神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=
 

広告を掲載

トピ主 [更新日時] 2007-05-26 19:30:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】阪急今津線宝塚エリアのマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

またまた投稿数もかなり増え、2006年もスタートしましたので
=パート3=を作成いたしました!
引き続きいいムードで、情報交換していきましょう〜!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

=パート1=
★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1174/

=パート2=
(阪急今津線)宝塚エリアのマンション
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/919/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[スレ作成日時]2006-02-01 11:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=

449: 匿名はん 
[2007-02-18 22:42:00]
サンビオラの再開発の件、その後の情報について、ご存知の方いらっしゃいますか?
450: 匿名はん 
[2007-02-19 08:30:00]
あれは最初から、なかったものだと思ってます。
南口から徒歩2分のところに住んでいますが、まったくその動きは
ありません。長年サンビオラの中に店舗を持っていて今も頑張っている
人に聞いても、そんな話は全くないと言ってます。

以前、宝塚市が駅前の再開発を真剣に検討していた時に、サンビオラの
住民達が目先のデメリットばかりにとらわれて猛反対したのが運のつき。

今更あんな美味しい話が簡単に実現するなら、もっと前にしていますよ・・・
451: 匿名はん 
[2007-02-19 09:21:00]
でも日経に出てましたしなぁ。
452: 匿名はん 
[2007-02-20 17:58:00]
宝塚市斜面地建築物の制限に関する条例の概要http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01070203000000-shamenchi-...
453: 匿名はん 
[2007-02-22 19:54:00]
相変わらず「いかり南口店」は繁盛しているようです。これは「いかり」の商売上手のせいでしょうか、
それとも周辺客との相性がよいからでしょうか。逆瀬川店や他の店舗の状況を知りません。ナチュラル
ローソンがイマイチの様子なので、考えさせられます。
454: 匿名はん 
[2007-02-25 20:58:00]
私はイカリもナチュラルローソンもよく利用しますよ。
ナチュラルローソンも、イカリや普通のコンビニに無いものがたくさんあって、面白いので
好きです。イートインの、コーヒーが、安くて美味しいです。
逆瀬川のイカリは、駐車場他の理由から、あまり利用していません。南口は駐車場からすぐに
入れるのも、良いところかな、と思っています。
455: 匿名さん 
[2007-02-25 21:20:00]
ナチュラルローソンのイートインは、よく皆さん使用されている
ようですね。
456: 匿名さん 
[2007-03-02 00:53:00]
ナチュラルローソンのメロンパンはおいしいですよ。
春雨肉まんはいまいちでした。
店員さんはみんないい感じです。
しょっちゅう行ってます。
457: 匿名さん 
[2007-03-02 14:37:00]
ナチュラルローソンって結局はコンビニでしょ?
置いてる物は高級路線ではあっても、やっぱりテイクアウトした物をコンビニ内で食べるだけって感じが。
別段カフェテリアは素敵なインテリアでもないですし。
阪急かイカリで買って自宅でいただく方が良くないです?
高級な物を身近で手軽にというコンセプトは良いと思いますが、お店の作りはやっぱり簡素。
ローソンでコギャルのようなレジで800円分いいお茶とケーキを買って食べるより、宝塚ホテルのカフェで800円のケーキセットをきちんとしたサービスを受けての方を私は選びます。
458: 匿名はん 
[2007-03-04 20:08:00]
ジオ宝塚ブリアンセーヌの入居が始まったようです。
459: 匿名はん 
[2007-03-05 08:59:00]
宝塚ホテルはかつて高級感もなく、味も落ちて地元の人間は
あそこのケーキを食べたいとはあまり思わない。
もっと、美味しいところは沢山ありますよ。

あの味なら、ナチュラルローソンと大差ないと・・・
口コミ人気のHanaのケーキの方が、ずっと美味しく人気です
460: 近所をよく知る人 
[2007-03-05 17:37:00]
459さん、私も全く同意見です。もう宝塚ホテルは味も、建物同様最悪になりました。
ジオ宝塚ブリアンセーヌも検討しましたが このホテル跡がどうなるか心配でやめました。
(潰れる噂はありませんがここを40年前から知っておりますもので、)
461: 匿名さん 
[2007-03-05 18:51:00]
宝塚ホテルの伝統的な感じが素敵だと思ってましたが、古い建物としか評価されてないんですね〜。
味はそんなに悪いかなぁ?可もなく不可もなくって気がしますけど。
高級ぶってもコンビニで食べるよかマシって意味で近くのとこでの比較の意味じゃない?
美味いケーキ屋聞いてるんじゃないでしょ?w
宝塚ホテルがもし潰れたら南口ってあまり魅力ないですね。
潰れてマンションにでもなったら、それこそ微妙な感じします。
改装して華やかでクラシックなホテルを復活して欲しいな〜。
99円ショップ、はんこ屋さんと下町みたいなお店増えてるし。
宝塚で買うなら宝塚本駅で2線利用可の交通の便ありで宝塚ならではの景色を楽しめる場所か、逆瀬川の買い物しやすく便利で学校区の良さも魅力の場所か、ってとこじゃないかな。
462: 匿名はん 
[2007-03-05 23:33:00]
昭和29年より、南口に座り込んでおります。確かにホテルは味もさることながら、
従業員の質が落ちました。殊に主任クラスに二・三面白くないのを見掛け、女子
アルバイトには縁故採用丸出しが居ります。勿論、名前を挙げたいくらいの良く出来た
人もいますが。
ホテルのことを或る市会議員に尋ねたところ、潰すより伝統保存の話でした。それなら、
しっかりしたホテル経営者が必要でしょう。
ついでに、サンビオラについて尋ねてみたら、何も聞いていないとのこと。逃げられた
ようにも思えました。
さて関学小学校と二棟の高層マンションでどう変わるか。
463: 周辺住民さん 
[2007-03-06 09:04:00]
457=461さんですよね?
ナチュラルローソンを気にいって利用している人にたいして、
妙に気取って宝塚ホテルが良いという割には、実情知らないな
って感じだから突っ込まれたんじゃ?
464: 匿名はん 
[2007-03-08 17:59:00]
ナチュラルローソン前の空地、動きあり。100円パーク?建売り?
465: 匿名さん 
[2007-03-08 22:36:00]
463さん、461です。
457とは別口ですw
宝塚ホテルって気取ってる??そうかな〜?
実情知ってますよ〜?
ナチュラルローソン貧乏臭いって感じただけの事ですよ。
南口辺りは高級イメージだったのに残念。
466: 近所をよく知る人 
[2007-03-08 23:10:00]
>464さん
空き地の西側のお家、すごくないですか?(坂の上側)
467: 周辺住民さん 
[2007-03-09 08:03:00]
Tホテル、客層の悪さに驚いてしまいました。
468: 周辺住民さん 
[2007-03-09 08:47:00]
ナチュラルローソンと、宝塚ホテルじゃ利用する用途が全く違うのに
貧乏くさいとかいって、ホテルを引き合いに出すのがよくわからない
そういう論点とか行為が、変に気取っているっていうことじゃ?
こういう人に限って、駅徒歩15分の賃貸だったりするんですよw
469: 匿名はん 
[2007-03-09 10:38:00]
まぁまぁ、双方ともイキリ立たないで・・・。ホテルに観光バスも来れば、ローソンでは
ジェンヌさん達が買い物をします。街の雰囲気は住人によって作られるもの。少しでも
よくなるよう我々が努力しましょ。
470: 匿名さん 
[2007-03-09 12:24:00]
468さん、残念違いますw
駅徒歩15分って一戸建てなら圏内ですけどね〜
マンションじゃ有り得ない
賃貸住んでたら、こんなとこ見ないって 苦笑
そういう貴方がそんな家?!
471: 匿名はん 
[2007-03-10 01:01:00]
http://image.kansai.com/kdc/34808/nl9qIUPZ.jpg

http://vintaka不適切なページの可能性が高いfc2web.comからの投稿ですので伏せ字にしました/postcard.html

昔の宝塚新温泉、武庫川界隈の画像があります。
どう見ても今より風光明媚で緑溢れるいい所すね。
472: 471 
[2007-03-10 01:04:00]
不適切なページじゃないんですが・・・
興味がある人は「宝塚観光絵葉書」で検索してみてください
473: 匿名はん 
[2007-03-10 21:26:00]
宝塚観光絵葉書で検索しました。
不適切ではないとおもいますが!
474: 匿名はん 
[2007-03-11 01:44:00]
アドレスに特定の文字列が含まれていると自動的にプログラムでメッセージが挿入されたり
改竄されて投稿されるんですよ。たとえば漢字で b a k a と書き込むと**と伏字になります。
475: 匿名さん 
[2007-03-11 23:56:00]
万 損 と続けて入力すると、マンションと変換されます。
476: 匿名はん 
[2007-03-14 16:19:00]
(仮称)宝塚・若林マンション(南口2丁目555)新築について詳細ご存知の方は居られますか?
477: 匿名はん 
[2007-03-14 16:28:00]
(仮称)宝塚・若林マンション(南口2丁目555)新築の詳細をご存知の方居られますか?
478: 賃貸住まいさん 
[2007-03-14 23:17:00]
どこですか?
479: 匿名はん 
[2007-03-15 17:57:00]
宝塚南口自治会便りに、南口2丁目555とあるので、薮中酒店から入って行ったところでしょう。
480: 匿名はん 
[2007-03-18 16:05:00]
479は全く勘違いでした。薮中酒店を入ったところとは、武庫山1丁目301一帯に計画されて
いる建売り17戸で、敷地130平米〜150平米、(NK興産,ダイキ、秋田組)とのことです。
481: 匿名はん 
[2007-05-01 12:30:00]
最近書き込みがないのでさみしいですね。宝塚南口界隈で
何か情報ありましたら教えて下さい。
482: ご近所さん 
[2007-05-01 20:04:00]
(仮称)宝塚・若林マンションは、南口駅前の散髪屋さんの横みたいですね。
(バス停の手前あたり)
483: 匿名はん 
[2007-05-04 12:16:00]
ガーデンフィールズの奥にある「ジオタワー宝塚マンションミュージアム」に行かれた方の情報をお願いします。
484: ご近所さん 
[2007-05-05 01:51:00]
■ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32418/

上記のトピにもいろいろ書かれていますよよ☆
485: 匿名はん 
[2007-05-12 16:07:00]
湯本町2丁目の宝塚ホテルの更衣室が
更地になりかけてますが、跡地に
マンションにしては狭すぎで
なにが、出来か知りませんか。
486: 匿名はん 
[2007-05-13 10:46:00]
梅野町の大阪市教職員組合宝塚寮は29億円で尼崎の某に売ったと聞きましたが、ホント?
武庫山ダイドーは4月中旬着工予定とありましたが、工事の気配なし。
ローソン向かいは駐車場に違いないですが、以前に坊さんがうろうろしていたので、例のお寺の駐車場?
487: 匿名さん 
[2007-05-14 12:50:00]
逆瀬川や南口の界隈で、お勧めの寿司屋ありましたら教えてください。
488: ご近所さん 
[2007-05-14 23:44:00]
梅野町の場所は、マンションには少し厳しいですね。
場所はいいけど、南側がマンションだらけですね。
489: ご近所さん 
[2007-05-16 01:31:00]
宝梅中学前のサンライズハイツは、建て替えになるのかな?
マンションできるでしょうか??
みんな出て行かれたのかな?
日石の社宅のはずですが・・・真っ暗じゃないですか??
490: ビギナーさん 
[2007-05-16 11:54:00]
逆瀬川 野上あたりで一戸建てを検討しています。
このあたりの小学校〜高校の学区について何でも教えてください。
私は大阪在住なので、事情がわからなくって・・・
宝塚って総合選抜制だから私立に多くの家庭が通わせているんですか?
491: 匿名はん 
[2007-05-19 10:27:00]
今津線・宝塚エリアは中型マンション一休みの感じです。この辺で、めいめいが建築中・既存を問わず、住める住めないを別に、マンションのランキング付けをしてみてはどうですか。我々の各種・各様の希望が今後の市の規制や業者の起案に可なり影響を与えると思いますが。
492: トピ主 
[2007-05-19 18:21:00]
いつも皆さんが、マナーを守って情報交換していただき、大変嬉しく思っております☆
私がこのトピを初めて作ったのは、なんと2004/06/27です!!
当時は、まだ購入を検討している立場でしたので
皆さんのご意見やアドバイスなどがとても役にたち、とてもありがたく感じておりました。
これからも順調にこのトピが続き、宝塚エリアに購入を検討されている方々の
参考になればいいなと思っております☆
皆さん、これからもご協力をお願いいたしますm(__)m
493: トピ主 
[2007-05-19 19:07:00]
投稿数がかなり増えましたので、
新たに=パート4=を作成いたしました!!
続きはこちらでよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★阪急今津線★宝塚エリアのマンション★=パート4=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32681/
494: 匿名はん 
[2007-05-24 21:05:00]
パート4は何処?
495: 匿名さん 
[2007-05-25 08:17:00]
496: トピ主 
[2007-05-26 01:48:00]
すいません!!
No.493で、間違えて=パート3=のリンクを貼ってしまいました!!!
(494さん、ご案内ありがとうございます)

あらためまして

★阪急今津線★宝塚エリアのマンション★=パート4=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32369/
497: トピ主 
[2007-05-26 01:51:00]
495さん
リンクを貼り付けていただき、ありがとうございました☆
498: 495 
[2007-05-26 19:30:00]
いえいえ、お安い御用です。
パート4も伸びていくのを楽しみにしてます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる