一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い耐性を住宅に活かす」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い耐性を住宅に活かす
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-06-05 16:30:34
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

地震に強い耐性を持った住宅に住みたい!

キッチンや洗面所周りの耐震ラックも必須! 
住宅設備を完璧にしたからと言って、
絶対安心安全とは言えないです。

電気を始めとしたエネルギー問題もあります。
色々と考えながら住宅選びをしなければならいないということですね。

マンションもこれまで以上に「安全」が重視され、
特に耐震については誰もが強い関心を持っていると思います。
 

[スレ作成日時]2013-04-08 22:04:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い耐性を住宅に活かす

203: 匿名さん 
[2013-08-27 15:27:17]
汚染水漏れのフクイチが心配だ。相変わらず永田町や霞ヶ関は毎度後手後手。そして来なくていいんだけどオリンピックもダメだろう。
204: 匿名さん 
[2013-08-28 11:20:21]
喉元過ぎればじゃないが、デカイ地震が切迫してるので国及び市町村、特に東京都では建替え促進の為に税の減免や補助金等で建替えを促している。
205: 匿名さん 
[2013-08-29 17:32:48]
台風は季節がらしょうがないけど、大雨の被害だけは勘弁だなー
206: 匿名さん 
[2013-08-29 20:15:21]
海水温度が上がり地球規模での異常気象、これからは異常気象が増えるんだろうな。
地球上の生物で天に唾してるのは人間だけ。SF的ですが地球上の生物で人間が一番不要かも。
207: 匿名さん 
[2013-08-29 20:54:58]
異常気象と思うのは自分の都合を考える人間だけ、地球の長い歴史から見れば自然な事、人間は天に対しては何もできないです、うぬぼれです。
208: 匿名さん 
[2013-08-30 14:30:17]
異常気象が人間のせいだけなら、それに困るのは完全にしっぺ返しだよね
これも自然の摂理と受け止めるべきか
209: 匿名さん 
[2013-09-01 17:55:41]
今日は防災の日ですが昨日のnhk特集はためになりました。関東大震災を警告していた学者の意見は撲殺され活かせず、彼らが残してくれた当時の波形データやら火災旋風やらの記録を、ようやく活かそうとし始めているようですが、日本て何時も後手後手。
210: 匿名さん 
[2013-09-02 14:26:42]
9月に入っても暑いのも異常気象の影響なんでしょうか…
洗濯物が乾くのが早いのはいいのですが、どうしても涼しさを求めてしまいます
夜の風は秋らしさを感じるんですけれどね
211: 匿名さん 
[2013-09-02 15:52:00]
近年は9月一杯は残暑が厳しいですし、秋を余り感じず冬に成ってる。温暖化のお陰で東京の冬場は余り寒くはないのですけど。
212: 匿名さん 
[2013-09-02 17:10:08]
地震に限らず大規模災害に成ると、再建の為の部材、職人も激減し高騰するからね。
213: 匿名さん 
[2013-09-03 14:50:03]
まだまだ残暑が厳しいですが、今年は猛暑、酷暑と言う言葉がぴったりだった気がします。
214: 匿名さん 
[2013-09-04 14:22:56]
また地震がありましたね
怖いと思いつつもある程度の揺れなら慣れてしまいました
215: 匿名さん 
[2013-09-04 15:01:11]
今日も又竜巻で被害だって。、、、
216: 匿名さん 
[2013-09-04 15:06:08]
去年辺りから竜巻被害や豪雨による土砂崩れ、床上浸水とか増えて来てるね。
217: 匿名さん 
[2013-09-04 21:16:08]
天空からはお釣りが来るぐらいの雨と突風、地中からは忘れた頃に大きく揺さぶられ、魔の3拍子、地上では人災とも言えそうな放射能漏れ、てんこ盛りの4拍子列島。
218: 匿名さん 
[2013-09-05 14:44:38]
これ以上被害が増えないといいですが
219: 匿名さん 
[2013-09-05 15:02:46]
地震、雷、火事、親父というけど地震、雷、火事、竜巻。
220: 匿名さん 
[2013-09-06 13:16:20]
竜巻なんて目の前で見たらパニックになりそうです
221: 匿名さん 
[2013-09-09 10:56:57]
早く安定した天気になるといいですよね
222: ご近所さん 
[2013-09-10 09:42:49]
これから雨が一回降るたびに気温が下がっていくね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる