!
先週の土日もMRには車いっぱい停まってました。

駐車場やっぱり抽選かなー
51: 購入検討中さん 
[2013-07-16 07:29:36]
いろいろ考えましたが、
やはりバランスが良いので、
ここに決めようと思います。
52: 販売関係者さん 
[2013-07-19 14:07:05]
社員の書き込み多すぎて笑える
53: 不動産業者さん 
[2013-08-05 16:12:06]
そろそろ売る物件ないから焦ってるんじゃない

金魚の糞!!頑張れ!!
54: 匿名 
[2013-08-13 08:34:19]
児童相談所の向かいに末長組がまた建てるんですね。バースヒル溝の口なんちゃらだそうです。ここは溝の口に近いですが、エントランスは何階になるんでしょう?それによっては坂がキツイですね。
55: 匿名 
[2013-08-14 21:47:27]
営業さんの相性もありますが住むのは自分なので住まいとフィーリングがあうかどうかで決めたいなと。もちろんアフターや詳細が分からないところは対象外になっちゃうでしょうけど。坂は自分でも許容範囲かみないとです。
56: 匿名さん 
[2013-08-16 17:56:44]
児童相談所の前から溝の口方向に行った場所にももう一つ末長組の建設予定の看板がでていました。60戸位の記載でした。新しく建築しようとしているバースヒルから徒歩1分位です。
57: 匿名さん 
[2013-08-17 02:08:52]
マンション乱立だねー
あの辺り緑多くて好きだったんだけどな~
58: 匿名 
[2013-08-17 12:21:48]
雑草ボーボーであまり好きじゃなかったけどな。高い建物が建つのは残念だけど。
59: 匿名さん 
[2013-08-18 04:52:56]
あの下に住んでる戸建の人達は、嫌だろぉなー
60: 匿名 
[2013-08-19 21:33:24]
リビングとつながる洋室は開放することでさらに広々使えますね
こちらの物件は廊下を右と左に部屋があるのでプライバシーも保てるし趣味などたのしめそう。
61: 匿名さん 
[2013-08-24 18:17:23]
個性的な間取りですね。
あえてこういう間取りにしたのでしょうけど、どんな利点があるのでしょうね。
フローリングや木材を使用した内装が自然な感じで落ち着きます。

100㎡~のプレミアム住戸のリビング、広々として明るくて開放的でいいですね。
屋上広場や菜園も素敵です。

人気がありそうですが、どれくらい売れてますか?
64: 匿名さん 
[2013-09-07 10:53:21]
嫌な思いをされて大変でしたね。
販売会社は子会社なんですか?
66: 匿名さん 
[2013-09-07 21:36:15]
営業の対応なんて関係ないでしょう。
本気で購入検討しているのなら、担当なんて替えさせればいい。
うちも営業の対応悪かったけど、物件自体は気に入ってたので、
責任者に担当変えさせたよ。

対応云々で諦めるようなら最初からその程度の検討だったんでは?


67: 匿名さん 
[2013-09-09 15:10:24]
営業は第一印象がとても重要ですが、物件を気に入ってしまえば、営業が気に入らないから諦めるという事は私も無いです。
すごく気に入った物件なら、担当営業を変えてもらってでも、購入すると思います。
気に入った物件があると、それ以上の物件を探すのはとても困難です。
1つでも気に入らないと、決断することができません。
68: 契約済みさん 
[2013-09-20 23:39:05]
値段の高い部屋売れたんですかねー
HPから表示がなくなってる
69: 匿名 
[2013-09-22 12:03:36]
営業の担当者は相性ですからね。主人も気に入らなかったら責任者呼べーなんて言いそう。こちらは名前の通り外観もおしゃれですね。内装の色合いもやさしくて主婦好み。っ広さもあり、駅に近くていろいろ便利そうです。人気ありそうですね。
70: 契約済みさん 
[2013-10-09 21:12:51]
すぐ隣の一軒家解体して工事してる・・・
何ができるにか気になる。

高い建物になったらやだな…
71: 匿名さん 
[2013-10-10 13:56:41]
えっ南側の?
古かったから気になってたんだ。

購入見送り組ですが。
72: 匿名さん 
[2013-10-10 15:20:23]
南側、壊してるんですか・・・。
建て直しだといいですね。

北側のギャラリーは今後どうなるんでしょうか?
溝の口駅近にもう1つギャラリーあるから壊すのか、
並行して使っていくのか?
ご存知の方いますか?
73: 匿名さん 
[2013-10-10 17:36:14]
ギャラリーは末長がずっと使っていくはずです。

末長が土地をもっているのか、仲良しの地主さん(ゴルフ場オーナー)が貸しているのか、
聞いたような気がしますが忘れてしまいました。
どっちにしても半永久的に末長が使えますしね。

建物の場所にもよりますが、末長のマンションが建つ場合中を入れ替えて使うんじゃないかなあ。
駅のそばのやつと同じで。
次は崖のとこに建つマンション用では?
74: 匿名さん 
[2013-10-10 19:51:24]
72です。

そうなんですか。
それなら、末長がギャラリーとしてずっと使えそうですね。
そういえば、両方崖ですが、ブレッサとティアラの建設予定がありましたね。
どういうわけか、竣工が後のティアラから売り出すみたいですが・・・。
ここは、ブレッサのギャラリーになるのかな?
でも、そうなるとこのマンションの北側の1階や2階のお部屋は
ギャラリーに隣接し過ぎて、
暗くなっちゃいそうですね・・・。

75: 匿名さん 
[2013-10-10 20:34:33]
梶ヶ谷、溝の口と両方利用できる立地なんですね!個人的には溝の口の方が色々お買い物も
できるし利用する事が多そうかな。溝の口周辺は結構多くの駐輪場があるのでどこかしらは
止められるのではないかな。1日利用の場合は値段も違ってくるみたいですね。50円の所も
あれば200円の所もあるみたいです。
76: 契約済みさん 
[2013-10-10 20:41:02]
70です。
立て直しだどいいんですけど平地になると
結構広い土地でしたんで不安です。

私はマンションギャラリーは元々ゴルフ練習場の第二駐車場でもう一カ所のマンションのギャラリーになって終わったらまた第二駐車場に戻すと以前営業さんに聞きました。
77: 匿名さん 
[2013-10-11 11:03:38]
今駅の近くなので気にしたことなかったですが、駐輪場の事情はどうなんでしょ
見る限り、ほとんど空きがないようにも思えますが。
ロータリー地下駐輪場作ってるので、少しは改善するんでしょうか?
(でも完成は2年後?!)

お買いものは北口のマルエツやヨーカドーとすると、
ここからだと行きにくいですよね?あっちには駐輪場はほとんどなくてみんな路駐だし(個人的には嫌)。

オーケーストアがおすすめ。どちらにしても電動じゃないとキツそうですが。

ちなみに、50円の駐輪場は246の下なので逆方向になるので使えないと思います。
78: 匿名 
[2013-10-11 17:38:49]
ギャラリーの土地、いずれ末長組のマンションかなにか建ちそうじゃないですか?
79: 匿名さん 
[2013-10-11 20:23:14]
ここって、残り7戸みたいだけど間取りを見ると5戸分ですね。
予約が入っているのかな。

80: 契約済みさん 
[2013-10-15 16:41:05]
今年中に竣工予定ですが、
現在どの位までできているのか近くに住んでいないので
見に行かれず残念です。
HPとかで、写真とかアップしてくれるとうれしいのですが・・・。

南側の家、壊しているのですか!
高い建物が建たないといいですね。
隣のギャラリーもずっと建っているのか否か。。。
いろいろと心配ですが、
内装が良いので出来上がるのが楽しみです。
81: 匿名 
[2013-10-16 01:05:51]
写真は撮ってないですけど、覆いが外れてる部分があって外観が見えますよ。
すぐそばのバースシティ梶が谷に似てるなって思いますた。
82: 契約済みさん 
[2013-10-17 22:35:12]
80です。

一部覆いが取れているのですね。
それなら、来月には覆いもはずれそうですね。

>すぐそばのバースシティ梶が谷に似てる
なるほど、バースシティ梶が谷の茶色い部分が無いみたいな感じ?でしょうか。
83: 匿名 
[2013-10-21 17:43:37]
外観全部見えるようになりました!やはりバースシティ梶が谷にそっくりだと思いました。
84: 契約済みさん 
[2013-11-29 19:02:45]
明日は説明会ですね!
駐車場当たるかな?契約者の皆様今後
よろしくお願いいたします。

ところでなかなか完売しませんねー
駐車場の倍率は下がるからいいけど
自分の買った所が売れ残ってるという
のは嫌ですね。
85: 入居予定さん 
[2014-02-03 18:01:41]
入居始まりましたね。
エントランスの赤いソファー、センス無さ過ぎてがっかりです。
86: 匿名さん 
[2014-02-05 07:30:49]
確かにあの赤いソファーはなしですね。
まだ何もない方がマシ。
他の仕様が良かっただけに残念ですね。
管理会社に言ったらどうにかなるのでしょうか。
87: 入居済み住民さん 
[2014-02-05 14:36:56]
ソファー分かります。
それと天井のピンクもどうかと…

エントランスはどうにか本当してほしいですね
88: 匿名さん 
[2014-02-06 22:19:33]
残り一つですね。外観はおしゃれなのにエントランスの感想がどっと押し寄せていますね
内装も無垢材など落ち着いた色合いもいいと思います
89: 入居予定さん 
[2014-02-17 20:12:32]
完売しましたね!
良かった!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる