東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ二子玉川ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 3丁目
  7. ブランズ二子玉川ってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-10-13 06:48:37
 削除依頼 投稿する

BRANZ( ブランズ)二子玉川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/futakotamagawa/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:東京都世田谷区玉川3丁目1799番1(地番)
交通:東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩3分 、東急大井町線「二子玉川」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2013-04-08 00:56:25

現在の物件
ブランズ二子玉川
ブランズ二子玉川
 
所在地:東京都世田谷区玉川3丁目1799番1(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩3分
総戸数: 110戸

ブランズ二子玉川ってどうですか

474: 匿名さん 
[2013-07-10 19:57:03]
ここって16、17が地権者住戸じゃないですよね?
477: 匿名さん 
[2013-07-10 20:59:04]
一階の一部屋も地権者居ますね。
478: 匿名さん 
[2013-07-10 22:00:24]
ニコタマに拘りがある場合、やはり買いですね。
駅近物件は限りがありますからね。
479: 匿名さん 
[2013-07-10 22:21:46]
16階、17階の広い間取りが欲しかった。
480: 物件比較中さん 
[2013-07-10 22:28:46]
私は東側の部屋が欲しい。
三階より上の部屋で。
481: 匿名さん 
[2013-07-11 03:26:51]
東角部屋の間取りが見たいなー♪
483: 匿名 
[2013-07-11 19:20:03]
地権者の建て替え資金は全額新規購入者が
負担する。
問題は地権者が気に入った階、方角、部屋を先に選んで
残った部屋が一般に売りに出される。
これは入居後も心の片隅でしこるよ。
いやだな。


485: 匿名さん 
[2013-07-11 20:49:10]
敷地がそれなりにあるので、高層階にして一般販売でコスト回収のようです。
設備もプラウド以上のようです。
あの戸数で免震構造はスゴすぎます。
486: 匿名さん 
[2013-07-11 21:59:26]
>設備もプラウド以上のようです。

え、コンシェルジュいるの?ゲストルームあるの?
487: 匿名さん 
[2013-07-11 22:20:43]
486さん
コンシェルジュやゲストルームはありませんが、免震構造、部屋まで4重のセキュリティ、セキュリティ解除にはPASMOも使えるといったものです。
490: サラリーマンさん 
[2013-07-11 22:37:44]
初めてスレします。
いきなりですが、プラウドはそんなにセキュリティがすごいの?
ブランズかプラウドか悩んでますが、色々悩みますね。
492: 匿名さん 
[2013-07-11 23:43:18]
ここアドレスが世田谷だからまだ良かったよね
川崎市じゃ価値も価格も大暴落だわ
493: 匿名さん 
[2013-07-12 07:58:04]
ここのフローリングって突板?合板?
494: 匿名さん 
[2013-07-12 13:18:58]
こんちは。プラウドタワー二子玉川の営業に来ました。

・風除室とエントランスロビー手前のダブルオートロックシステムにICチップノンタッチキーを採用
・24時間有人管理
・鹿島建設㈱施工によるコアウォール+チューブ構造の強固な構造設計
・100年コンクリートを採用し耐久性と耐震性確保
・フロントサービス(宅配便発送受付サービス・クリーニング取次サービス・タクシー、レンタカー手配etc)
・21Fにスカイライブラリー・ゲストルーム、パーティールーム、
・1Fにカフェ(マンションの住民は20%オフ)、その他ペットグルーミング室等
・各フロアにダストステーション(ゴミ出し)

あー、くそ欲しいわ。
築7年経っても95m2で1億超かー。

つか、プラウドタワーとブランズ比べたらブランズがかわいそうだろ。
せめてグランスイートかディアナコートとくらべてやりなよ。
プラウドタワーと比べるのはライズくらいだろ。
495: 匿名さん 
[2013-07-12 16:19:03]
落ち着けYO
497: 匿名さん 
[2013-07-12 21:57:32]
ブランズは明日から受付ですかね。
完売したかな。
欲しいけど高いかな。
498: 購入検討中さん 
[2013-07-13 20:34:16]
調べたところ第二期売り出しもあるようです。更に安くなるのか気になるところです。
500: 匿名さん 
[2013-07-13 23:23:48]
安くなるよ
売れない部屋だから。
501: 匿名さん 
[2013-07-13 23:59:30]
完売とか安くなるとか資産価値とか
上層階の部屋を買う人は関係ありません。
買えるというレベルではないのでしょう。
二子で駅近新築そんなにないので
即買える人が買うレベル。
どなたかも書いておられましたが
線路の反対側は眼中にありません。
下層階は当然厳しいでしょうが、
利便性と二子がいい人は
割安になるでしょう。
506: 匿名さん 
[2013-07-14 23:58:50]
↑これ狛江市。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる