株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-05-23 03:10:27
 削除依頼 投稿する

グランアルト越谷レイクタウンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
間取:3LDK, 4LDK
面積:65.10平米~91.34平米
売主:大京
販売代理:住友不動産
復代理:住友不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 大京

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/

[スレ作成日時]2013-04-10 09:09:25

現在の物件
グランアルト越谷レイクタウン
グランアルト越谷レイクタウン  [最終期(第4期2次)]
グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 381戸

グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2

261: 周辺住民 
[2013-05-23 16:03:44]
吉川市は越谷市と三郷市に挟まれて開発が手付かずだったのはしょうがない。
市長も出遅れたと認めてます。
その為確かに吉川市は時間が止まってますが、人の手がついてないので大自然と畑と田んぼのままを維持出来てるんですよ。
262: 周辺農民 
[2013-05-23 16:05:14]
越谷も吉川も市街地出れば田んぼだらけですよねー。
263: 匿名 
[2013-05-23 16:07:13]
なんで吉川批判されると擁護する人いるの(笑)
吉川のマンション営業ですか?
264: 匿名 
[2013-05-23 16:15:38]
レーベンの営業はあちこちの掲示板でかなり評判悪いので気をつけたほうが良いですよ。
MRなんか一度でも行ったらあの手このてのストーキン&マーキンで有名ですから。
266: ご近所さん 
[2013-05-23 18:17:39]
>>262
武蔵野線から見ると南浦和から東で畑や田圃がないのは東川口や新松戸数篇ぐらいですねぇ・・・
267: 周辺住民さん 
[2013-05-23 18:39:06]
ここ最近の武蔵野沿線開発が活発になってきて、線の評判は悪口ても、街並みは綺麗に開発されて、田舎なりの自然と調和されたお洒落な街並み沿線になってきてるんだから
共存共栄してかないと共倒れになりますよ!
268: 匿名 
[2013-05-23 21:00:41]
レイクタウン 新三郷 吉川美南 と3本の矢と同じで、この路線とこの地域だと1本では発展しきれないですよね。
レイクタウンと新三郷があるから利便性悪くても吉川美南に人が集まるだろうし、吉川美南に住民が増えればレイクタウンと新三郷も更に潤うだろうしね。
269: 周辺住民さん 
[2013-05-23 21:07:41]
武蔵野線が「貨物線」のうちはダメだね。
270: 周辺住民さん 
[2013-05-23 21:40:39]
高層ビル、マンションや団地が立ち並ぶ程のニュータウンとまでは発展する必要ないと思う。貨物線が改善されてもあくまでも、千葉から埼玉を横断する路線だから、都心直通の路線程にはならないですよね。
でも、静かなベッドタウンとしてはありだと思います。
271: 物件比較中さん 
[2013-05-25 00:28:40]
なにせ地盤がねぇ。
273: マンション住民さん 
[2013-05-25 00:38:28]
レイクタウンと言うよりは越谷市じたいが、地盤は最悪らしい。一番最悪の数値は新越谷からバイパスまでの七左町あたりと、一戸建ての業者に聞いた事があります。地盤改良すれば、一戸建ての場合はそんな心配しなくても大丈夫とも言ってました。
276: 契約済みさん 
[2013-05-25 13:35:33]
また自演がはじまったか
277: 匿名 
[2013-05-25 18:21:57]
レイクタウン地盤改良してますよね・・
何としてでも価値と評判を下げたいようでご苦労です(笑)
278: 契約済みさん 
[2013-05-25 18:39:42]
お金あるけど買っちゃった!
279: 匿名さん 
[2013-05-25 21:08:50]
北口エリアの戸建ては6,7千万はするからお金ないと買えないよ。
>>275さん
土日のレイクタウン来場者はものすごい人数なので、こんな所より生の声の方が確かですよ。
280: 周辺住民さん 
[2013-05-25 21:27:33]
今日はうんち臭くなかった。
281: 賃貸住まいさん 
[2013-05-25 22:36:48]
レイクタウンの地盤は改良してるんですね。そりゃぁよかった。
周囲が埋没してもここだけは助かる!これは買い?
282: ご近所さん 
[2013-05-25 23:00:54]
このレス名物うんちさんのブレなさ加減がちょっとツボってますw
283: 周辺住民さん 
[2013-05-26 08:07:39]
レイクタウンで三重県フェアー開催中。
ご当地物が色々売ってます。
284: 物件比較中さん 
[2013-05-27 16:11:01]
街がここまで発展してくると近隣のマンション情報ももう無視できないです。
敷地は無限にあるわけではないですからこちらのような駅近物件を購入できるチャンスはもう少ないのではないでしょうか。
そういったことも踏まえて検討をしております。

レイクタウンは外部住人からしても訪れて本当に便利だと感じる街です、それに寄り添って生活をすることの便利さは想像を超えるかもしれないですね。理想は、他の街へ行かずとも全てがここで完結すること。老後を思えば尚更この条件を求めたくなります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる