野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド氷川台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 氷川台
  6. 2丁目
  7. プラウド氷川台ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-18 00:43:17
 削除依頼 投稿する

プラウド氷川台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区氷川台2丁目141番12他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「氷川台」駅 徒歩11分
東京メトロ副都心線 「氷川台」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:70.75平米~77.78平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hikawadai/
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-04-10 10:40:24

現在の物件
プラウド氷川台
プラウド氷川台
 
所在地:東京都練馬区氷川台2丁目141番12他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩11分
総戸数: 26戸

プラウド氷川台ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2013-05-22 13:06:02]
だったら向きのほうも魅力がないですね。
42: 匿名さん 
[2013-05-22 13:26:15]
特に西向きの部屋は、隣の空き地に高い建物が建ったら日が遮られれてしまいそう。
43: 匿名さん 
[2013-05-25 16:41:56]
朝方急激に冷やされた空気は朝露を作ります。 朝露自体に方角は関係ありませんが日が昇る東側は朝日により解消されます。 結露が長いので 家具や空気に影響が出ます。西北角や低層階は注意でしょう。
44: 匿名 
[2013-05-27 14:44:52]
子供の頃、西向きの新築一戸建てに住んでましたが、夏の日差しに堪えられず、結局、築12年で建て替えました。
あれ以来、西向き物件はもう懲り懲り。たぶん一生に一度の買い物になるので、よく検討したいものです。
45: 匿名さん 
[2013-06-01 01:19:21]
近隣住民からの情報です。例の広い空き地についに看板がでました。やはり共同住宅、施主は阪急不動産とやはりの野村不動産です。完成予定は27年3月。値段もありますが、普通待ちますね。
46: 物件比較中さん 
[2013-06-01 14:15:14]
やはり野村さんですか。
阪急さんと一緒にやるんですね!プラウドなのかな?
47: 匿名 
[2013-06-01 16:53:38]
近隣の小学校がパンク状態にならないでしょうか?
それともプラウドの住人なら、私立に通わせるのでしょうか?
48: 匿名さん 
[2013-06-03 13:32:40]
今週末でしたか、もうじきマンションギャラリーもオープンしますね。
設備を確認したいのですが、公式ホームページに出ているのはおおまかな設備仕様の紹介のみなので、
実際の部屋を確認できるのが楽しみです。
マンションギャラリーと現地は少し離れていますが、現地もがんばって見てきます!
49: 匿名さん 
[2013-06-04 14:41:17]
周辺施設についてお伺いします。
ディスカウントスーパー大黒屋は、ドンキホーテのようなディスカウントショップですか?
それとも食料品を扱うスーパーでしょうか。
また、氷川台商店会(商店街?)はどのような店舗で構成されていますか?
50: 匿名さん 
[2013-06-09 18:04:29]
忙しくて見に行けていないのですが気になる物件です。ギャラリーに行かれた方の感想を聞かせて頂けると嬉しいです。
51: 匿名さん 
[2013-06-10 18:52:47]
>>47さん
学区の小学校は仲町小学校ですね。仲町小学校は現在、全校生徒が726人と大規模な
小学校ですね。他の物件の営業の方に話を聞いた事があるのですが、マンション購入層で
一番多いのが、まだお子さんが小さい子のファミリーが多いので、引っ越ししてから
何年か後がマンションから小学校へ通う子供が多くなるとか。
52: 平和台育ち主婦 
[2013-06-11 23:49:25]
49さん
大黒屋は、食料品と日用品を扱うスーパーです。生鮮食品の野菜や少ないですが肉なども置いてあります。普段から比較的安いので、ディスカウントスーパーという名前なのかな。昔からあって、チラシ掲載品とか本当に安いです。あまり野菜は新鮮ではないので買いませんが。
氷川台商店街は、小さい商店街ですが、魚屋・肉屋さん二軒・焼き鳥屋・薬屋・パン屋・花屋・クリーニング屋・蕎麦屋・豆腐屋・文房具屋・米屋さんなどメイン通りや路地入った所に色々あります。それにスーパーひばりがあります。ここは商店街で1番賑わう所で。新鮮な野菜や果物がお手頃に買えます。お魚も美味しいです。お肉ももちろんあります。他にお菓子など色々安くなっていますよ。昔ながらの小さいスーパーですが、配達もしてくれるそうです。
私は野菜や果物、お魚などをよく買いに来ます。お肉屋さんのお惣菜も抱負で色々美味しいですよ。ひばりでも手作り惣菜たくさん見かけます。→食べた事ないですが。
こちらの物件だと、ひばりや大黒屋が近いですよね。ひばり20時までです。
最近駅の近くにアコレという、AEON系列のスーパーが出来ました。普段から値段が安く、プライベートブランドたくさんです。チラシの特売はないけれど、いつも同じ値段で買えるので、オススメです。
サミットだと逆になるので、こちらのアコレなら、駅にほど近いので帰りに寄るのも良いかな。でも、家まで歩くから、重たい物はあまり買いたくないですが。
最悪、セブンイレブンも近くにあるので、夜中も安心ですね。
長々と失礼しました(^人^)

53: 匿名さん 
[2013-06-17 14:46:12]
>>52
私は49さんではありませんが…
検討者として大変ありがたい情報です。
ありがとうございます!!
やはり近くに住んでいる方じゃないと判らない事ってありますが、
そういう事ばかり教えていただいて、本当に感謝です。
商店街は小さいのでどうかな??と思っていましたが、
一通りそろっているのですね。
買物でたくさんお世話になることになりそうです。
商店街での買い物って楽しいですよね。
個人のお店はマニアックなお野菜があったりすることもありますし。
54: 匿名さん 
[2013-06-18 15:04:41]
>52さん
スーパーはひばりというお店がおすすめなのですね!〆(._.)メモメモ
主人が重視しているのは通勤至便性で第一にマンションの立地ですが、
主婦的には生活する上で必要な商業施設、小児科、学校、子育て支援が大切だったりしますよね。
こちらは商店街のラインナップが充実しているようなので、買い物環境はクリアしていそうですね。
55: 匿名さん 
[2013-06-19 16:04:01]
モデルルームがグランドオープンしますね。
オプションがやっぱり多めなのか気になっています。
どれが標準かわからなくなっちゃうのが、ちょっと困ります。

この周辺は利便性が良さそうなので、暮らしやすそう。
56: 平和台育ち主婦 
[2013-06-22 17:16:51]
52のものです。
本当小さい商店街で、ちょっと古い感じですが、一通りはあります。でも、商店街自体は店舗も少ないから、ちょっと寂しいかな。
薬局とかは、駅前に4店舗ひしめき合っていますし、サミットは衣料品もある割と大きいスーパーなので、休みの日はサミットとかに行くのも良いと思います。
以前、氷川台駅近くに住んでいましたが、本当買い物は色んなお店があり、十分でした。
プラウドさんから一番近い小児科だと、やはり、のとクリニックかな。ここら辺というか、小児科専門は少ないですね。
でも、のとクリニックは駐車場スペースも向かいの薬局と合わせて7台ぐらいあります。混んでることが多いですが、優しい先生ですよ。あと、予防接種だけなら、近くの内科や耳鼻科でも受けれるので、分けてもいいかもですね。
あと、近くにかるがもという、乳幼児の遊べるちょっとした場所もあります。狭いですけど。一時預りなども行っていますよ。
保健所は歩くのは遠いですね(^^;;保健所で検診や予防接種の集団摂取があるので。図書館や児童館は、歩いて10分から15分前後の所にあります。体育館は平和台体育館と上板橋体育館と両方あります。
大きい公園が近いから、子育てはいいですよね。
鑑別所が近いからと言って、別に何のこわい事もないですよ。
57: 匿名さん 
[2013-06-27 10:10:05]
56さん、子育て情報ありがとうございます!!
一時預かりのある場所があるのですか。
本当にこういうところは助かりますよね。
夫は激務、子供はまだ手がかかるので髪すら切りに行くのが大変なのですが、
こういうところでちょっとお願いできるのは良いと思います。
ご近所にあるならなおさら…。
子育て環境は本当に良さそうですね^^
58: 匿名さん 
[2013-06-28 10:14:27]
一時預かり保育は板橋区は認可保育園でやっているところがあるみたいですね。
病院いったり、美容室いったりちょっと息抜きしたりするときに活用できていいですね
59: 周辺住民さん 
[2013-07-02 17:11:09]
昔、千川にあった3階建のプラウド良かったなぁ。
60: 匿名さん 
[2013-07-12 22:55:20]
ひばりが買い物の宅配を受け付けます、というビラが入ってました。あまり行かない店だったのだけど覗いてみようかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる